• お店を探す
    お店を探す
    店舗一覧から探す
    23区から探す
    多摩地区から探す
    GR Garage
    ウェルキャブステーション
    店内インドアビュー
  • 新車を探す
    新車を探す
    車種一覧から探す
    キューブカタログでクルマを探す
    GR - トヨタのスポーツカーブランド
    福祉車両(ウェルキャブ)
    試乗車を探す
    カーシェア(TOYOTA SHERE)
    給電ラインアップ
    トヨタのサポカー
    特別仕様車
  • 中古車を探す
    中古車を探す
    中古車情報
    中古車を検索する
    トヨタ認定中古車について
    クルマの買取・査定について
    カーケア・メンテナンスについて
    ボディコーティング
    まるごとクリーニング
  • 点検・整備する
    点検・整備する
    点検・整備する
    入庫予約
    車検
    法定点検
    プロケア10
    (安心点検)
    板金修理
    メンテナンスパック
    カーケアメニュー
  • おすすめ情報
    おすすめ情報
    お得な情報
    罫線
    公式SNS&メールマガジン
    LINE友だち追加
    罫線
    かんたん新車見積り
    オンライン相談
    購入ガイド
  • オーナーサポート
    オーナーサポート
    オーナーサポート
    レンタカーを借りる
    メンテナンスパック
    コーティング
    My TOYOTA
    その他のサポート
    au商品
    保険商品
    JAF
    T-Connect
    TS CUBIC CARD
  • GOOD CAR LIFE
    GOOD CAR LIFE
     GOOD CAR LIFE
    初めてのクルマ選び
    クルマの基礎知識
    クルマをもっと楽しくもっと便利に
    車種別情報
  • 企業情報
  • 所有権解除
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 法人様・個人事業主様
  1. トップページ
  2. 点検・整備する

点検・整備する

MENU

点検・整備する

  • 車検
  • 法定点検
  • プロケア10(安心点検)

     

  • カーケアメニュー
  • キズ・ヘコミ修理
CAR CHECK & MAINTENANCE
点検・整備する

SAFETY
安心・安全に
乗り続けるために

車検・点検を受ける

メンテナンスパック

キズ・ヘコミを直す

カーケアメニュー

点検整備する_どうして必要なの_banner(文字黒ver,)
クルマを点検する_お店を探す
クルマを点検する_車検・点検を 予約する
クルマを点検する_mytoyota

おすすめ情報

スッキリチェック
GW前後のお出かけチェックに!
スッキリチェック
タイヤ・バッテリー・エンジンオイルの
チェックと撥水洗車がセットでお得
梅雨カビ対策
オススメ!
梅雨・カビ対策パック
ワイパー交換・撥水ガラスコート
エアコン内部洗浄・エアフィルター交換
梅雨前に対策しませんか?
 
お得情報_メンテンナス クーポン
WEB限定・毎月更新!
クーポン
大切な愛車にもっと長く乗ってほしい。
そんな気持ちで頑張りました
このチャンスは見逃せない!
毎月更新 まずはチェック! 5月お得な情報
おクルマ情報満載!
お得な情報

 

CAR CARE MENU
トヨタモビリティ東京の
カーケアメニュー

 

カーケアメニュー
クルマを点検する_車検・点検_head_pic

​​​CAR INSPECTION
トヨタモビリティ東京の
車検・点検

あなたのカーライフをサポート

車検
自動車検査登録制度を略して「車検」といいます。道路運送車両法によって義務付けられている自動車の性能などの検査をします。
おクルマに合わせた確かな点検・整備とお客様への適切なアドバイスを行います。
車検について
法定点検
法令で定められた大切な点検です。
クルマの基本性能(走る・曲がる・止まる)に関わる機能を中心に確実な点検を実施します。

※事業用車両の場合、3か月もしくは6か月ごとに点検・整備することが義務付けられています。 
法定点検について
プロケア10
日常点検に加え、日頃なかなか見ることができないクルマの下まわりを点検します。
6か月ごとの実施や、お出かけ前後の安心点検としておすすめです。
プロケア10について
保証がつくしプラン

保証がつくしプラン

メーカー保証終了後も安心してクルマにお乗りいただけるよう、「保証がつくしプラン(メーカー保証延長プラン)」をご用意しております。
もしもの場合でも、修理が無償※1で受けられるので安心してクルマにお乗りいただけます。

※「保証がつくしプラン」は各トヨタ販売店が保証提供するもので、メーカー保証と一部保証範囲が異なります。保証内容の詳細は販売店にお問い合わせください。
※1 【新車コース】1回の修理限度額は新車販売価格まで / 【車検コース】1回の修理限度額500万円まで
詳しくはこちら

点検・整備って
どうして大事なの?

  • メンテナンス スケジュール
  • 法定点検は
    受けなければならないの?
  • 日常点検は
    どうして必要なの?
  • クルマの部品は
    なにを・いつ替えたらいいの?

安心・安全に乗るために、半年に1回クルマを点検することをオススメしています。

クルマを点検する_流れ_pc
※自家用車の場合
クルマを点検する_車検
確実な点検を実施
車検を受ける
クルマを点検する_法定
安心ドライブ
法定点検を受ける
クルマを点検する_プロケア
日常点検+α
プロケア10を受ける
点検・整備する_customer1

 

" 法定点検とは何ですか? "
点検・整備する_service1

法令で定められた大切な点検整備です。

クルマの基本性能(走る・曲がる・止まる)に関わる機能を中心に、プロの目による確実な点検を実施します。
点検・整備する_customer4

 

" 必ず受けるものですか? "
点検・整備する_service1

法定点検はクルマの健康診断です。

法定点検を受けることは、人間で例えると健康診断を受けること同じです。定期的な点検を受け、クルマのトラブルを未然に防ぐことが大切です。
法定点検について
点検・整備する_customer4

 

" 毎日車に乗っているけど、
   特にトラブルもないから、
   わざわざ点検しなくてもいいですよね? "
点検・整備する_Service2

普段からクルマの状態を
知っておくことが大切です。

エンジンルームやタイヤのすり減りなど、知らない間に摩耗・消耗・劣化をしている場合もあります。
不具合が起こる前に早期発見できるよう、普段から日常点検することをおすすめします。
点検・整備する_customer3

 

" たしかに、
   自分では気づかなかったり
   確認できないところも
   たくさんありますよね…。
   どうしたらいいですか? "
点検・整備する_Service2

専門知識が豊富な
プロの整備士にお任せください!

「もしも」の事態を回避するため半年に1回、お客様に代わって点検を実施します。クルマの下回りを含め、高い技術を持ったプロの目で厳しくチェックするプロケア10という点検をおこないます。
※プロケア10対象:乗用車
プロケア10について
点検・整備する_customer1

 

" プロケア10(安心点検)にプラスすることで、
   クルマがより快適になるものはありますか? "
点検・整備する_Service2

ドライブがもっと快適になる
お得な点検パックがございます!

季節に合わせたメンテナンスや、選べるお得な点検パックをご用意しております。
最適なメンテナンスを提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
点検パックについて
点検・整備する_customer1

 

" 車の消耗品って沢山あるけど
なにをいつ替えたらいいですか? "
点検・整備する_service1

おクルマの状態に合わせた最適な
交換タイミングをご提案いたします!

「エンジンオイル」「ワイパー」「タイヤ」など、クルマにはたくさんの消耗部品があります。期間や距離、使用状況に応じて交換時期が異なり、必要と判断させていただいた場合に交換をオススメしています。クルマ本来の性能を発揮し、いざ乗ろうとした際にトラブルにならないために、しっかりチェックします!
クルマを点検する_メンテナンスパック_720
当社では、定期点検+お好みで選べるメンテナンスメニューがパックになった
「セレクトコース」と定期点検のみの「シンプルコース」のどちらか選べる
メンテナンスパックをご用意しております。
クルマを点検・修理するキズ・ヘコミ修理_pc

MAINTENANCE
トヨタモビリティ東京の
キズ・ヘコミ修理

豊富な知識を持った
プロフェッショナルによる施工

小さなキズやヘコミでも放っておくと、雨などが侵食して錆などが広がり重症化してしまうことがあります。
大事になる前に、早めに板金修理をしませんか?
当社では、確かな技術を持った整備士が施術いたします。
 大きさを問わず、あらゆるキズ・ヘコミに対応することが可能です。
詳しくはこちら

困ったときの
対処方法

  • Q1.鍵(スマートキー)の電池が切れてしまったときの対処法はありますか?

    A1.【ロック施錠・開錠】

    ①スマートキーの横のボタンを押すとキーが引き抜けます。
    ②このキーをドアの鍵穴にさして「左」に回すとドアロックが解除できます。
    ※右に回すと施錠

    【エンジンかける方法(READY ON)】
    エンジンの始動(又はREADY ON)は、スマートキーのトヨタマークをスタートスイッチ(普段操作している丸いスイッチ)にタッチし、メーター内の表示に反応があったのち、ブレーキペダルを踏み込み、スタートボタンを押します。

    下記より、動画にてやり方をご説明しております!
    >>「スマートキーの電池切れた時は?」 

    もし、上記でも問題が解決しない場合は店舗までご相談ください。
    >>お店を探す
  • Q2.エンジンを切って(ハイブリッドシステムを停止して)も赤い鍵マークの表示灯が点滅しますが、大丈夫ですか?

    A2.赤い鍵マークの表示灯は、「セキュリティ表示灯」です。※イモビライザーシステム装着車のみ

    おクルマの盗難防止システムが正常に作動していることをお知らせするものですので、ご安心ください。
    ※このシステムは車両盗難の防止に寄与する機能であり、すべての車両盗難に対する完全なセキュリティを保証するものではありません。

メンテナンスサービス
メニュー

クルマを点検する_車検
確実な点検を実施
車検を受ける
クルマを点検する_法定
安心ドライブ
法定点検を受ける
クルマを点検する_プロケア
日常点検+α
プロケア10を受ける
クルマを点検する_板金
安心してお任せください!
キズ・ヘコミを直す
クルマを点検する_OH!トク情報
最新情報
お得な情報を見る
クルマを点検する_カーケアメニュー
カーライフをサポート
カーケア 一覧を見る
クルマを点検する_メンテナンスパック_720
クルマを点検する_お店を探す
クルマを点検する_車検・点検を 予約する
クルマを点検する_mytoyota
  • お店を探す
  • 入庫予約
サイトマップ
  • お店を探す
  • 店舗一覧から探す
  • 店内インドアビュー
  • 新車を探す
  • 車種一覧から探す
  • 試乗車・展示車一覧
  • 中古車を探す
  • 中古車を検索する
  • トヨタ認定中古車について
  • クルマの買取・査定について
  • ロングラン保証
  • 点検・整備する
  • 入庫予約
  • 車検
  • 法定点検
  • プロケア10(安心点検)
  • 板金修理
  • メンテナンスパック
  • カーケアメニュー
  • いろいろな買い方
  • オンライン相談
  • かんたん新車見積り
  • GOOD CAR LIFE
  • 初めてのクルマ選び
  • クルマの基礎知識
  • クルマをもっと楽しくもっと便利に
  • 車種別情報
  • おすすめ情報
  • お得な情報
  • 公式SNS&メールマガジン
  • LINE友だち追加
  • 購入ガイド
  • オーナーサポート
  • 保険商品
  • レンタカー
  • メンテナンスパック
  • コーティング
  • MyTOYOTA
  • TS CUBIC CARD
  • T-Connect
  • au商品
  • JAF
  • TOYOTA SHARE(トヨタシェア)
  • 企業情報
  • 会社概要
  • CSR基本方針
  • 環境基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • カタログ請求
  • 試乗予約
  • 商談予約
  • オンライン相談
  • オンライン見積り
  • 入庫予約
  • 車買取・査定依頼
  • サイトのご利用にあたって
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • line
  • instagram
Copyrigt TOYOTA Mobility Tokyo Inc. ALL Rights Reserved. 301091904187 第301091904187号