福祉車両(ウェルキャブ)
ウェルキャブステーション統合・移転のご案内

知識豊富な専任スタッフがクルマ選びをサポート!
豊富なバリエーションから、用途に応じた最適な1台を!
まずはお気軽にご相談ください!
豊富なバリエーションから、用途に応じた最適な1台を!
まずはお気軽にご相談ください!
ウェルキャブとは?
トヨタの福祉車両(ウェルキャブ)は、
すべての方の快適な移動の自由を広げるクルマです
すべての方の快適な移動の自由を広げるクルマです

お客様の幸せな暮らしのために少しでもお役に立つ事を願い、トヨタで扱う福祉車両を「ウェルキャブ」と命名しました。
身体の不自由な方だけでなく、足腰が弱ってきてクルマの乗り降りがし辛くなったご高齢の方、さらに介助をする方の負担も軽減してくれる、すべての人にやさしいクルマです。
身体の不自由な方だけでなく、足腰が弱ってきてクルマの乗り降りがし辛くなったご高齢の方、さらに介助をする方の負担も軽減してくれる、すべての人にやさしいクルマです。

※1 一部課税車種もございます。
※2 事業用登録車は対象外です。
※3 3日間レンタルは年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇等、長期休暇期間は除きます。東京地区に在住・在勤で、ご購入を検討されているお客様が対象です。レンタカーとしてのお貸出しは出来ません。
詳細はウェルキャブステーションへお問い合わせください。
※2 事業用登録車は対象外です。
※3 3日間レンタルは年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇等、長期休暇期間は除きます。東京地区に在住・在勤で、ご購入を検討されているお客様が対象です。レンタカーとしてのお貸出しは出来ません。
詳細はウェルキャブステーションへお問い合わせください。
ウェルキャブ カーラインアップ
豊富な車種から、ご利用になる方のニーズに合わせたぴったりのウェルキャブをお選びいただけます。
「ウェルキャブってどんなクルマ?」「どう選んだらいいの?」用途や仕様から最適な1台ををお選びください。
「ウェルキャブってどんなクルマ?」「どう選んだらいいの?」用途や仕様から最適な1台ををお選びください。

シートへの乗り降りをサポートするタイプ

車いすのまま乗り降りするタイプ

様々な用途で、多人数の送迎を快適に

ご自身の運転をサポートするタイプ
トヨタのウェルキャブ オススメポイント

POINT 1
豊富なラインアップ
豊富なラインアップ
コンパクトカーからセダンやバンまで、ご利用環境やニーズに応じたフルラインアップ!
シートへの乗り降りをサポートするもの、車いすのまま乗り降りできるもの、ご自身の運転をサポートするものなど、機能も車種も豊富に取り揃えています。
POINT 2
多彩なシートアレンジ
多彩なシートアレンジ
車いすの方がセカンドシートに乗車するタイプや、サードシートに乗車するタイプ、車いすをご利用にならないときはベース車と同じシートレイアウトにできる仕様も。さらにオプションで生活環境や使用機会の変化に対応する、後付けセカンドシートもご用意しています(エスクァイアタイプⅠ)。
POINT 3
便利なスロープ
便利なスロープ
日常の使い勝手を考慮した「前倒れ機能」でスロープをフラットに収納。バックドアからも荷物の出し入れが出来、ラゲージスペースが有効に使えます。「エアサスペンション」による車高下降でスロープ角度が緩やかになり、車いすでの乗り込みもラクラク!さらに、砂や異物を噛み込みにくい工夫も施されています。
※エスクァイア・シエンタ車いす仕様車(スロープタイプ)
POINT 4
多様な車いすに対応※
多様な車いすに対応※
普通車いすに加え、リクライニング機構付車いすや電動車いす、シニアカーにも対応。ストレッチャーでの移動も可能です。
※車種により乗車可能な車いすが異なります
※実際にお持ちの車いすでお試しいただけます
※詳しくは専任スタッフへお尋ねください
ウェルキャブステーション(常設展示場)
以下の店舗では、いつでもウェルキャブをご覧いただけます。
お近くの展示場に、お気軽にお越しください。
お近くの展示場に、お気軽にお越しください。

インフォメーション・公式SNS

王子店内3階ウェルキャブステーション
ショールーム
ショールーム

府中の森店内ウェルキャブステーション
展示風景
展示風景
助成金について
身体障害者の方は、障害の程度によりその納税義務が減免されます。
詳しくは最寄りの福祉事務所・税務署・都道府県税事務所にお問合せ下さい。
詳しくは最寄りの福祉事務所・税務署・都道府県税事務所にお問合せ下さい。