ここがすごい! 新型プリウスのいいとこ3点!
2023.01.19
こんにちは!
調布八雲台店です!
新型プリウス、発売中です!

トヨタが誇る傑作ハイブリッドカー、プリウス――その最新型がついにデビューしました!
人気車種ということもあり、当店でも多くのお客様からお問い合わせをいただいております! ありがとうございます!
今回はそんな今話題の新型プリウスの魅力を3点ピックアップして皆様にご紹介します!
新型プリウスのいいとこ3点!
1.洗練されたエモーショナルなデザイン!

※画像はGグレード(2WD)。
――ひと目で引き込まれる、美しさ。
伝統的なモノフォルムシルエットを継承した、ひと目で「プリウス」だとわかるデザインです。それでいてハンマーヘッドをモチーフにした先鋭的なフロントマスクや、リヤの一文字テールランプからは未来を感じます。
第二世代TNGAプラットフォームが可能にしたワイド&ローなボディによる低重心化と足元を飾る大径ホイールの採用でスポーティでスタイリッシュなプリウスとなりました。
ボディ形状はデザインが優れているだけでなくエアロダイナミクスの考えも取り入れられていて、燃費と走行安定性に優れています。

※エアロダイナミクス技術についてのイメージです。

※画像はZグレード(2WD)。内装色はグラディエントブラック。
――走りへの期待感と上質さを兼ね備えた空間。
新型プリウスは内装もこだわりました。
「見るものは遠くに、操作するものは近くに」をコンセプトに、メーターにはトップマウントメーターを採用して視線移動を減らし、操作系をステアリングに集中配置することで、より運転に集中できるコックピットになりました。
メーターにはフードレス&薄型の7インチTFT(※1)カラーメーターを採用。お客様の好みに合わせて表示形式を切り替えられる多機能メーターです!
そのほかにもドライバーの視覚に働きかけるイルミネーション通知システムをインストゥルメントパネルに採用するなど、様々なアプローチでドライバーの運転をサポートします。
プリウスはトランク容量も410L(※2)と大容量! ラゲージ底面を最大限下げたことでスペースを確保しています。間口も直線的でお荷物の出し入れがラクラクできちゃいます!
定番の分割可倒式リヤシートとあわせて高い利便性を誇ります。
※1:TFT=薄膜トランジスタ。
※2:数値はZまたはGグレードのもの。Uグレードは422Lとなります。またスペアタイヤ装着車は荷室容量が異なります。

※画像はZグレード(2WD)。内装色はグラディエントブラック。
2.刷新された次世代ハイブリッドシステム!
――ハイブリッドカーの先駆け、プリウスの新たなる走り。
プリウスが新しくなったのはデザインだけではありません。その中身も劇的に進化しました!
新型プリウスには現在、2種類のパワートレーンが設定されていますが、なんと、そのどちらも新開発のハイブリッドユニットなんです!
・2.0Lハイブリッドシステム

※画像は2WD仕様のもの
2WD仕様では196PS、E-Four仕様では199PSのパワーを出力する新型ハイブリッドシステムです。システム最大出力が大幅に向上しています。
小型・軽量・高効率化技術を投入し、最適設計されたハイブリッドユニットにより一体感のあるリニアな走りと高い低燃費性能を兼ね備えることに成功しました!
・1.8Lハイブリッドシステム

※画像は2WD仕様のもの。
2WD仕様、E-Four仕様のどちらも140PSのパワーを発揮する新型ハイブリッドシステムです。すべての電動モジュールを刷新し、シームレスな加速とダイレクトなレスポンスを実現しました!
もちろん、ユニットと制御システムの高効率化により、プリウスの象徴である優れた低燃費性能も両立しています!
3.納車後もクルマをアップデート! KINTO限定「Uグレード」の魅力!
――プリウスの、クルマの新しいカタチ。
「進化」と「見守り」によりお客様とプリウスの関係をサポートする――それがKINTO Unlimitedの提供する「Uグレード」です。

クルマのサブスクリプションサービスである「KINTO」のサービスに加え、納車後も
・まるでスマートフォンのように安全性能などのソフトウェアを最新版に更新する「ソフトウェアアップグレード」
・これまでは新車注文時にしか装着できなかったアシスト機能や快適装備などのオプションを後付けできる「ハードウェアアップグレード」
・走行データを元に安全で燃費のいい運転ができるようにアドバイスを提供する「コネクティッドドライブトレーナー」
・クルマの使用状況に合わせて最適なタイミングで必要な整備をご案内する「コネクティッドカーケア」
以上の四つのサービスがお客様のカーライフをサポートします!

一台のクルマを安全に、経済的に、エコに乗り続けるまったく新しいサービス――それが新型プリウスのUグレードなのです!
個人的な考えですが、UグレードのUには「Upgrade(性能向上)」と「Unlimited(無限大)」の二つの意味が込められていると思います。
※グレードにより お支払方法・ご納車時期が異なる場合がございます。詳しくは店舗スタッフにお問い合わせください。
以上、プリウスのいいとこ3点でした! 新型プリウスが様々な意味で「新しいクルマ」であることがお判りいただけたかと思います。
新型プリウスにご興味がある方は是非、当店までお気軽にお問い合わせください!
当店ブログのバックナンバーはこちら↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C
調布八雲台店です!
新型プリウス、発売中です!

トヨタが誇る傑作ハイブリッドカー、プリウス――その最新型がついにデビューしました!
人気車種ということもあり、当店でも多くのお客様からお問い合わせをいただいております! ありがとうございます!
今回はそんな今話題の新型プリウスの魅力を3点ピックアップして皆様にご紹介します!
新型プリウスのいいとこ3点!
1.洗練されたエモーショナルなデザイン!

※画像はGグレード(2WD)。
――ひと目で引き込まれる、美しさ。
伝統的なモノフォルムシルエットを継承した、ひと目で「プリウス」だとわかるデザインです。それでいてハンマーヘッドをモチーフにした先鋭的なフロントマスクや、リヤの一文字テールランプからは未来を感じます。
第二世代TNGAプラットフォームが可能にしたワイド&ローなボディによる低重心化と足元を飾る大径ホイールの採用でスポーティでスタイリッシュなプリウスとなりました。
ボディ形状はデザインが優れているだけでなくエアロダイナミクスの考えも取り入れられていて、燃費と走行安定性に優れています。

※エアロダイナミクス技術についてのイメージです。

※画像はZグレード(2WD)。内装色はグラディエントブラック。
――走りへの期待感と上質さを兼ね備えた空間。
新型プリウスは内装もこだわりました。
「見るものは遠くに、操作するものは近くに」をコンセプトに、メーターにはトップマウントメーターを採用して視線移動を減らし、操作系をステアリングに集中配置することで、より運転に集中できるコックピットになりました。
メーターにはフードレス&薄型の7インチTFT(※1)カラーメーターを採用。お客様の好みに合わせて表示形式を切り替えられる多機能メーターです!
そのほかにもドライバーの視覚に働きかけるイルミネーション通知システムをインストゥルメントパネルに採用するなど、様々なアプローチでドライバーの運転をサポートします。
プリウスはトランク容量も410L(※2)と大容量! ラゲージ底面を最大限下げたことでスペースを確保しています。間口も直線的でお荷物の出し入れがラクラクできちゃいます!
定番の分割可倒式リヤシートとあわせて高い利便性を誇ります。
※1:TFT=薄膜トランジスタ。
※2:数値はZまたはGグレードのもの。Uグレードは422Lとなります。またスペアタイヤ装着車は荷室容量が異なります。

※画像はZグレード(2WD)。内装色はグラディエントブラック。
2.刷新された次世代ハイブリッドシステム!
――ハイブリッドカーの先駆け、プリウスの新たなる走り。
プリウスが新しくなったのはデザインだけではありません。その中身も劇的に進化しました!
新型プリウスには現在、2種類のパワートレーンが設定されていますが、なんと、そのどちらも新開発のハイブリッドユニットなんです!
・2.0Lハイブリッドシステム

※画像は2WD仕様のもの
2WD仕様では196PS、E-Four仕様では199PSのパワーを出力する新型ハイブリッドシステムです。システム最大出力が大幅に向上しています。
小型・軽量・高効率化技術を投入し、最適設計されたハイブリッドユニットにより一体感のあるリニアな走りと高い低燃費性能を兼ね備えることに成功しました!
・1.8Lハイブリッドシステム

※画像は2WD仕様のもの。
2WD仕様、E-Four仕様のどちらも140PSのパワーを発揮する新型ハイブリッドシステムです。すべての電動モジュールを刷新し、シームレスな加速とダイレクトなレスポンスを実現しました!
もちろん、ユニットと制御システムの高効率化により、プリウスの象徴である優れた低燃費性能も両立しています!
3.納車後もクルマをアップデート! KINTO限定「Uグレード」の魅力!
――プリウスの、クルマの新しいカタチ。
「進化」と「見守り」によりお客様とプリウスの関係をサポートする――それがKINTO Unlimitedの提供する「Uグレード」です。

クルマのサブスクリプションサービスである「KINTO」のサービスに加え、納車後も
・まるでスマートフォンのように安全性能などのソフトウェアを最新版に更新する「ソフトウェアアップグレード」
・これまでは新車注文時にしか装着できなかったアシスト機能や快適装備などのオプションを後付けできる「ハードウェアアップグレード」
・走行データを元に安全で燃費のいい運転ができるようにアドバイスを提供する「コネクティッドドライブトレーナー」
・クルマの使用状況に合わせて最適なタイミングで必要な整備をご案内する「コネクティッドカーケア」
以上の四つのサービスがお客様のカーライフをサポートします!

一台のクルマを安全に、経済的に、エコに乗り続けるまったく新しいサービス――それが新型プリウスのUグレードなのです!
個人的な考えですが、UグレードのUには「Upgrade(性能向上)」と「Unlimited(無限大)」の二つの意味が込められていると思います。
※グレードにより お支払方法・ご納車時期が異なる場合がございます。詳しくは店舗スタッフにお問い合わせください。
以上、プリウスのいいとこ3点でした! 新型プリウスが様々な意味で「新しいクルマ」であることがお判りいただけたかと思います。
新型プリウスにご興味がある方は是非、当店までお気軽にお問い合わせください!
当店ブログのバックナンバーはこちら↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C