
TOYOTA GAZOO Racingから誕生したスポーツカーブランド、GR。
そのブランド構築の拠点であり、クルマファン拡大に向け、町いちばんの楽しいクルマ屋さんを目指して立ち上げた、クルマ好きが集まる、クルマ好きを増やすお店です。
東京地区においては、トヨタモビリティ東京がプロデュースしております。
- Event -
GR Garageイベント情報
GR Garageイベント情報
- Contents -
GR Garageで出来ること
GR Garageで出来ること
- GR Garage Shop -
GR Garage店舗紹介
GR Garage店舗紹介
- Blog -
GR Garage 店舗ブログ
GR Garage 店舗ブログ
GR Garage東京三鷹
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹です( ˘•ω•˘ ) ちょっと遅くなりましたが、5月6日(金)より ゴールデンウィーク休業も明け、営業を再開しております。 休業期間中はご不便をおかけいたしました💦 連休中は特にお変わりなかったでしょうか?? 久しぶりにお車に乗られた方、長距離のドライブをされた方、 なにか不具合があったり、メンテナンスしたい!などあればお気軽にごそうだんくださいませ💛 今年は、久しぶりに緊急事態宣言・蔓延防止などなにもない普通のゴールデンウィークでしたね。 皆さま、いかがお過ごしでしたか??? 私は・・・・ ツーリング三昧でした(`・ω・´) 👇ゴールデンウィーク前、お隣の店舗のスタッフと一緒に女子ツーリングしたの時写真です⭐ 当店は引き続き感染症対策を行って営業しております。 詳細は👉こちら!
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! 当店をご愛顧いただきありがとうございます。 皆さまにお知らせです。 ”安心サポートデスク”は当店にご連絡いただくと繋がりますので、万が一のときはご利用くださいませ✨ 📞・・・0422-39-6586 GWだからと久しぶりにお車を動かしたら、 調子が悪い・・・・なんてことも。。 休業前にお車の点検など、お気軽にご相談くださいね⭐ ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 こんなご時世ではございますが、 皆さま、お体、事故等お気をつけて、 良いGWをお過ごしくださいませ。 当店は引き続き感染症対策を行って営業しております。 詳細は👉こちら!
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹の長谷川です。 いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。 私も、この部署が” モータースポーツ事業部 AREA86 ” という部署だったころに異動してからもう6年目に突入・・・ 米津スタッフは私より前からこの部署におり、一緒に”GR Garage 東京”を立ち上げた仲間でした。 当時は2年契約でArea86に配属になったのですが、 そこでGR Garage 東京の立ち上げの話が出て、契約が延長となり、今の今まで一緒に働くことが出来ました⭐ 当初はレースをやりながら、イベントをやりながら、店舗を運営していく、 なんでもこなす店舗でした。 そんな米津スタッフが4月1日付で異動となり、 最終出勤日にお客さまが会いに来てくださいました。 さあ、それではここからは米津スタッフにバトンタッチします😎 こんにちは!米津です! 一般店舗(トヨタ店舗)からAREA86に異動となったのは2015年1月1日。 こちらのお客さまとは、その当時からのお付き合いになります。 そして、こちらのハチロクは私がプロフェッショナルになるまで ともに成長してきた一台になります。 おもにカスタマイズをさせてただいたのは、 ステアリング、エンドレス製ビッグキャリパー、LSD、RECARO製フルバケットシート、VALENTI製ヘッドライト、 ブレーキダクト、エキゾーストマニホールドバンテージ巻き付け、リヤディフューザー、感度MAXスロットル、 ドライカーボンボンネット、HKSサスペンション、後期パワーステアリングコンピュータ、アイヒューズ、 ハイスパークイグニッションコイル取付、 キーパーホイールコーティング施工等々........ これでもごく一部で、もう本当に挙げたらきりがないくらいたくさんのカスタマイズをしていただきました! ※社外パーツの説明を書いたら、終わらなくなってしまうので今回は省略させていただきますね! お客さまの気になるパーツ、私のオススメのパーツ、またほかのお客さまにお取付けしてよかったパーツを提案したり、 本当に楽しい時間を共有させていただき、ありがとうございます⭐ こちらのお客さまだけでなく、ほかにもたくさんのお客さまのお車を整備させていただきました。 お世話になったお客さま方に感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます! 今は別の店舗に配属となりましたが、 お客さまの大事なお車の整備をさせていただくことは変わりありませんので、 また心機一転頑張っていきたいと思います( ˘•ω•˘ ) はいっそれでは長谷川スタッフにバトンタッチします!ありがとうございました! 米津スタッフ、ありがとうございました⭐ 今回ブログに掲載させていただきたい旨お伝えし、 何かお客さまからご要望などあれば、とお伺いしたところ、 「当初から無理なお願いを聞いていただき大変感謝しております。 米津さんがいなければ今のようなクルマに仕上げることもなかったと思います。」 と・・・。なんて素敵な関係。 米津スタッフにはたくさんのファンがおりましたので、 しばらく米津ロスになりますね・・・(´;ω;`)ウゥゥ 米津スタッフがいなくなっても、今後も変わらないサービスをご提供できるよう努めますので、 今後ともよろしくお願いいたします。 ※お客様に許可をいただいて撮影しております。 当店は引き続き感染症対策を行って営業しております。 詳細は👉こちら!
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹の長谷川です💛 新年度を迎えました。 当店のホームページの”スタッフ紹介”ページを編集しましたので すでにHPをご覧いただいたお客様からは「メンバーがかなり変わったね!」と言われました! そうなんです、当店オープンからずっと一緒に頑張ってきたスタッフが2人異動になり、 新たに4人のスタッフが仲間になりました✨ これからはこのメンバーで頑張っていきますので今後ともよろしくお願いします。 🌈4人のスタッフをご紹介させていただきます🌈 【サービス副店長】大野さん 「4月からお世話になりますサービス副店長の大野です! クルマを乗るのもいじるのも大好きでこの会社に入社しました。 最近の趣味は、ゴルフと料理です!お菓子も作ります!!!」 【サービスアドバイザー】染谷さん 「以前はGR Garage 東京深川にてサービスアドバイザーをやっておりました。 三鷹でもお客さまのために頑張ります!」 【サービスエンジニア】出羽さん ・・・あれ、なんか見たことある・・・?! と思ったGR Tokyo Racingのファンの皆さま!!!さすがでございます! そう、当社レーシングチームにてレースメカニックをやっていた出羽さんです⭐ 「あ、どうも。”元気おじさん”こと出羽です! レースで培ったノウハウを惜しげもなく提供いたしますので、 みなさまお気軽にお声がけください⭐」 【サービスエンジニア】宮部さん 「モータースポーツが好きで、GR Garage に志願してきました! 趣味はドライブ、ゲーム、バンドなどなど。 当店にあるシミュレーターもよくやっています!(仕事終わってからね)」 車好きのお客さまに楽しんでいただけるお店にしていきたいです! そして、皆で精一杯お客さまのカーライフをサポートさせていただきますので、 今後ともよろしくお願い申し上げます( ˘ω˘ ) 当店は引き続き感染症対策を行って営業して営業しております。 詳細は👉こちら
GR Garage東京北池袋
GR Garage 東京北池袋

こんにちは GRGarage東京北池袋コンサルタントの斉藤です 最近定休日の火曜日が雨の為、雨漏りする私の車は全く乗れずストレスが溜まります(笑) さて今回は 当社のGRヤリスのオーナー様より貴重なお写真を頂戴しましたので、ご紹介させていただきます ズバリテーマは「新旧チャンピオンラリーカーを並べてみた!」です 向かって左側のランチャデルタは1987年~1992年までの6年間連続でWRCのマニュファクチャラーズタイトルを獲得しています! 当時、トヨタを始めとする日本車メーカーの猛追を受けていましたが、それをかわして6年間もチャンピオンを維持していました。 このデルタはその最終型の「エボルツィオーネ」で、1992年のWRCのチャンピオンカーとなります それから30年たった現在、昨年に続きGRヤリスがWRCのチャンピオンカーになろうとしております 2台並ぶとその30年の歴史を感じることができて、感慨深いですね♪ カーライフの楽しみ方も色々ありますが、このような楽しみ方もとても素敵ですね♪ ガレージもとてもきれいで、両者量もとてもピカピカでオーナー様の車愛が写真からも伝わってきます! 今後とも当GRGarage東京北池袋店をよろしくお願いいたします!! ※お客様より写真の使用許可を頂いております
GR Garage 東京北池袋

皆様こんにちわ! GRGarage東京北池袋からの お知らせになります! 少し先のお話になりますが・・・・ 4月16日(土)17日(日)2日間限定で、 KINTOxG R Garage KINTO相談会を開催いたします。 そのKINTO取り扱い車両の中には・・・ GR仕様の車両もあるんです❣❣ C-HR GRパーツ仕様 GR86 標準仕様とGRパーツ仕様があります。 GRヤリス グレードはRSとRZハイパフォーマンス そして・・・・ KINTO専用モデルの モリゾーセレクション KINTO専用装備がございます! 今回の相談会では、 GR86 GRパーツ仕様 GRヤリスRS GRヤリスRZ GRヤリスRZHPモリゾーセレクション 上記の車両をご用意!試乗も可能です。 KINTO詳細はコチラ モリゾーセレクション詳細はコチラ KINTO相談、ご試乗の際は ご予約をお願いいたします。 *ご予約ない場合ご案内にお時間がかかる場合がございます。 お問い合わせ・相談予約は、 GRGarage東京北池袋 03-5917-2186 までお願いいたします。 *当店では引き続き感染症対策を行っております* 👇GRGarage東京北池袋のHP👇 👆クリック👆
GR Garage 東京北池袋

こんにちは! GRGarage東京北池袋です。 GRヤリスのお客様よりボリュームのある カスタマイズをご依頼いただきました! 内容はかなり盛沢山……というか.... 「熱盛❓」です❣❣ 第三弾!!はエアロパーツ! 最終回!! (更新に時間がかかり申し訳ありません) (*- -)(*_ _) 今回取り付けた商品は、 TOM’Sさんのエアロパーツです! 取り付けたのは、 ①フロントディフューザー ②カナード ③サイドディフューザー ④リヤルーフウィング 最後に全体を! すごく綺麗にまとまりました! ブロンズホイールも かっこよく決まってます!! 今回は長丁場な作業でした。。。(;´д`) 今回の車両はかなり大掛かりなカスタマイズとなりご納車後お客様も大変満足しておられました。 ★過去の関連ブログ★ ★GRヤリス 色々つけてみた!★ 第壱話「足回り篇」 ★GRヤリス 色々つけてみた!★ 第弐話「エンジン篇」 *以前の内容を見たい方は是非ご覧ください。 皆様もカスタマイズのご相談などございましたらぜひご連絡ください。 *引き続き感染症対策を行っております* ※予めご予約をしていただくとスムーズなご案内が可能です。 ご予約のない場合はお待ちいただくことがございます。 👇GRGarage東京北池袋のHP👇 👆店舗詳細はバナーをクリック👆
GR Garage 東京北池袋

こんにちは GRGarage東京北池袋コンサルタントの斉藤です 先日筑波サーキットコース1000に私の愛車で走ってきました♪ 10年以上前のSタイヤで走ってみましたが、やっぱりスピンしました(笑) 皆さんタイヤはしっかりとした物を履かせましょう! さて今回は・・・ 当店に中古車のスープラが入荷しましたので、ご案内させていただきます!! GRスープラRZ3.0リッターターボで色は黄色(ライトニングイエロー)です 年式は令和2年2月、走行距離は少なめの10,600km、車検整備付きです 距離も少なめですので、もちろん程度は良好です♪ 車両本体価格608万円となっております(令和2年2月28日現在・価格は予告無く変更となる場合があります) ぜひ一度お店に見に来てください、ご来店お待ちしております くま吉君もお待ちしております♪ 内外装もキレイです♪ 詳しいお問い合わせはこちらまで ※ご来店の際は前もって在庫確認をお願いいたします
GR Garage東京蒲田
GR Garage 東京蒲田

こんにちは!GRGarage東京蒲田です。 4月2日、3日にレカロフェアを開催いたします。 気になるレカロシートに試座出来るチャンスです。 展示するシートは以下になります。 RMS(FRP) RCS(ブラックシェル・ブラックXシルバー) SR-7(GU100) SR-6(GK100S・ブラックXシルバー) RS-G(GK・ブルー) RS-GS(レッド) オルソペト SR-7F(ハイエース運転席に装着済み) LX-F(ハイエース助手席に装着済み) *展示品、カラーは変更になる場合があります。 GR86、GRヤリスに装着する商品もあります。実際に車両で確認できるチャンスです! この機会をお見逃しなく! ごゆっくりご覧いただくために事前予約をお願いいたします。 当店は引き続き感染症対策を行って営業しております。 GRGarage東京蒲田の詳細はこちら!!
GR Garage 東京蒲田

こんにちは!GRGarage東京蒲田です。 今回は、カローラツーリングにトムスのエアロパーツを取り付けました。 フロントディフューザー、サイドディフューザー、リヤバンパーサイドフィンの3点になります。 スタイリングも良くなり、空力も良くなります。今回取り付けたカラーはフラットブラックで、ボディーが 引き締まります。更に、白いボディなのでエアロが目立ってカッコイイですね。 トムスのエアロパーツはGRGarage東京蒲田にお任せ下さい! GRGarage東京蒲田の詳細はこちら!! 当店は引き続き感染症対策を行って営業しております。
GR Garage 東京蒲田

こんにちは!! GR Garage 東京蒲田です(^o^)/ 「GRヤリス試乗・展示会」を行います☆ 日付 2月26日(土)27日(日) 時間 10:00~18:00 展示車両は… 「GRヤリス RZハイパフォーマンス モリゾウセレクション」 「GRヤリス RZハイパフォーマンス」 「GRヤリス RS」 特に注目していただきたいのが… 「GRヤリス RZハイパフォーマンス モリゾウセレクション」です!!! GRヤリス RZハイパフォーマンス モリゾウセレクションは… パーソナライズプログラムにより、ソフトウェアのアップグレードが可能です(*^▽^*) 最新のソフトウェアをその都度反映していくので、技術革新に合わせた進化を タイムリーに反映させることができます。 KINTO専用の限定車両で、試乗可能な試乗車は日本に1台だけ(=゚ω゚)ノ 日本で1台しかない「GRヤリス RZハイパフォーマンス モリゾウセレクション」!!! ぜひ、この機会にご試乗ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為に、ご来店前にご予約のお電話をお願いいたします。 GR Garage 東京蒲田の詳細はこちら!!
GR Garage 東京蒲田

こんにちは! GR Garage 東京蒲田です(^o^)/ GR東京蒲田で中古車を1台ご用意いたしました☆ この度、中古車として販売するのは…… 86GRです(*^▽^*) 見たことあるような…… そうです!!! 先日までGR東京蒲田で試乗車として使用していた車両です(*^▽^*) 見たことある方から乗ったことがある方もいらっしゃると思いますが、 この度、中古車として販売いたします!!!! 車両本体価格は 392万円(税込) 走行距離は, 8994キロ ご質問等はGR Garage 東京蒲田までお問い合わせください。 GR Garage 東京蒲田の詳細はこちら!!
GR Garage東京深川
GR Garage 東京深川

こんにちは! GR Garage 東京深川です⭐ 5月6日(金)より、営業再開しています! ゴールデンウィーク休業でご不便をおかけいたしました。 お車のご調子はお変わりないでしょうか?? 何かお困りの点ございましたらお気軽にご相談くださいませ♪ お休み中にテレビを付けていたら、 高速道路の渋滞情報が流れてきました。 おお、すごい混んでいる・・・(;´・ω・) 皆さまも車でお出かけされたりしましたか??? 久しぶりに乗ったりすると調子が悪かったり、なんてこともあるので、 普段から定期的なメンテナンスをお勧めいたします。 また、 渋滞や長距離運転でも疲れにくかったり、乗り心地が良くなるようなカスタマイズなどもあるので お気軽にご相談くださいネ💛 当店は新型コロナウイルス感染症対策として「手指の消毒・マスクの着用」をお願いしております。 また、ご使用いただいたテーブルや展示品は定期的に消毒させていただきます。 ●お問い合わせ:GR Garage 東京深川 ●電話番号:03-6660-2486 ●定休日:火曜日、第一月曜日 👆GR Garage 東京深川の詳細はこちら
GR Garage 東京深川

こんにちは( ˘•ω•˘ ) GR Garage 東京深川の長谷川です! いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのはこちらのカッコイイ86後期型にお乗りのお客さま!🚙 当店に初めてご来店された日からずっと、 86のカスタマイズを楽しみにお仕事を頑張っていました! そして、昨年末に行われたカスタマイズフェア開催時にご来店いただき、 念願のスーパーチャージャーをご購入いただきました👏 👆86のエンジンにHKSのスーパーチャージャーとオイルクーラーセット(HKSのHP参照) 【HKS GTスーパーチャージャー】 クランク軸からの出力によって過給器を駆動するスーパーチャージャーは、 ターボチャージャーに比べ排気側に手を加える必要性が無いことから排気ガス浄化性能や、 アクセルワークにダイレクトに反応した低・中回転域でのトルク特性などに優れます⭐ 純正に対して、出力35%UP、トルク45%UPを実現 そして、部品の納期が2カ月ほど・・・大変お待たせしました。 元々がすでにカッコイイこちらのお客さまですが、 さらにカッコよく、そしてパワーが大きく変化しました✨ お客さま自身も全く別の車みたい!と大喜びでございました(∩´∀`)∩ そして、スーパーチャージャーを付けるお話しをご友人の方にお話しされたそうですが、 なんと!!!こちらのご友人の方もスーパーチャージャーを付けたい!とのことで、 当店にご紹介していただきました🎵 ご友人の方は、 エンドレスのブレーキパッドも追加でご購入いただきました。 摩耗係数の最適化によりストリートでの抜群コントロール性能を発揮し、 低ダストで、ダストの出にくいパッドです°˖✧ ホイールにダクトが付いて洗車が大変!という方にお勧め💛 オイルクーラーを車両側に取り付けると・・・ 純正のウォッシャータンクが邪魔で取り外すことにΣ( ̄□ ̄|||) ウォッシャーが使えないと公道を走れないので汎用のウォッシャータンクをバッテリー横に移設!! 👆ウォッシャータンク移設、分かるかな?? 👆前から見るとインタークーラーはこんな感じ~♬ 二人のお車は見た目も性能も カッコよく、生まれ変わりました⭐ これからもたくさんドライブ、カスタマイズを楽しんでくださいね~( ˘ω˘ ) この度はご入庫いただきありがとうございました💛 ※お客さまに掲載許可をいただいております。 86のカスタマイズも、スーパーチャージャーのご相談もお気軽にGRコンサルタントまでご相談ください⭐ 当店は新型コロナウイルス感染症対策として、「手指の消毒・マスクの着用」をお願いしております。 また、ご使用いただいたテーブルや展示品は定期的に消毒させていただきます。 お問合せ:GRGarage東京深川 ●電話番号:03-6660-2486 定休日:火曜日、第一月曜日 👆GR Garage 東京深川の詳細はこちら!
GR Garage 東京深川

こんにちわ! GRGarege東京深川の服部です! いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。 本日はGRスープラにクスコ・パワーブレース・トランクバープラスを お取り付けさせていただきましたのでご紹介させていただきます!! 下の写真は純正のトランクバーになります。 純正品はアルミ製になっております。 そして!!! 今回お取り付けさせていただきました、クスコ・パワーブレース・トランクバープラスがこちらになります!! ものすごくカッコイイです!!(〃艸〃)ムフッ 室内の雰囲気もガラッとかわりました! 材質も純正品はアルミでしたが、クスコ・パワーブレース・トランクバープラスは丈夫なスチール製!! ボディのねじれ抑制やボディ剛性アップなどの効果があります!! また、4点ベルトが取り付けられるようにボルトがつくようになっています。 ドレスアップと走行性能が上がるなんて、うれしい商品です!! なにかご不明な点等ございましたら、 お気軽にGRコンサルタントまでご相談ください☆彡 当店は引き続き新型コロナウイルス感染症対策として「手指の消毒、マスクの着用」をお願いしております。 また、ご使用いただいたテーブルや展示品は定期的に消毒させていただきます。 ・お問い合わせ:GRGarage 東京深川 TEL:03‐6660-2486 ・定休日:火曜日 👆GRGarege東京深川の詳細はこちら!!
GR Garage 東京深川

こんにちは! GR Garage 東京深川です⭐ いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。 ゴールデンウィーク休業のご案内です。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 上記にもございますが、万が一の事故・故障の際は当店までご連絡いただければ オペレーターが対応させていただきますので、ご連絡くださいませ。 📞...03-6660-2486 ゴールデンウィークに久しぶりの運転でバッテリーが上がってしまったり、 長距離の運転でトラブルに・・・なんてこと避けたいですよね。 高速に乗るなら空気圧もチェックしておきたいですね。 当店でも点検を行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ♪ しっかり準備して快適ドライブを楽しんでくださいネ~~~💛 当店は新型コロナウイルス感染症対策として「手指の消毒・マスクの着用」をお願いしております。 また、ご使用いただいたテーブルや展示品は定期的に消毒させていただきます。 ●お問い合わせ:GR Garage 東京深川 ●電話番号:03-6660-2486 ●店休日:毎週火曜日、第一月曜日 👆GR Garage 東京深川の詳細はこちら!
- SNS -
GR Garageの最新情報
GR Garageの最新情報
GR TOKYO RACING

- YouTube -
GR Garage 動画
GR Garage 動画
- Motor Sports -
社内レーシングチーム「GR Tokyo Racing」
社内レーシングチーム「GR Tokyo Racing」

参戦車両全ての制作・セッティング・メンテナンスを行い、日常の整備点検作業とは異なる経験を積み、様々な経験と確かな技術を身に付けたエンジニアの育成を図るとともに、その知見をお客様のクルマ造りに活かしています。
-blog-
GR Tokyo Racing ブログ
GR Tokyo Racing

こんにちはGR Tokyo Racingの藤室です。 6月5日に開催されました、Yaris Cup 東日本/西日本シリーズ第1戦富士スピードウェイのレースレポートです。 東日本と西日本がいきなりぶつかる開幕戦はなんと参加台数91台という日本一参加台数の多いレースとなったんではないでしょうか。 Yaris Cupの開幕戦にはGR Tokyo Racingから長山選手が参戦しました。 長山選手は、ラリーだけではなくヴィッツレースにも過去参戦しており表彰台に乗るなどの活躍をされており、何乗っても速い! いつも藤室はコッソリと参考にさせていただいております チームとしても、昨年のヴィッツレースから引き続き参戦となるのでヴィッツレースのデータを用いつつ新たな車両となるので新しい発見や、ノウハウの蓄積が必要となっていきます。 テスト走行の段階から、調子は良くもなく、悪くもなくでしたが、上位を狙う為に新しいセッティングを試み当日を迎えました。 その結果が良い方向に働き、91台中B組 5位 総合9位という好成績でした。 GR Tokyo Racingの適応力を見せつける予選となりました。 決勝スタートは成功し、順位をキープしたまま中盤追い上げを図ろうとしておりましたが、思うようにペースを上げられず防戦一方の厳しい戦いとなってしまい何とか長山選手が粘り11位という結果で開幕戦を終えました。 全体的にはデータ不足の中での厳しい戦いとなってしまいました。 次戦以降より豊富なデータを取れるようチームでもテスト等見直します。 Yaris Cup、86/BRZレース合わせてご声援よろしくお願いいたします。 またGRガレージをご利用頂いているお客様も5名の方が参加され、お客様のレースサポートも同時に行わせていただきました。 我々のノウハウをお客様と共有させていただき、楽しめるのもYaris Cupの醍醐味となっております。 GRガレージでご購入いただいた車をGRガレージでメンテナンスいただき、街乗りからスポーツ走行、レース参戦まで楽しめますし、レースに参加したことない方でも楽しむことができる入門カテゴリーです。 参戦相談等もGRガレージ東京では行っておりますので、是非お問い合わせください! Facebook Instagram GR Garage東京各店舗ホームページは下記からご覧ください。
GR Tokyo Racing

GR Tokyo Racing の藤室です。 86/BRZレース Rd.3 AUTOPOLIS のレースレポートが滞っており、申し訳ございません。 我々GR Tokyo Racingですが、金曜日のスポーツ走行中にエンジントラブルにより今回のレースはDNSとさせていただきました。 マシンは非常に好調で、ポジティブな週末が期待できる最中でのトラブルとなってしまい、チームとしても悔しい思いでいっぱいです。 しかし、今回得た知見を基により、お客様へフィードバックするにあたり必要なデータ取得や、テスト方法などを再検討するいい機会ですし、更に改善し次戦以降いい結果を出せるように尽力していきたいと思います。 引き続き応援よろしくお願いします。 Facebook Instagram GR Garage東京各店舗ホームページは下記からご覧ください。
GR Tokyo Racing

皆さんこんにちは!GR Tokyo Racingの長山です。 だいぶ時間があいてしまいましたが、5月8日、9日に行われました、86/BRZ Race Rd.2 Fujiのレースレポートをしたいと思います。 当チームは富士スピードウェイをホームコースとして活動しておりますが、2019年の86/BRZ Race Rd.5で水谷選手がポールトゥウィンをするなど、得意なコースでもあり今回も期待が持てます! さて、レースウィークでは気になっていた部品を交換したところ、クルマの動きが良くなり一気にタイムアップ! クルマもドライバーも順調な仕上がりを見せました。 5月8日。 迎えた予選の日。 天気は曇り。路面は乾いていますのでコンディションはいいでしょう! 表彰台のてっぺん目がけて予選の始まりです。 ここで事件が起きました。予選が始まってすぐ、3台しかコースに入りません。 予選の時間はたった15分。この短い時間の中で1周でアタックするプロクラスの方々は凄すぎます! 残り7分で水谷選手がコースインすると他の選手も一斉にコースイン。皆さん、水谷選手がアタックするのを狙っていたようです。 そんな中、水谷選手がアタック開始!前を走るのは谷口選手で、ポジションもかなりいいところ。タイムは… 2′04″462! きたー!タイムボードの一番上に水谷選手の名前がきました! と、思ったつかの間、カーナンバー41番の坪井選手にトップを持っていかれました。 3回連続ポールポジションとはなりませんでしたが、セカンドローの素晴らしい結果です! まだまだ、トップ狙えるポジションなので翌日の決勝は期待しましょう。 5月9日。 決勝。 この日も曇り。コースはドライで状況は良好です! 決勝の前は緊張するものですが、水谷選手は終始リラックスしている様子。 グリッドではみんなが応援に来てくれて、記念撮影です! フォーメーションラップが終わり、再びグリッドへ。後方グリーンフラッグが振られ、シグナルが1、2、3、4… ブラックアウトスタート! かなりいいスタートの水谷選手!1コーナーでトップに出ることができました! 徐々に後ろとの差が広がっていき、先行逃げ切りといきたいところです。 2周目に入り、スープラコーナーで黄旗が振られており一気に差が縮まってしまいました。 厳しい… ストレートでカーナンバー10に抜かれ、TGRコーナーからAコーナーへ。イン側からトップにでることができましたが、ダンロップコーナーでまた抜かれました。 かなり混戦のレースとなります。 その後はストレートで4ワイドになるなど、見ごたえのあるレース! ペースがなかなか上がらない中、ファイナルラップ。前のクルマを追いかける水谷選手ですが、TGRコーナーでカーナンバー7番の堤選手のブレーキトラブルにより後方から追突されてしまい、スピン。最後尾でフィニッシュする結果となってしましました。 非常に悔しい結果となってしまいましたが、見ごたえのあるレースで速さは証明できたのではないかと思います。 ポイントが取れなかったのは非常に残念ですが、シーズンは始まったばかりです! 今後の展開が見逃せなくなりました! 次戦は6月13日に大分県にありますオートポリスサーキットで第3戦が開催されます! 次回のレポートはもっと早くお伝えしたいと思いますので、配信までお待ちください。 Facebook Instagram GR Garage東京各店舗ホームページは下記からご覧ください。
GR Tokyo Racing

GR Tokyo Racingの藤室です。 今回は、大分県のオートポリスインターナショナルレーシングコースで行われます 86/BRZレース Rd.3のレースレポートをしたいと思います。 前回同様25号車の86を水谷選手がドライブし、挑みます。 全長4674mの長さを誇る国際公認コースで高低差52メートル、最大下り勾配10%と アップダウンの激しいサーキットとなっており、ドライバーからはコーナー侵入からクリップポイントにかけて 高低差により見えなくなってしまうコーナーも少なくなく、ドライバーのテクニックと度胸が必要となる テクニカルサーキットです。 本日木曜日はスポーツ走行を行い、車両のチェックやセッティングのテストを行い、日曜日のレースで良い結果を 残せるよう様々なテストを行います。 九州地方という事もあり、非常に暑いですが、熱中症に気をつけて1日頑張ります! GR Tokyo Racing のご声援よろしくお願いします。 Facebook Instagram GR Garage東京各店舗ホームページは下記からご覧ください。
- More GR -
トヨタのスポーツカーブランド「GR」
トヨタのスポーツカーブランド「GR」
- GR LINE UP -
GRシリーズラインアップ
GRシリーズラインアップ