86/BRZ Race Rd.1 もてぎ レースレポート2 3月18日(木)
2021.03.18
皆さんこんにちは!
昨日に引き続き、86/BRZレース Rd.1 もてぎのレポートをしたいと思います。
3月18日水曜日、ツインリンクもてぎは快晴です。朝は肌寒かったですが昼間は気温も上がり暑いくらいです。

今日のメニューですがブレーキの熱入れも終わり、いよいよセッティングの開始です。

パソコンで走行中のデータを抜き取り、ブレーキやハンドルのタイミングなどパソコンで検証してセッティングに繋げます!
86/BRZレースでは調整できる範囲が狭く限られた中でしか調整できません。
その限られた範囲からミリ単位の調整をしていきます。ほとんど「味付け」に近い形でしか調整できないのでドライバーの腕が勝負の分かれ目になります。

もちろんメカニックのきめ細かな作業から正確な数値に調整することで、セッティングの正確さとデータ収集の速さがノウハウとなって蓄積されていきます。


これがGR Garageの源となっていくわけです!
さて、今日の結果ですがセッティングがいいように決まってきたようです。
サスペンション調整やアライメント調整を限られた走行枠の中で何度も行い、水谷選手の思った通りの動きにすることができました。
明日の専有走行が楽しみですね!
ここでご紹介!GR Garage東京深川のスタッフ、山﨑さんが応援にきてくれました!

86/BRZレースの熱い走りを肌で体感していただけたようです!
引き続き皆さんの熱い声援をお願いします!
それではまた明日!
昨日に引き続き、86/BRZレース Rd.1 もてぎのレポートをしたいと思います。
3月18日水曜日、ツインリンクもてぎは快晴です。朝は肌寒かったですが昼間は気温も上がり暑いくらいです。

今日のメニューですがブレーキの熱入れも終わり、いよいよセッティングの開始です。

パソコンで走行中のデータを抜き取り、ブレーキやハンドルのタイミングなどパソコンで検証してセッティングに繋げます!
86/BRZレースでは調整できる範囲が狭く限られた中でしか調整できません。
その限られた範囲からミリ単位の調整をしていきます。ほとんど「味付け」に近い形でしか調整できないのでドライバーの腕が勝負の分かれ目になります。

もちろんメカニックのきめ細かな作業から正確な数値に調整することで、セッティングの正確さとデータ収集の速さがノウハウとなって蓄積されていきます。


これがGR Garageの源となっていくわけです!
さて、今日の結果ですがセッティングがいいように決まってきたようです。
サスペンション調整やアライメント調整を限られた走行枠の中で何度も行い、水谷選手の思った通りの動きにすることができました。
明日の専有走行が楽しみですね!
ここでご紹介!GR Garage東京深川のスタッフ、山﨑さんが応援にきてくれました!

86/BRZレースの熱い走りを肌で体感していただけたようです!
引き続き皆さんの熱い声援をお願いします!
それではまた明日!