「パープルセーバー」と「新人研修生」のご紹介☆彡
2024.05.19
みなさま、
こんにちは✋
練馬貫井店の福村です♪
「高速道路上でやむをえず
駐停車する場合、
三角表示板または停止表示灯を
設置しなければならない」
と道路交通法で定められていますが
みなさま、ご存じでしたか???
違反すれば、現在
点数1点、反則金6,000円😱
が科せられます💧
三角表示板といえば、良く知ってる
アレ・・・
ですが、実際に使用するには
車から降りる→
トランクから出す→
組み立てる→
50m後方まで置きに行く🏃♀️🏃♀️🏃♀️
までやらないといけません💦
重いし、めんどくさい・・・
そこで、今回おススメするのは
コチラ!👇👇👇
「TZ パープルセーバー 」
です!!!パチパチパチ👏👏👏
運転席から降りることなく
電源入れて、そのままルーフへポン☆彡
マグネットでカンタンに固定できます🙆♀️
※当店の新人研修生が試したところ、
こんな感じ☟☟☟でした!
これなら昼間は500m、
夜間はなんと!!!
1km先から視認可能です(`・ω・´)b
いざ!という時、車内にこれ1本👆
詳しくはスタッフまで♪
さらに!✋
先ほど写真で登場しました、
新人研修生をご紹介します🥰
5月10日~7月13日まで当店で店舗研修中ですので
見かけたらお声がけください☆彡
「こんにちは!
新人の平林侑也(ひらばやし ゆうや)と申します!
どうぞよろしくお願いいたします!!!」
練馬貫井店の詳細はこちらをクリック!
こんにちは✋
練馬貫井店の福村です♪
「高速道路上でやむをえず
駐停車する場合、
三角表示板または停止表示灯を
設置しなければならない」
と道路交通法で定められていますが
みなさま、ご存じでしたか???
違反すれば、現在
点数1点、反則金6,000円😱
が科せられます💧
三角表示板といえば、良く知ってる
アレ・・・
ですが、実際に使用するには
車から降りる→
トランクから出す→
組み立てる→
50m後方まで置きに行く🏃♀️🏃♀️🏃♀️
までやらないといけません💦
重いし、めんどくさい・・・
そこで、今回おススメするのは
コチラ!👇👇👇
「TZ パープルセーバー 」
です!!!パチパチパチ👏👏👏
運転席から降りることなく
電源入れて、そのままルーフへポン☆彡
マグネットでカンタンに固定できます🙆♀️
※当店の新人研修生が試したところ、
こんな感じ☟☟☟でした!
これなら昼間は500m、
夜間はなんと!!!
1km先から視認可能です(`・ω・´)b
いざ!という時、車内にこれ1本👆
詳しくはスタッフまで♪
さらに!✋
先ほど写真で登場しました、
新人研修生をご紹介します🥰
5月10日~7月13日まで当店で店舗研修中ですので
見かけたらお声がけください☆彡
「こんにちは!
新人の平林侑也(ひらばやし ゆうや)と申します!
どうぞよろしくお願いいたします!!!」
練馬貫井店の詳細はこちらをクリック!