---
MENU
※本コラムに掲載の内容は、投稿日時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や税率・手数料率改定、メーカーモデルチェンジなどにより現在の価格・内容と異なる場合がございますので予めご了承ください。現在の価格・内容に関してはスタッフにお尋ねください。
投稿日:2023年12月20日
2WDと4WDで悩んだら?違いやメリット・デメリット、選び方を解説!
皆さんは2WDと4WDの違いをご存じでしょうか?
前輪または後輪の2輪で走行するものが2WD、4輪とも駆動して走行するものが4WD・・・
ということはわかっていても、何がどう違うのか、それぞれどんなメリットやデメリットがあるのかなど、違いについて詳しく知っている方はそれほど多くはないかと思います。
今回は、2WDと4WDの違いについて徹底解説させていただきます。
2WD・4WDとは何かをはじめ、走行性能・燃費・価格・サイズの比較、メリット・デメリットや選び方のポイント、おすすめの人まで詳しく紹介いたします。
2WDと4WDの違いについて詳しく知りたい方、どちらを購入するべきか、どちらが自分に合っているのかお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
前輪または後輪の2輪で走行するものが2WD、4輪とも駆動して走行するものが4WD・・・
ということはわかっていても、何がどう違うのか、それぞれどんなメリットやデメリットがあるのかなど、違いについて詳しく知っている方はそれほど多くはないかと思います。
今回は、2WDと4WDの違いについて徹底解説させていただきます。
2WD・4WDとは何かをはじめ、走行性能・燃費・価格・サイズの比較、メリット・デメリットや選び方のポイント、おすすめの人まで詳しく紹介いたします。
2WDと4WDの違いについて詳しく知りたい方、どちらを購入するべきか、どちらが自分に合っているのかお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
2WDと4WDの違い
2WD・4WDとは、車の駆動方式の違いを示しています。
駆動する車輪の数で、2つの車輪で駆動するものを2WD、4つすべての車輪で駆動するものを4WDと呼びます。
カタログなどには2WD・4WDと記載されていますが、日本語では二輪駆動(二駆)・四輪駆動(四駆)と言います。
2WD・4WDの違いについて、詳しく紹介いたします。
駆動する車輪の数で、2つの車輪で駆動するものを2WD、4つすべての車輪で駆動するものを4WDと呼びます。
カタログなどには2WD・4WDと記載されていますが、日本語では二輪駆動(二駆)・四輪駆動(四駆)と言います。
2WD・4WDの違いについて、詳しく紹介いたします。
2WDとは?
2WDとは英語の「Two-Wheel Drive」を略した言葉で、前輪もしくは後輪の2つのタイヤをエンジンからの動力で回して走行する車を指します。
また、2WDの中でもエンジンが前方にあり、前輪駆動のものをFF、後輪駆動のものをFRと言います。
FF車はエンジンからの動力を後輪に伝えるプロペラシャフトが必要ないため、車両重量が軽くなり低燃費に貢献します。
ほかにも、コストを抑えることができたり、室内空間を広くとることができるというメリットがあります。
そのため、現在の2WDは多くの車でFFが主流となっています。
車両の前方部分にパワートレーンが集中するFF車に対して、後輪駆動のFR車は車両バランスに優れています。
また、前輪は操舵、後輪は駆動と役割が分けられているため、ハンドリングがしやすいというメリットもあります。
そのため、スポーティな走りを楽しんだり、安定したドライブフィールの高級車に多く採用されています。
また、2WDの中でもエンジンが前方にあり、前輪駆動のものをFF、後輪駆動のものをFRと言います。
FF車はエンジンからの動力を後輪に伝えるプロペラシャフトが必要ないため、車両重量が軽くなり低燃費に貢献します。
ほかにも、コストを抑えることができたり、室内空間を広くとることができるというメリットがあります。
そのため、現在の2WDは多くの車でFFが主流となっています。
車両の前方部分にパワートレーンが集中するFF車に対して、後輪駆動のFR車は車両バランスに優れています。
また、前輪は操舵、後輪は駆動と役割が分けられているため、ハンドリングがしやすいというメリットもあります。
そのため、スポーティな走りを楽しんだり、安定したドライブフィールの高級車に多く採用されています。
4WDとは?
4WDとは英語の「Four-Wheel Drive」を略した言葉で、四輪すべてのタイヤをエンジンからの動力で回して走行する車を指します。
すべてのタイヤが駆動することから「All‐Wheel Drive」の略で、AWDと呼ばれることもあります。
4WDにも種類があって、通常は2WDで走行し、悪路や雪道など滑りやすい路面でのみスイッチやレバー操作で、4WDに切り替えて走行するシステムをパートタイム4WD。
電子制御により2WD・4WDの切り替えを自動でおこなうシステムは、ダイナミックコントロール4WDやアクティブトルクコントロール4WDと言います。
ほかにも、あらゆる路面状況・走行条件で4WD走行するシステムのフルタイム4WD、ハイブリッド車に採用されている前輪をエンジンとフロントモーター、後輪をリヤモーターで駆動するE-Four(電気式4WD)などがあります。
多くの4WD車は4輪すべてが駆動するため、パワーがあり、悪路での走行がスムーズです。
4つのタイヤでしっかり路面を捉えるため、安定性にも優れています。
また、4輪を動かすため部品が多く必要になり、2WDと比較すると車両重量が重いことも特徴です。
重量があるため一般的に燃費が悪いと言われていますが、近年は技術の進歩により低燃費のものも多くなっています。
さらに、トヨタのハイブリッド車には走行状態に応じてFF(前輪駆動)・4WD(四輪駆動)を自動的に制御する、E-Four(電気式4WDシステム)という設定があります。
安定した操縦と走行、燃費の向上に寄与するシステムなので、4WDの燃費性能が気になる方は、ハイブリッド車のE-Fourを選択することもおすすめです。
すべてのタイヤが駆動することから「All‐Wheel Drive」の略で、AWDと呼ばれることもあります。
4WDにも種類があって、通常は2WDで走行し、悪路や雪道など滑りやすい路面でのみスイッチやレバー操作で、4WDに切り替えて走行するシステムをパートタイム4WD。
電子制御により2WD・4WDの切り替えを自動でおこなうシステムは、ダイナミックコントロール4WDやアクティブトルクコントロール4WDと言います。
ほかにも、あらゆる路面状況・走行条件で4WD走行するシステムのフルタイム4WD、ハイブリッド車に採用されている前輪をエンジンとフロントモーター、後輪をリヤモーターで駆動するE-Four(電気式4WD)などがあります。
多くの4WD車は4輪すべてが駆動するため、パワーがあり、悪路での走行がスムーズです。
4つのタイヤでしっかり路面を捉えるため、安定性にも優れています。
また、4輪を動かすため部品が多く必要になり、2WDと比較すると車両重量が重いことも特徴です。
重量があるため一般的に燃費が悪いと言われていますが、近年は技術の進歩により低燃費のものも多くなっています。
さらに、トヨタのハイブリッド車には走行状態に応じてFF(前輪駆動)・4WD(四輪駆動)を自動的に制御する、E-Four(電気式4WDシステム)という設定があります。
安定した操縦と走行、燃費の向上に寄与するシステムなので、4WDの燃費性能が気になる方は、ハイブリッド車のE-Fourを選択することもおすすめです。
2WDと4WDを徹底比較!
2WDと4WDの違いについては、ご理解いただけましたでしょうか?
ここからは、走行性能・燃費性能・車両価格などの皆さんが気になる違いを、さらに詳しく
比較しながら紹介いたします。
ここからは、走行性能・燃費性能・車両価格などの皆さんが気になる違いを、さらに詳しく
比較しながら紹介いたします。
2WDと4WDのメリット・デメリット
どちらを選択したら良いかお悩みの方は、2WDと4WDそれぞれのメリット・デメリットを知っておく必要があります。
一般的に言われている2WDと4WDのメリット・デメリットは、以下の通りです。
この表を見てもわかる通り、2WDと4WDは走行性能、燃費性能、車両価格、室内空間に違いがあるようです。
それぞれの違いについて、比較しながら詳しく説明していきます。
一般的に言われている2WDと4WDのメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット | |
2WD | ・燃費性能が良い ・車両価格が安い ・足元や荷室にゆとりがあり室内空間が広くとれる |
・4WDと比較すると悪路走行に弱い ・4WDと比較すると走行安定性が低い |
4WD | ・悪路走行に強い ・走行安定性が高い ・力強い走り(発進・加速) |
・2WDと比較すると燃費が悪い ・2WDと比較する車両価格が高い ・2WDと比較すると足元や荷室にゆとりが少ない |
E-Four | 4WDのメリットに加えて・・・ ・燃費性能が良い ・足元や荷室にゆとりがあり室内空間が広くとれる ・発進がスムーズで音も静か |
・2WD、4WDと比較すると車両価格が高い |
この表を見てもわかる通り、2WDと4WDは走行性能、燃費性能、車両価格、室内空間に違いがあるようです。
それぞれの違いについて、比較しながら詳しく説明していきます。
2WDと4WDの走行性能
2WDと4WDの走行性能の比較を紹介させていただきます。
2WDの中でもFFとFRでは走行性能に違いがありますので、分けて説明いたします。
現在の主流である前輪駆動のFF車は、エンジンが搭載されているフロントで駆動・操舵をおこなうため、車体を引っ張るかたちとなり直進安定性が高いと言われています。
また、前輪の上に重たいエンジンを搭載しているので、4WDには劣るものの、路面に駆動力を伝える力が比較的強いことも特徴です。
そのため、安定性に優れ、比較的悪路での走行や横風にも強いという利点があります。
前方が重たい構造上、カーブで速度があがると車体が外側に膨らみやすいという懸念点もありますが、しっかりカーブの前で減速して曲がりましょう。
このような特徴から、2WDのFF車は日常の街乗りやお出かけなど、普段使いにおすすめのクルマと言えるでしょう。
またFR車は、前輪で操舵、後輪で駆動と役割を分担しています。
そのため、車の動きがつかみやすく、軽快なハンドリング・小回りが利くのが特徴です。
キビキビとしたスポーティな走りや、押す力による加速感を楽しむことができます。
また、重量バランスがいいので、静粛性にも優れています。
重いエンジンが前方にあり後輪駆動のFR車は、雪道などの滑りやすい路面で後輪がスリップしやすいのではという心配もあるかもしれませんが、スタッドレスタイヤやチェーンを装着すれば安心です。
スポーティな走りや乗り心地にもこだわりたい方に、2WDのFR車はおすすめと言えます。
4WDは、2WDと違って4輪すべてのタイヤが駆動するので、 悪路での走行性能や安定性に優れています。
4輪が路面をしっかり捉えるので、滑りやすい雪道などでの走行に強く、降雪地域では4WD車が売れ筋のようです。
また、東京都内にお住まいの方は4WDが必要ないと思われがちですが、首都高などの高速道路運転時に走行性能を発揮します。
雨や冬の寒い時期の運転は、実はつなぎ目の金属部分が滑りやすく注意が必要です。
高速時の路面コンディションに左右されることなく、安定した走りを楽しむことができるのが魅力と言えます。
東京都内でも突然の雪や、路面の凍結などもありますので、選択肢として4WDを検討してみてもよいのではないでしょうか。
雨の日の運転に不安を感じる方や、高速道路を頻繁に利用する方には4WDをおすすめします。
2WDの中でもFFとFRでは走行性能に違いがありますので、分けて説明いたします。
現在の主流である前輪駆動のFF車は、エンジンが搭載されているフロントで駆動・操舵をおこなうため、車体を引っ張るかたちとなり直進安定性が高いと言われています。
また、前輪の上に重たいエンジンを搭載しているので、4WDには劣るものの、路面に駆動力を伝える力が比較的強いことも特徴です。
そのため、安定性に優れ、比較的悪路での走行や横風にも強いという利点があります。
前方が重たい構造上、カーブで速度があがると車体が外側に膨らみやすいという懸念点もありますが、しっかりカーブの前で減速して曲がりましょう。
このような特徴から、2WDのFF車は日常の街乗りやお出かけなど、普段使いにおすすめのクルマと言えるでしょう。
またFR車は、前輪で操舵、後輪で駆動と役割を分担しています。
そのため、車の動きがつかみやすく、軽快なハンドリング・小回りが利くのが特徴です。
キビキビとしたスポーティな走りや、押す力による加速感を楽しむことができます。
また、重量バランスがいいので、静粛性にも優れています。
重いエンジンが前方にあり後輪駆動のFR車は、雪道などの滑りやすい路面で後輪がスリップしやすいのではという心配もあるかもしれませんが、スタッドレスタイヤやチェーンを装着すれば安心です。
スポーティな走りや乗り心地にもこだわりたい方に、2WDのFR車はおすすめと言えます。
4WDは、2WDと違って4輪すべてのタイヤが駆動するので、 悪路での走行性能や安定性に優れています。
4輪が路面をしっかり捉えるので、滑りやすい雪道などでの走行に強く、降雪地域では4WD車が売れ筋のようです。
また、東京都内にお住まいの方は4WDが必要ないと思われがちですが、首都高などの高速道路運転時に走行性能を発揮します。
雨や冬の寒い時期の運転は、実はつなぎ目の金属部分が滑りやすく注意が必要です。
高速時の路面コンディションに左右されることなく、安定した走りを楽しむことができるのが魅力と言えます。
東京都内でも突然の雪や、路面の凍結などもありますので、選択肢として4WDを検討してみてもよいのではないでしょうか。
雨の日の運転に不安を感じる方や、高速道路を頻繁に利用する方には4WDをおすすめします。
2WDと4WDの燃費性能
次に、気になる燃費性能について比較します。
2WDは前述もしましたが、4WDと比較すると車体の重さが軽いため、燃費性能に優れています。
2つの車輪を動かす2WDと4つの車輪を動かす4WDを比較すると、プロペラシャフトのありなし等、部品数に違いがあります。
車体の重さが軽いと加速時のエネルギーが少なく済みます。
その結果、4WDと比べると2WDの方が低燃費となる訳です。
実際どれくらい燃費性能に差があるのか、4WDの設定が多いSUVで比較してみましょう。
(※ガソリン車とハイブリッド車、2WD・4WD(E-Four)の設定がある車種で比較)
【燃料消費率 WLTCモード(国土交通省審査値)比較】
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
比較を見るとわかる通り、確かに2WDの方が燃費性能はいいですが、そこまで大きく差はありません。
例えば、ハリアーの2WDと4WD(E-Four)の燃費性能の違いは、0.7km/Lです。
このように、燃費が悪いというイメージのある4WDですが、近年の技術の進歩により、2WDとの差はほとんどないと言えます。
2WDは前述もしましたが、4WDと比較すると車体の重さが軽いため、燃費性能に優れています。
2つの車輪を動かす2WDと4つの車輪を動かす4WDを比較すると、プロペラシャフトのありなし等、部品数に違いがあります。
車体の重さが軽いと加速時のエネルギーが少なく済みます。
その結果、4WDと比べると2WDの方が低燃費となる訳です。
実際どれくらい燃費性能に差があるのか、4WDの設定が多いSUVで比較してみましょう。
(※ガソリン車とハイブリッド車、2WD・4WD(E-Four)の設定がある車種で比較)
【燃料消費率 WLTCモード(国土交通省審査値)比較】
エンジン仕様 | 駆動 | ライズ | ヤリス クロス | カローラ クロス | RAV4 | ハリアー |
ガソリン車 | 2WD | 20.7km/L | 17.6~20.2km/L | 16.6km/L | 15.8km/L | 15.4km/L |
4WD | 17.4km/L | 17.4~18.5km/L | ― | 15.2km/L | 14.7km/L | |
ハイブリッド車 | 2WD | 28.0 km/L | 25.0~30.8km/L | 26.4km/L | 21.4km/L | 22.3km/L |
E-Four | ― | 26.0~28.7km/L | 24.5km/L | 20.3~20.6km/L | 21.6km/L |
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
比較を見るとわかる通り、確かに2WDの方が燃費性能はいいですが、そこまで大きく差はありません。
例えば、ハリアーの2WDと4WD(E-Four)の燃費性能の違いは、0.7km/Lです。
このように、燃費が悪いというイメージのある4WDですが、近年の技術の進歩により、2WDとの差はほとんどないと言えます。
2WDと4WDの車両価格
次に、皆さんも気になる車両価格について比較いたします。
2WDと4WDを比較すると、2WDのほうがパーツが少ないため車両価格も安くなります。
どのくらい価格差があるのか、燃費性能と同じくSUVで比較します。
(※ガソリン車とハイブリッド車、2WD・4WD(E-Four)の設定がある車種で比較)
【車両本体価格(税込)比較】
※車両本体価格は’23年11月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。■環境対応車 普及促進税制およびリサイクル料金については、各販売店へおたずねください。■価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
車体価格はグレードによっても異なるので、ヤリスクロスのミドルグレード「G」で比較します。
2WDと4WD(E-Four)の価格差は、ガソリン車・ハイブリッド車ともに 231,000円(税込)です。
決して価格差がないとは言えない金額ですが、走行性能の比較でも前述したとおり、住む地域や走行することが多い道を考慮して検討することが大切です。
車選びをする際に、価格は大切なポイントと言えますが、安心・安全も大変重要です。
4WDの方がより安全に走行でき、安心感が得られると感じた方は、4WDをお選びいただくことをおすすめいたします。
2WDと4WDを比較すると、2WDのほうがパーツが少ないため車両価格も安くなります。
どのくらい価格差があるのか、燃費性能と同じくSUVで比較します。
(※ガソリン車とハイブリッド車、2WD・4WD(E-Four)の設定がある車種で比較)
【車両本体価格(税込)比較】
エンジン仕様 | 駆動 | ライズ | ヤリス クロス | カローラ クロス | RAV4 | ハリアー |
ガソリン車 | 2WD | 1,717,000円 ~2,049,000円 |
1,896,000円 ~2,367,000円 |
2,184,000円 ~2,900,000円 |
2,938,000円 | 3,128,000円 ~4,338,000円 |
4WD | 1,994,800円 ~2,309,200円 |
2,127,000円 ~2,562,000円 |
― | 3,169,000円 ~3,836,000円 |
3,729,000円 ~4,538,000円 |
|
ハイブリッド車 | 2WD | 2,173,000円 ~2,338,000円 |
2,284,000円 ~2,750,000円 |
2,760,000円 ~3,250,000円 |
3,538,000円 | 4,119,000円 ~4,928,000円 |
E-Four | ― | 2,515,000円 ~2,936,000円 |
2,969,000円 ~3,459,000円 |
3,791,000円 ~4,304,000円 |
4,339,000円 ~5,148,000円 |
車体価格はグレードによっても異なるので、ヤリスクロスのミドルグレード「G」で比較します。
2WDと4WD(E-Four)の価格差は、ガソリン車・ハイブリッド車ともに 231,000円(税込)です。
決して価格差がないとは言えない金額ですが、走行性能の比較でも前述したとおり、住む地域や走行することが多い道を考慮して検討することが大切です。
車選びをする際に、価格は大切なポイントと言えますが、安心・安全も大変重要です。
4WDの方がより安全に走行でき、安心感が得られると感じた方は、4WDをお選びいただくことをおすすめいたします。
2WDと4WDのサイズ
メリット・デメリットでも紹介しましたが、一般的に2WDのほうが室内空間にゆとりがあると言われています。
2WDの主流であるFF車はエンジン回りに部品が集中しているため、車内スペースを広く確保できるからです。
実際どのくらいサイズが違うのか、4WDの設定が多いSUVで比較してみましょう。
(※ガソリン車とハイブリッド車、2WD・4WD(E-Four)の設定がある車種で比較)
【ボディサイズ・室内サイズ比較】
※.車内測定値。※1.パノラマルーフを装着した場合、室内高は1,210mmとなります(Z、S)。※2.パノラマムーンルーフを装着した場合は、室内高は1,210mmとなります(除くX)チルト&スライド電動ムーンルーフを装着した場合、室内高は1,200mmとなります(X)。※3.調光パノラマルーフを装着した場合、室内高は1,815mmとなります(Z、Z“Leather Package”)。
このように、グレードによる数値の差はありますが、上記で比較したトヨタの車種では2WDと4WD(E-Four)のボディサイズ・室内サイズともに、差はありませんでした。
後輪にエンジンの動力を伝えるためのドライブシャフトは、車の床下を通っているため後列の足元部分のゆとりに違いはありますが、室内のサイズ自体は変わらないことがわかりました。
つぎに、ラゲージ容量も比較していきます。
【ラゲージ容量比較】
※1.リヤシート使用(5名乗車)、タイヤパンク応急修理キット搭載車で測定。デッキボード下段時のデッキボード上+下の合計容量を記載。※2.5名乗車時、2WD(6:4分割アジャスタブルデッキボード非装着車)、タイヤパンク応急修理キット搭載車で測定。デッキボード下段時のデッキボード上+下の合計容量を記載。※3.5名乗車時、スペアタイヤ非装着、ハイブリッド車2WDはアクセサリーコンセント装着車で測定。※デッボード上+下の合計容量を記載。※4.リヤシート使用状態、デッキボード下段時で測定。※5.リヤシート使用状態、タイヤパンク応急修理キット装着車(6スピーカー車)で測定。※デッキボード上+デッキボックス(Sグレードには装着なしのため△21L)の合計容量を記載。
荷物を積むスペースのラゲージルームの容量は、コンパクトなサイズと言われているライズ、ヤリスクロス、カローラクロスでは、2WD・4WD(E-Four)で差がありました。
やはり、2WDの方がスペースが広く確保されているようです。
しかし、RAV4やハリアーといったラージサイズのSUVは、2WDと4WD(E-Four)で荷室容量は変わりません。
このように、2WDと4WDのサイズを比較すると、ボディサイズ・室内サイズが変わらないものの、2WDのほうが後席の足元にゆとりがあると言えます。
また、ラゲージルームは車種によっては2WDのほうがゆとりがあることがわかりました。
普段何人乗るのか、どのくらい荷物を積むのかで、必要なサイズはそれぞれ異なります。
ぜひ実際のおクルマで、ご体感いただくことをおすすめします。
2WDの主流であるFF車はエンジン回りに部品が集中しているため、車内スペースを広く確保できるからです。
実際どのくらいサイズが違うのか、4WDの設定が多いSUVで比較してみましょう。
(※ガソリン車とハイブリッド車、2WD・4WD(E-Four)の設定がある車種で比較)
【ボディサイズ・室内サイズ比較】
ライズ | ヤリス クロス | カローラ クロス | RAV4 | ハリアー | ||
ボディサイズ mm |
全長 | 3,995 | 4,180~4,200 | 4,490 | 4,600~4,610 | 4,740 |
全幅 | 1,695 | 1,765 | 1,825 | 1,855~1,860 | 1,855 | |
全高 | 1,620 | 1,580~1,590 | 1,620 | 1,685~1,690 | 1,660 | |
室内サイズ※ mm |
長 | 1,955 | 1,845 | 1,800 | 1,890 | 1,880 |
幅 | 1,420 | 1,430 | 1,505 | 1,515 | 1,520 | |
高 | 1,250 | 1,205 | 1,260※1 | 1,230※2 | 1,215※3 |
このように、グレードによる数値の差はありますが、上記で比較したトヨタの車種では2WDと4WD(E-Four)のボディサイズ・室内サイズともに、差はありませんでした。
後輪にエンジンの動力を伝えるためのドライブシャフトは、車の床下を通っているため後列の足元部分のゆとりに違いはありますが、室内のサイズ自体は変わらないことがわかりました。
つぎに、ラゲージ容量も比較していきます。
【ラゲージ容量比較】
ライズ※1 | ヤリス クロス※2 | カローラ クロス※3 | RAV4※4 | ハリアー※5 | ||
ラゲージ容量 (VDA法) 約 L |
ガソリン車 2WD |
449 | 390 | 487 | 580 | 430 |
ガソリン車 4WD |
407 | 314 | ― | |||
ハイブリッド車 2WD |
386 | 386 | 445 | |||
ハイブリッド車 E-Four |
― | 302 | 407 |
荷物を積むスペースのラゲージルームの容量は、コンパクトなサイズと言われているライズ、ヤリスクロス、カローラクロスでは、2WD・4WD(E-Four)で差がありました。
やはり、2WDの方がスペースが広く確保されているようです。
しかし、RAV4やハリアーといったラージサイズのSUVは、2WDと4WD(E-Four)で荷室容量は変わりません。
このように、2WDと4WDのサイズを比較すると、ボディサイズ・室内サイズが変わらないものの、2WDのほうが後席の足元にゆとりがあると言えます。
また、ラゲージルームは車種によっては2WDのほうがゆとりがあることがわかりました。
普段何人乗るのか、どのくらい荷物を積むのかで、必要なサイズはそれぞれ異なります。
ぜひ実際のおクルマで、ご体感いただくことをおすすめします。
2WDと4WDの選び方
ここまで、2WDと4WDの違いやさまざまな比較を説明させていただきました。
2WDと4WDについてかなり理解が深まったのではないでしょうか。
最後に、2WDか4WDかお悩みの方に、どんな人におすすめなのかを紹介いたします。
2WDと4WDについてかなり理解が深まったのではないでしょうか。
最後に、2WDか4WDかお悩みの方に、どんな人におすすめなのかを紹介いたします。
2WDがおすすめの人
2WDは雪道などの走行性能が4WDに比べると劣ります。
そのため、4WDの必要性が低い、雪がほとんど降らない地域に住んでいる方には2WDがおすすめと言えます。
普段使いの実用性、荷物がたくさん積める利便性を兼ね備えているので、街中での走行がメインの方にも2WDを推奨します。
また、4WDと比較すると車体価格が安く、燃費性能も優れているので、購入時の車体価格や維持費に関わるガソリン代を少しでも抑えたい方にもおすすめです。
そのため、4WDの必要性が低い、雪がほとんど降らない地域に住んでいる方には2WDがおすすめと言えます。
普段使いの実用性、荷物がたくさん積める利便性を兼ね備えているので、街中での走行がメインの方にも2WDを推奨します。
また、4WDと比較すると車体価格が安く、燃費性能も優れているので、購入時の車体価格や維持費に関わるガソリン代を少しでも抑えたい方にもおすすめです。
4WDがおすすめの人
雪道の走行に強い4WDは、雪が降る地域に住んでいる方におすすめです。
ウインタースポーツを楽しみたい方にも4WDを推奨します。
雪道だけでなく、山道などの走行にも向いているので、山道の多い地域に住んでいる方やキャンプやアウトドアで悪路を走る機会が多い方にも向いています。
また、悪天候による路面状況の影響を受けにくく安定した走行ができるので、高速道路での移動が多い方にもおすすめします。
ウインタースポーツを楽しみたい方にも4WDを推奨します。
雪道だけでなく、山道などの走行にも向いているので、山道の多い地域に住んでいる方やキャンプやアウトドアで悪路を走る機会が多い方にも向いています。
また、悪天候による路面状況の影響を受けにくく安定した走行ができるので、高速道路での移動が多い方にもおすすめします。
まとめ
今回は、2WDと4WDの違いについて解説させていただきました。
2WD・4WDとは何かと言うことから、メリット・デメリットや走行性能・燃費・価格・サイズの違い、選び方のポイントまで詳しく紹介したので、2WD・4WDをお選びいただくヒントになれば幸いです。
また、東京都内でトヨタ車の購入をお考えの方、どの車種にしようかお悩み中の方は、ぜひ「トヨタモビリティ東京」へご相談ください。
トヨタモビリティ東京では、ウェブサイトから簡単に「ご試乗予約」や「ご購入相談」もできますので、気になる車に乗ってみたい、まずは話を聞いてみたい方は、ぜひお気軽にお申し込みください。
ご試乗はあらかじめフォームからご予約、ご要望をお伝えいただくとよりスムーズにご試乗いただけます。
まずは月々のお支払い金額の目安を知りたい、という方にはお支払回数や頭金、ボーナス払いを入力するだけ、簡単30秒で月々のお支払い額が分かる「かんたん新車見積り」がおすすめです。
「商談予約」や「オンライン相談」もご用意しております。
お客様のライフスタイルに合わせたクルマ選びや購入プランのアドバイスなど、クルマのプロがサポートさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
また、トヨタモビリティ東京では「公式SNS&メールマガジン」で、最新のお得な情報やお役立ち情報を配信しています。
ぜひ、友だち追加・フォロー・登録もお願いいたします。
東京都内でおクルマのことなら、ぜひトヨタモビリティ東京へ!
皆さまからのご相談・お問い合わせをお待ちしております。
2WD・4WDとは何かと言うことから、メリット・デメリットや走行性能・燃費・価格・サイズの違い、選び方のポイントまで詳しく紹介したので、2WD・4WDをお選びいただくヒントになれば幸いです。
また、東京都内でトヨタ車の購入をお考えの方、どの車種にしようかお悩み中の方は、ぜひ「トヨタモビリティ東京」へご相談ください。
トヨタモビリティ東京では、ウェブサイトから簡単に「ご試乗予約」や「ご購入相談」もできますので、気になる車に乗ってみたい、まずは話を聞いてみたい方は、ぜひお気軽にお申し込みください。
ご試乗はあらかじめフォームからご予約、ご要望をお伝えいただくとよりスムーズにご試乗いただけます。
まずは月々のお支払い金額の目安を知りたい、という方にはお支払回数や頭金、ボーナス払いを入力するだけ、簡単30秒で月々のお支払い額が分かる「かんたん新車見積り」がおすすめです。
「商談予約」や「オンライン相談」もご用意しております。
お客様のライフスタイルに合わせたクルマ選びや購入プランのアドバイスなど、クルマのプロがサポートさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
また、トヨタモビリティ東京では「公式SNS&メールマガジン」で、最新のお得な情報やお役立ち情報を配信しています。
ぜひ、友だち追加・フォロー・登録もお願いいたします。
東京都内でおクルマのことなら、ぜひトヨタモビリティ東京へ!
皆さまからのご相談・お問い合わせをお待ちしております。
【あわせて読みたい】
>>【2023年最新】クロスオーバーって何?SUVやクロスカントリーとの違いをわかりやすく解説!
>>【車選びをサポート】利用シーンや乗車人数で選べばベストな愛車が見つかる
参考:
トヨタ自動車WEBサイト|各車種ページ
トヨタ自動車WEBサイト|WEBカタログ
トヨタ自動車WEBサイト|トヨタお問い合わせ・よくあるご質問
>>【2023年最新】クロスオーバーって何?SUVやクロスカントリーとの違いをわかりやすく解説!
>>【車選びをサポート】利用シーンや乗車人数で選べばベストな愛車が見つかる
参考:
トヨタ自動車WEBサイト|各車種ページ
トヨタ自動車WEBサイト|WEBカタログ
トヨタ自動車WEBサイト|トヨタお問い合わせ・よくあるご質問
最新情報をいち早くGETしたい方は
こちらもチェック!
最新のお得な情報やお役立ち情報を配信中!
いち早く情報を受け取りたい方はメルマガ会員、
LINE登録やInstagramアカウントのフォローがおすすめです!