GR Garage 東京三鷹





住所
三鷹市野崎4-7-10
FAX
0422-39-6587
営業時間
ショールーム
10:00〜18:00
定休日
定休日(火曜日 ※7・9・10・11・2・3月 第1月曜日は休業)
定休日
定休日(火曜日 ※7・9・10・11・2・3月 第1月曜日は休業)
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- AED
「武蔵境駅」発「大沢」バス停下車徒歩5分
営業日カレンダー

スタッフ紹介

山内 淳
GRコンサルタント★★ 副店長

篠原 義明
GRコンサルタント★ 営業スタッフ

清原 元気
GRコンサルタント★★ 営業スタッフ

名古屋 淳
GRコンサルタント★★ サービスアドバイザー

青木 武道
GRコンサルタント★ サービスエンジニア

米津 昇平
GRコンサルタント★★★ サービスエンジニア

店舗からのメッセージ

店舗ブログ
GR Garage 東京三鷹

みなさん、こんにちは! GR Garage東京三鷹です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日はTRDのサイドスカートをお取付させていただいたマークX GRMNのご紹介です。 Before After フロントバンパーからサイドスカート、リヤバンパーのラインがそろう事で 一体感のあるスタイルになりました!! オリジナルより約32㎜ダウン。よりスポーティーになりさらに高級感もUP! お取付のご相談はGR Garage東京へ♪ ブログ担当はGRコンサルタント エンジニア青木でした。
GR Garage 東京三鷹

こんにちは。 GR Garage東京三鷹です。 今回のブログは86のサスペンション交換作業のご紹介です! お客様は講談社ヤングマガジンに掲載の「MFゴースト」愛読者さんということで MFGコンセプト2019を作成したGR Garage東京若林からのつながりでGR Garage東京三鷹に ご来店いただきました。 実は前回のご入庫時にマフラー・ビックキャリパーキット・ホイール&タイヤ交換のご注文をいただきました。 ~その時のパーツのご紹介~ ・マフラーはスルガスピードPFSループサウンドマフラー →こちらは当店人気のマフラーです ・ビックキャリパーキットはMFGコンセプト2019にも装着されているプロジェクトミュー →ホイールの内側にグリーンのキャリパーが映えますね! ・ホイールもMFGコンセプト2019に装着されているTWS T-66ーF サイズは8J インセット+42、カラーはゴールド →当社の86レーシングカーにも使用する軽量&高強度! ・タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4、サイズは215/45R17 →街乗りからスポーツ走行までこなす優れものです! 前回ご入庫時に少し話題にもなったのですが・・・やはり「車高を落としたいな」とのご相談をいただきました。 『街乗りがメインとなり、乗り心地は悪くしたくない』とのご要望でしたので、 HKS ハイパーマックスⅳ GT Spec-Aをご提案させていただきました! HKSメーカー曰く 「MAX IV GTをベースに最新理論でリセッティングした究極のストリートサスペンション」とのことです。 サスペンション取付後は車高調整。 →86前期はフロントパンパー内にウインカーレンズがあり、取付高さに制限があるため、-15㎜ダウン。 4輪ホイールアライメントをキッチリ調整し、ロードテストを繰り返しながらお客様にご満足いただける乗り心地にしました。 お客様も納得のスタイル&乗り心地で完成!!! ご来店ありがとうございました。 ブログ担当はGRコンサルタント サービスアドバイザー名古屋でした。
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage東京三鷹です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は10月にもご紹介のスルガスピードのPFS LOOP SOUND MUFFLERを またまたマークX GRMNにお取付けさせていただきました。 アイドリングから低回転域は純正同等の静かさですが、エンジンン回転を上げればレーシングカーを思わせるような 甲高い音質が最大の特徴です! もう一つの特徴はマフラー出口の形と材質が選べます。 マークX GRMNですと材質はステンレスとチタン、 形は斜め、直角、オーバルから選択できます。 またマフラー出口の突き出し量も調整できます。 今回のお客様はステンレスの斜めカットの90φを選択していただきました。 スルガスピードマフラーの展示コーナーがございます。 気になった方は是非一度ご来店ください! ブログ担当はGRコンサルタント エンジニア青木でした。
GR Garage 東京三鷹

みなさんこんにちは。 GR Garage東京三鷹です。 本日は、TRDから発売している86用メンバーブレースセットのご紹介です! TRDのイメージカラーである赤色に塗装されたボデー補強バーツで、 ノーマル車両から、カスタマイズ済みの車両まで装着でき、変化が体感できる商品です。 ↑フレームとロアアーム付け根を補強することで、ブレーキング時や旋回時のハンドリングレスポンスがよくなります ↑ステアリングのラック&ピニオンとフレームを固定することで、ハンドル切りはじめの反応がよくなります ↑リヤサブフレームとロワアームを補強し、加速時のねじれを防止することで、ふらつきを軽減させます ↑リヤバンパー内側に装着し、左右のフレームのねじれを抑えます! (見にくいと思いますがマフラーとバンパーの間に写っています) ▲▽今回ご紹介の商品△▼ TRD メンバーブレースセット 品番:MS300-18001 部品代:61,600円 工賃:16,170円 合計:77,770円(税込) 前期・後期対応になりますので、ご興味のある方は是非GRガレージへご相談ください。 ブログ担当はGRコンサルタント エンジニア米津でした
GR Garage 東京三鷹

こんにちは、GR Garage東京三鷹です! 本日はマークX GRMNをご入庫いただきマフラー交換作業です。 取付けた商品は『スルガスピード PFS ループサウンドマフラー』です。 こちらのマフラーを簡単に説明しますと・・・ ①管楽器をモチーフにした他に類を見ないデザインとレーシングカーを彷彿させる 甲高い音質が最大の特徴でありながら、アイドリングから低回転域では 純正同等の静かさも兼ね備えている優れもの! ②溶接も全て職人さんが手溶接している等、拘りの製法で作られている ③基本構造はマークXのG's用と同じだが、GRMN専用にする為に 色々と細かい調整がしてある ④安心の車検対応品! まさにスペシャルモデルと呼ぶに相応しい製品です。 目を閉じて音を聞くと、まるでスーパーカーかな?と思うような音質ですよ! マークXの魅力を更にあげてくれる逸品です。 ただし、GRMN用は限定30本になります。 気になる方はお早目にGR Garage店舗までお問い合わせくださいね。 ブログ担当はGRコンサルタント営業スタッフ篠原でした。
GR Garage 東京三鷹

こんにちは。GR Garage東京三鷹です。 今回は新車のエスティマをご入庫いただき、サスペンションをホイールの 交換作業です。 サスペンションはTEINの車高調FLEX-Aを選択しました。 当店としては減衰力調整付がセッティングの幅も広くおススメです。 ホイールはWORKのGNOSIS GR203でマットブラックカラーの リバースリムを選択。 パールホワイトのボティーにマットブラックカラーが似合っています。 またリバースリムはホイールのディスク面が大きく取られるため、 サイズが大きくみえるのが特徴です。 タイヤ空気圧はロードインデックスから計算し280kpaに調整。 空気圧管理も抜かりありません! 車高はメーカー推奨の50mmダウンに調整し、仕上げにアライメントテスターにて キッチリと調整をして完成!! 最後にGR Studioにて記念撮影! ご来店ありがとうございました。 ブログ担当はGRコンサルタント サービスアドバイザー名古屋でした。
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage東京三鷹です。 10月15日から発売開始となりました COPEN(コペン)GR SPORT試乗車がGR Garage三鷹へ到着!! 10月19日(土)~11月10日(日)まで 先行展示・試乗会を開催いたします。 ご試乗をご希望の方は、店舗までお問い合わせください。 皆様のご来店をお待ちしております♪ ブログ担当は新人GRコンサルタント★空美★でした
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage東京三鷹です。 なんと・・・本日限定でスープラ3兄弟がここ三鷹に集結! 左より・・・SZグレード・SZ-Rグレード・RZグレード かっこいいですね!! “Supra”はGR Garage4店舗のみに試乗車が設置されております。 ぜひお気軽にGR Garageへご来店ください。 ※試乗は事前予約が必要となります ブログ担当は新人GRコンサルタント★空美★でした

試乗車

ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイイン

ボディカラー:ホワイトパールクリスタル

ボディカラー:ホワイトメタリック

ボディカラー:ホワイトパールⅢ

ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン

ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン

公式Facebook
GR Garage東京 / GR Tokyo Racing

GR TOKYO RACING
