GR Garage 東京三鷹
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当店はウィルス感染対策に取り組んでおります。








住所
三鷹市野崎4-7-10
FAX
0422-39-6587
営業時間
10:00~18:00
定休日
火曜日 ※一部、特別休業日がございます。詳細は営業日カレンダーをご確認ください。
定休日
火曜日 ※一部、特別休業日がございます。詳細は営業日カレンダーをご確認ください。
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- AED
「武蔵境駅」発「大沢」バス停下車徒歩5分
営業日カレンダー

スタッフ紹介

篠原 義明
GRコンサルタント★ 営業スタッフ

清原 元気
GRコンサルタント★★★ 営業スタッフ

名古屋 淳
GRコンサルタント★★★ サービスアドバイザー

青木 武道
GRコンサルタント★ サービスエンジニア

米津 昇平
GRコンサルタント★★★ サービスエンジニア

店舗からのメッセージ

店舗ブログ
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garagge 東京三鷹です! みなさまに本日もお知らせがございます🌟 前回の記事でご案内しました、 リジカラ × GR Garage 東京三鷹 SPRING FESTIVAL (詳細はこちらををクリック 👉 前回記事 ) は3月13日(土)と14日(日)の二日間に開催しますが、、、 3月3日(水)〜3月31日(水)まで 🌸 GR PARTS ×GR Garage 東京三鷹 SPRING FESTIVAL 🌸 を開催します!!! 先日GR PARTS に新商品が発売となりまして、 ぜひ皆さまにもお試しいただきたい!と思い、今回のイベントを企画しました( ̄ー ̄) それぞれの商品が 20%OFF に!!!(詳細は下記の通り) とってもお得にお試しいただくチャンスです✨ 当ブログでも今回対象となる GR PARTS についてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください 👉 過去記事 何かご不明な点などあればお気軽にお問い合わせください♪ 当店は引続き感染症対策を行って営業しております。 👇 詳細はこちら!
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹です いつも当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます✨ 日増しに暖かくなってまいりましたね~🌸 今朝、ニュースを見ていたら、河津桜が咲いていると・・・ いよいよ春を感じますね。 と、いうことで 🌸 リジカラ×GR Garage 東京三鷹 SPRING FESTIVAL 🌸を開催いたします💛 まずはリジカラとは!?というところが気になるかと思いますが、 細かな隙間を埋めることによって、あらゆるシーンにて効果を発揮してくれる・・・アルミ調質材の部品になります! GR Tokyo Racing (当社レーシングチーム)のスタッフが、株式会社スプーンの尾花さまにご協力いただき 紹介動画を作ってくれましたので、こちらの動画をご覧ください!!!! 👇 GR Garage東京で適合確認!GRヤリスにリジカラ取り付け このリジカラですが、、、とってもいい商品なので乗り比べた方々に✨大好評 ✨ でございます👏 ちなみにトヨタ車以外にもお取り付け可能ですよ! ※当店にてお取り付け出来るのは国産車に限ります。 なんと! 3月13日(土)・14日(日)の2日間、特別価格にてご案内させていただきます! 詳細は下記の通りです。 さらに! リジカラ装着済みのGRヤリスにご試乗いただいて体感することも可能!!! ぜひお試しあれ🌟 何かご不明な点などあればお気軽にお問合せくださいませ!!! 当店は引き続き感染症対策を行って営業しております。 👇 詳細はこちら!
GR Garage 東京三鷹

こんにちは!GR Garage 東京三鷹です! 皆さまにお知らせでございます💛 現在、緊急事態宣言発令中ということで、 なかなか皆さまお出かけ出来ずにいるかと存じますが・・・ こんな時だからこそ! おうちで洗車をしよう!ということで 本日よりソーシャルディスタンスキャンペーン を開催いたします👏 口コミで大人気!GYEONの洗車グッズを2点以上、 またWAKO'Sより発売中の保湿成分入りの消毒スプレーウォッシングミストを同時にご購入いただきますと特典が・・・?! 新型コロナウイルス対策をしつつ、おうち時間を充実させませんか?? また、SURUGASPEEDにてGRヤリス専用のPFSマフラーが発売となりました! 今回特別に、当店にて10,000円(工賃+ガスケット代・税込)で試着が可能です!!! ※最大で一週間お試しいただけます。ご希望の方は事前にご相談ください。 ターボエンジンでは成し得なかった高音域のサウンドが魅力・・・ つまり、この魅力を知るためには試着してみるしかないですよね(゚д゚)! ぜひお試しあれ🌟
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹の 米津です☺ 今回はGRヤリスに4点式シートベルトを付けてみた編です。 お取り付けさせていただいたのはこちら! 👆安全性や機能性・使いやすさ・デザインにも徹底的にこだわった CUSCOレーシングハーネス 4-points BLACK 元々サーキット走行をされるお客様で、 GRヤリスでもサーキット走行を出来るように準備をしています( ̄ー ̄)✨ 実は4点式シートベルトのお取り付けは、簡単そうに見えて意外と大がかりな作業なのです!!!((+_+)) では実際の取付の様子をこちらでご紹介させていただきたいと思います!!! 👆まずは1列目のシート、2列目の座面を外します。 ※黄色矢印部位に輪っかになっているボルトを付けていきます。 ここまで外せばボルトを全部付けられるかと思いましたが、内装パネルの構造上付けられませんでした。 👆結果右後ろの内装と2列目右シート背もたれも外すことに・・・ さらに左腰ベルトを固定するボルト取付位置には穴開け加工が必要です。 👆最後に運転席シートとベルトを仮付けしベルトの長さを調節しておきます。 肩ベルトは後ろで交差させます。 私は、GR Garage 東京三鷹へ異動になる前、当社のレースメカニックをやっておりました。 ドライバーさんのシートベルト装着補助をするようになるまで、シート後方で交差させることを知りませんでした((+_+)) シートを外したので、ついでに別のシートにお取替えしちゃいました! このedirbのシートはお客様が以前乗っていらっしゃったお車のシートです。 すべての取付が終わりましたがシートとベルトが付くと雰囲気がガラッと変わりますね! サーキット走行は3点式でも走行可能ではありますが、 安全にも考慮してサーキットを走ってます!!というドライバーさんの思いが伝わってきます。 サーキット走行などをご検討中の方はお気軽にGRコンサルタントまでご相談ください♪ シートベルト以外のご相談ももちろんOKです!! 車好きの方は、どのようにして取付されているのか?整備の様子も気になる!なんて方も多いと思いますので 今後もどんどんご紹介させていただきますね✨ ぜひご覧ください! GR Garage 東京三鷹 GRコンサルタントの米津でした!
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹です💛 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は皆さまにお知らせがございます! GR Garage 東京の4店舗にてGR認定中古車の販売を開始いたしました! 当店ではトライアルで昨年より始めておりましたが、 4店舗での販売を開始するということで、さらにGR認定中古車の販売にも力を入れていきたいと思います(`・ω・´) 現在の展示車両のご案内です。 👇 GR Garage 東京三鷹:ヴィッツ GRMN GR Garage 東京深川:アクア G's GR Garage 東京北池袋:プリウスα GR SPORT GR Garage 東京蒲田:ハリアー GR SPORT 詳しい内容は👇 GR認定中古車の詳細はこちら! 紹介動画もあって分かりやすいのでぜひ見てみてくださいなっ ちなみに当店にて展示をいたしますヴィッツGRMNですが、 限定150台で販売しておりましたスーパーチャージャー付のモデルになります✨ 当時私もこちらの販売に携わっておりましたが、 すごい人気で何度もお店に足を運んでいただいたのに、 抽選の結果買えず・・・目に涙を浮かべ・・・なんてお客さまもいらっしゃいました。 その人気車両を認定中古車として1台限定で販売いたします👏 もちろん今回もたくさんのご予約が見込まれますので、 下記の特設サイト内、商談申し込みフォームよりお申込みください♪ 👇 GR認定中古車 Vitz GRM 特設サイトはこちら! 2月5日(金)までにお申し込みいただいたお客さまの中から 抽選で1番から3番の順番を決めさせていただいて、順番にご商談させていただきます! 1番目の方で決まらなければ2番目の方、2番目の方が決まらなければ3番目の方、という順番でご商談をさせていただく形になります。 (決まった時点で、後の順番の方のご商談はできませんのでご了承くださいませ) 何かご不明な点などあれば、お気軽にお問合せくださいませ。
GR Garage 東京三鷹

こんにちは。 GR Garage 東京三鷹 GRコンサルタントの米津です! 最近、めっきり寒くなり、夏用つなぎから冬用つなぎに着替えた今日この頃です⛄ 皆さまお元気にしておりますか? 今回のブログですが、 最近お客さまからのお問い合わせが多い内容をご紹介させていただきます。 表紙と同じこちら👆 GRヤリスに使用している純正オイル缶タワー!!! 左:ギアオイルLV(トランスミッション用) 中央:ギアオイルLX(デファレンシャル用) 右側:LT(トランスファー用) パッケージがよく似ているので、同じオイルみたいですよね(笑) 最近GRヤリスのご納車が増えてきており、 「慣らし走行が終わったのでオイルを変えてほしい」とご依頼いただきまして、 何台も交換させていただきました! ありがとうございます。 お客さまの中では、 「慣らし走行後のオイル交換は必要なのか?」と思う方もいらっしゃるかと思います・・・ そこで! 今回、納車後1ヶ月・走行距離1000キロ走行したGRヤリスがご入庫されましたので、 色々と比べてみました!!! 是非参考にしてみてください(゚д゚)! 👆まずは、デファレンシャルギアオイルドレーンボルト ボルト先端のマグネットにたくさん鉄粉が付着しておりました・・・ 車は金属部品などが多く使用されており、それらが摩耗して鉄粉が出ます。 エンジン内部で出た鉄粉はエンジンオイルに混ざり、オイルフィルターでその鉄粉を取り除いたりしていますが、 デファレンシャルギアやトランスミッショントランスファーは内部で出た鉄粉を フィルターがない代わりに、ドレーンに付いているマグネットで鉄粉を取っています!!! 新車時は特に新品の金属部品同士が擦れ合うので鉄粉が出やすいのですが、 1000キロでここまでに鉄粉が出ることにびっくりですよね! 👆左が使用済みデファレンシャルオイル、右が新品デファレンシャルオイルです。 新品は綺麗なピンク色ですが走行するとすぐ変色してしまうみたいですね。 👆トランスファードレーンボルトです。こちらも鉄粉がてんこ盛りですね💦 デファレンシャルドレーンボルトとトランスファードレーンボルト、どちらも同じくらい鉄粉が出てます。 👆トランスファーオイルです。左が車両から抜いたオイル、右が新品オイルです。 変色が見受けられますね。 👆トランスミッションオイルです。左が車両から抜いたオイル、右が新品オイルです。 トランスミッションドレーンボルトにはマグネットが付いていないので、鉄粉の確認はできませんでした。 オイルの変色は・・・変化は少ないのか、新品オイルの色が濃いので変化が無いように見えます。 👆最後にエンジンオイルです。 こちらは抜き取り途中の写真です。 やはり1000キロなので色は綺麗に感じます。 鉄粉はおそらくオイルフィルターに入ってしまっているので、今回は確認できていません。 検証結果 今すぐ交換が必要というほどではないですが、鉄粉が出ており汚れも見受けられました。 こまめにオイル交換して車体に悪いということはありませんので、 街乗りではなく、サーキット走行等お車に負荷をかけるような走行が多い方や、 より良い状態でお車を保ちたいという方はメーカー指定の走行距離よりも短いスパンでのオイル交換もおすすめですね! オイル交換のおすすめ時期は使い方によって違い、一概に言えないのでぜひGRコンサルタントにご相談ください! 点検とは別に追加でお時間を頂きますが、オイルの状態も確認できます🌟 (当日だとお時間が取れないこともありますので、事前にお申し付けください) 愛車の状態を確認できるって良いですよね( *´艸`) 人間でいう健康診断のようなものです!!! 愛車のオイル交換をご検討されている方は GR Garage東京三鷹まで!! 純正オイルだけでなく、WAKO'SオイルやSUNOCOオイル、 エンジンオイルは先日発売となったGRモーターオイル ” Endurance 0W-20 ” も在庫しております。 (現時点での在庫となりますので、無くなることもございます。ご希望の際は店舗までお問合せください。) GRコンサルタント米津でした☺
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹です(^_^)v 今日は皆さまがとーっても気になっているはず NEW ✨ GR PARTS ✨ をご紹介していきたいと思います♡ ①エアロスタビライジングガラスコート 表面に塗るだけで空気の流れを整流し、 ボディ形状が本来持っている空力特性を一層発揮させる GRエアロスタビライジングコートシリーズにガラス用が追加となりました! 帯電防止効果は約1ヶ月、撥水効果は約3ヶ月持続します。 GRスタビライジングボディコートとセットで使用もGOOD!!! 詳細はこちら! ②GRインジェクタクリーナー 燃料タンクに注入することで、 走行しながらインジェクタ、インテークバルブ、プラグ、燃料室などに付着したデポジットを除去して、 新車時に近い加速性、始動性および燃費を取り戻します! こんな感じで、 ガソリンタンクに入れるだけ!!!!簡単!!! 一本使い切る頃にはすっきり洗浄されます👏 詳細はこちら! ③GRモーターオイル 🚙スーパーハイレスポンスが持ち味のCircuit/Touringに加えて、 高性能エンジンの負荷にも余裕をもって応える新シリーズ Endurance 0W-20 登場!! GRヤリス<RZ、RZ "High Performance"、RC>のターボ車に使用できます🌟 🚙また、サーキットでのスポーツ走行時にオススメ好評のCircuit シリーズに 0W-16追加!! GRヤリス<RS>、ヤリスCup Carなどにも使用できます! いままでGRヤリスに適合したGRモーターオイルがなかったので、 GRヤリスにお乗りのお客様にとっては待望のオイルですね!! もちろん上記の車種以外でもご使用いただけます。(トヨタ車以外も可) もし適合などご不明であれば当店までご相談ください☺ 詳細はこちら! 以上、ざっくりとご説明させていただきましたが、 どれもとにかくおすすめなんです!! ぜひお試しあれ(∩´∀`)∩
GR Garage 東京三鷹

こんにちは! GR Garage 東京三鷹です🌟 新年明けて、続々と新商品が発売となっておりますのでどんどんご紹介していきますね!! すでに当社のホームページにも掲載しておりますが、 TRD製 86用「フロントフェンダーエアロフィン」が100台分限定で復刻しました! 「復刻」・・・そうなんです、こちらのフロントフェンダーエアロフィンは以前販売されていたものなのです!! フロント部分にダウンフォースを発生させ、 直進時の安定性とコーナリング時の安定感が向上する空力パーツ。 生産終了となってしまいましたが、 その人気は衰えることなく、定価以上のお値段でお取引されているなんて話も耳にしました。 ✨ 86オーナー ✨であれば気になって仕方ないのでは(゚д゚)! お申し込みはこちらから! ☟ 予約フォーム 何か気になる点やご不明な点などあればお気軽にGRコンサルタントまでご相談くださいませ☺

試乗車/展示車

ボディカラー:スーパーホワイトⅡ

ボディカラー:ホワイトメタリック

ボディカラー:ホワイトパールⅢ

ボディカラー:ホワイトパールクリスタル

ボディカラー:スピリテッドアクアメタリック

ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン

公式Facebook
GR Garage東京 / GR Tokyo Racing

GR TOKYO RACING
