✨メンテナンスパックに加入していただくとお得です✨
2023.06.15
こんにちは
フロアコンシェルジュの
長谷川です。
今回はメンテナンスパックについての
ご案内です。
定期点検をこまめに実施される方や
これから始めてお車を所有される方は
特に重要です!
新車ご購入から車検※までの費用について
点検毎で料金をお支払いいただく場合と
メンテナンスパックに加入していただいている場合(シンプル36S)の違いは
下記で比較します!
車種はヤリス(車両クラスはS)で金額を見てみましょう!
※車検は基本整備代のみの記載となります。
車検整備付きのメンテナンスパックに
ご加入いただく場合は基本整備代のみ含みます。
法定費用は車検整備の際にお支払いいただく形になりますので
ご注意ください。
尚、法定費用につきましては当店のスタッフまで
お問い合わせください。
まず、メンテナンスパック未加入の場合です。
新車のご購入から最初の1年間は
下記の3つの点検があります。
・無料1ヶ月点検
・無料6ヶ月点検
・法定12ヶ月点検(17,600円)
更に2年目は下記の点検があり
・プロケア10(3,300円)
・法定12ヶ月点検(17,600円)
3年目になると車検もあります
・プロケア10(3,300円)
・車検整備(48,400円)
合計すると90,020円掛かります。
約10万円近く掛かりますね💦
メンテナンスパック(シンプル36S)に加入していただくと...
1年目
・無料1ヶ月点検
・無料6ヶ月点検
・法定12ヶ月点検
2年目
・プロケア10
・法定12ヶ月点検
3年目
・プロケア10
・車検整備
上記の点検をすべて含めて
合計が✨74,260円✨となります!!
15,760円も安くなります!
メンテナンスパックに加入していただくことによって
消耗品の交換(セレクトメニュー)が
オイル交換(約5,000~6,000円)やタイヤ履き替え(3,300円)といった整備が
3,000円でご案内できます※!
また、消耗品の交換を含んだセレクトコースの
メンテナンスパックもございます!

消耗品の交換は下記からお選びいただけます!
また、追加料金をお支払いいただくことにより
一部の消耗品をグレードアップすることもできます!
例:エンジンオイル(トヨタ純正オイル)→Mobil 1オイル

※一部対象外の車種がございます。
詳しくはスタッフまで
お問い合わせください。
メンテナンスパックは
プランがたくさんあります!
上記のプランは新車ご購入時に
加入していただくコースと
なります。
今度は継続コースで
金額の違いを見てみましょう!
まずは点検毎で料金の支払いをする場合です。
車検後の整備からのカウントとなります。
車検後1年目
・プロケア10(3,300円)
・法定12ヶ月点検(17,600円)
車検後2年目
・プロケア10(3,300円)
・車検整備(48,400円)
合計は72,600円となります。
法定12ヶ月点検が一つ入っておりません(詳細は下記をご参照ください)ので
金額は新車コースと比べて安くなっていますが...
今度はメンテナンスパック(シンプル24S)に
加入していただいた場合です。
車検後1年目
・プロケア10
・法定12か月点検
車検後2年目
・プロケア10
・車検整備
上記の点検を全て含めて
合計は✨62,800円✨となります!
9,800円も安くなります!
初回車検は新車の登録の年から3年目になりますので、
初回車検が来るまでは12ヶ月点検は2回実施することになります。
また、初回車検の後は、12ヶ月点検は1回になります。
金額計算の際は点検サイクルが変わりますのでご注意ください。
継続コースは車検の際に加入される方が多く、
車検の際に加入した場合の年数で計算します。
新車コースは新車のご注文時に限り加入ができますが
継続コースはいつでも加入できます。
今回ご紹介したプラン以外にも
『点検や消耗品の交換のみならず、車検整備を2回分を含んだメニューに加入したい!』、
『車検の基本整備代を除いて安いメニューに加入したい!』といった方に
向けたメニューもございます。
※車種により車両クラスや料金が変わります。
メンテナンスパックのチラシに記載されている
車種(スープラはシンプルコースのみご加入いただけます。)だけではなく、
過去にお取り扱いしていたトヨタの車種や他メーカーの車種も
メンテナンスパックにご加入ただけます。

これからもお得な情報を
随時ご案内いたしますので
引き続きよろしくお願いいたします!
田無西原町店の詳細はコチラ
フロアコンシェルジュの
長谷川です。
今回はメンテナンスパックについての
ご案内です。
定期点検をこまめに実施される方や
これから始めてお車を所有される方は
特に重要です!
新車ご購入から車検※までの費用について
点検毎で料金をお支払いいただく場合と
メンテナンスパックに加入していただいている場合(シンプル36S)の違いは
下記で比較します!
車種はヤリス(車両クラスはS)で金額を見てみましょう!
※車検は基本整備代のみの記載となります。
車検整備付きのメンテナンスパックに
ご加入いただく場合は基本整備代のみ含みます。
法定費用は車検整備の際にお支払いいただく形になりますので
ご注意ください。
尚、法定費用につきましては当店のスタッフまで
お問い合わせください。
まず、メンテナンスパック未加入の場合です。
新車のご購入から最初の1年間は
下記の3つの点検があります。
・無料1ヶ月点検
・無料6ヶ月点検
・法定12ヶ月点検(17,600円)
更に2年目は下記の点検があり
・プロケア10(3,300円)
・法定12ヶ月点検(17,600円)
3年目になると車検もあります
・プロケア10(3,300円)
・車検整備(48,400円)
合計すると90,020円掛かります。
約10万円近く掛かりますね💦
メンテナンスパック(シンプル36S)に加入していただくと...
1年目
・無料1ヶ月点検
・無料6ヶ月点検
・法定12ヶ月点検
2年目
・プロケア10
・法定12ヶ月点検
3年目
・プロケア10
・車検整備
上記の点検をすべて含めて
合計が✨74,260円✨となります!!
15,760円も安くなります!
メンテナンスパックに加入していただくことによって
消耗品の交換(セレクトメニュー)が
オイル交換(約5,000~6,000円)やタイヤ履き替え(3,300円)といった整備が
3,000円でご案内できます※!
また、消耗品の交換を含んだセレクトコースの
メンテナンスパックもございます!

消耗品の交換は下記からお選びいただけます!
また、追加料金をお支払いいただくことにより
一部の消耗品をグレードアップすることもできます!
例:エンジンオイル(トヨタ純正オイル)→Mobil 1オイル

※一部対象外の車種がございます。
詳しくはスタッフまで
お問い合わせください。
メンテナンスパックは
プランがたくさんあります!
上記のプランは新車ご購入時に
加入していただくコースと
なります。
今度は継続コースで
金額の違いを見てみましょう!
まずは点検毎で料金の支払いをする場合です。
車検後の整備からのカウントとなります。
車検後1年目
・プロケア10(3,300円)
・法定12ヶ月点検(17,600円)
車検後2年目
・プロケア10(3,300円)
・車検整備(48,400円)
合計は72,600円となります。
法定12ヶ月点検が一つ入っておりません(詳細は下記をご参照ください)ので
金額は新車コースと比べて安くなっていますが...
今度はメンテナンスパック(シンプル24S)に
加入していただいた場合です。
車検後1年目
・プロケア10
・法定12か月点検
車検後2年目
・プロケア10
・車検整備
上記の点検を全て含めて
合計は✨62,800円✨となります!
9,800円も安くなります!
初回車検は新車の登録の年から3年目になりますので、
初回車検が来るまでは12ヶ月点検は2回実施することになります。
また、初回車検の後は、12ヶ月点検は1回になります。
金額計算の際は点検サイクルが変わりますのでご注意ください。
継続コースは車検の際に加入される方が多く、
車検の際に加入した場合の年数で計算します。
新車コースは新車のご注文時に限り加入ができますが
継続コースはいつでも加入できます。
今回ご紹介したプラン以外にも
『点検や消耗品の交換のみならず、車検整備を2回分を含んだメニューに加入したい!』、
『車検の基本整備代を除いて安いメニューに加入したい!』といった方に
向けたメニューもございます。
※車種により車両クラスや料金が変わります。
メンテナンスパックのチラシに記載されている
車種(スープラはシンプルコースのみご加入いただけます。)だけではなく、
過去にお取り扱いしていたトヨタの車種や他メーカーの車種も
メンテナンスパックにご加入ただけます。

これからもお得な情報を
随時ご案内いたしますので
引き続きよろしくお願いいたします!
田無西原町店の詳細はコチラ