💥花粉&黄砂どうしてますか!?&TAMA FES "fun X fun"開催中✨
2023.03.12
🌳府中の森店🌳ブログをごらんいただき
ありがとうございます✋
担当の石原です
ここ数日は暖かい日が
続いてますね✨
春がもうすぐです🌸
この時期に悩みの種が
花粉&黄砂😫
花粉は車に付着し、水に濡れると
ペクチンと言う強アルカリ性の成分が出て
車のボディ塗装を浸食します
でも慌てなくてもOKです👌
花粉は熱に弱いのです💦
車にお湯をかけて解消しましょう✨
温度は70℃~80℃がオススメ
コツはいっきにかけずに少しずつ
お湯を掛け、車体が熱い状況を保ちましょう
濡らしたウエスで軽く拭けばば落ちるはず
めんどくさいな~なんていう方は
車を炎天下に放置しましょう😊
ボディが高温になれば自然と花粉跡は消えて行きます!
乾いたボディで無理にこすったりしない様にしてくださいね
黄砂もやっかいですよね~😫
黄砂の場合は高圧洗浄での洗車が一番です🚙💨
シャンプーなどする前に、まず水洗いで
黄砂を流しましょう💧💧💧
高圧水流で汚れを流してあげましょう!
とは言っても洗える条件ばかりではないですよね・・・😥
もう一つ。ワイパーブレードの交換です✨
車を洗えない場合、ワイパーで
ガラスを拭きますよね?
その際にワイパーブレードが痛んでいると
ガラスをちゃんと拭く事が出来ません😫
ワイパーゴムをガラスにしっかり押さえる事
が出来ないと、ふき取りが出来ません💦
ワイパー使っても吹き残しなど
残る場合、一度交換してはいかがですか❓
📲詳しくは店舗までお問合せ下さい📞
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
3月19日までTAMA FES fun X fun開催中です


ぜひ一度遊びに来てください
週替わりのノベルティもございます🎁
ご来店お待ちしております
🌳府中の森店🌳HPはコチラ
ありがとうございます✋
担当の石原です
ここ数日は暖かい日が
続いてますね✨
春がもうすぐです🌸
この時期に悩みの種が
花粉&黄砂😫
花粉は車に付着し、水に濡れると
ペクチンと言う強アルカリ性の成分が出て
車のボディ塗装を浸食します
でも慌てなくてもOKです👌
花粉は熱に弱いのです💦
車にお湯をかけて解消しましょう✨
温度は70℃~80℃がオススメ
コツはいっきにかけずに少しずつ
お湯を掛け、車体が熱い状況を保ちましょう
濡らしたウエスで軽く拭けばば落ちるはず
めんどくさいな~なんていう方は
車を炎天下に放置しましょう😊
ボディが高温になれば自然と花粉跡は消えて行きます!
乾いたボディで無理にこすったりしない様にしてくださいね
黄砂もやっかいですよね~😫
黄砂の場合は高圧洗浄での洗車が一番です🚙💨
シャンプーなどする前に、まず水洗いで
黄砂を流しましょう💧💧💧
高圧水流で汚れを流してあげましょう!
とは言っても洗える条件ばかりではないですよね・・・😥
もう一つ。ワイパーブレードの交換です✨
車を洗えない場合、ワイパーで
ガラスを拭きますよね?
その際にワイパーブレードが痛んでいると
ガラスをちゃんと拭く事が出来ません😫
ワイパーゴムをガラスにしっかり押さえる事
が出来ないと、ふき取りが出来ません💦
ワイパー使っても吹き残しなど
残る場合、一度交換してはいかがですか❓
📲詳しくは店舗までお問合せ下さい📞
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
3月19日までTAMA FES fun X fun開催中です


ぜひ一度遊びに来てください
週替わりのノベルティもございます🎁
ご来店お待ちしております
🌳府中の森店🌳HPはコチラ