✨クルマの消臭剤のオススメ✨
2023.07.20
こんにちは
フロアコンシェルジュの
長谷川です。
今回は自身のヤリスの
定期点検を実施しました!
半年ほどエアコンを使っておらず、
エアコンのニオイが気になり、
エアコン洗浄を行いました!

クイックエバポレータークリーナーⅤです!
使用方法はグローブボックスとエアコンフィルターを
取り外してエアコンの内部にホースを
入れて洗浄剤を入れ込むタイプですが、
コレを使用すると異臭が抑えられ、
エアコンのニオイが良くなります!
車種による金額差はなく、
5,280円(工賃+部品代合わせた金額です)
でできます!
その他にも、車内の消臭剤で
エヤキャタライザー、オゾン消臭といった
商品もございます!
車内でタバコをを吸う方や
ペットを車内に連れる方に
オススメです!

エアキャタライザーは
消臭効果が約6ヵ月持続する
モリオン(スプレータイプ)と
約12ヵ月の持続効果の
キット(燻煙タイプ)の
2種類がございます!
料金は車種を問わず下記の金額です!
・モリオンは5,610円
・キットは12,760円
※部品代+工賃を含んだ金額です。
また、一時的な消臭をご希望の方は
オゾン消臭※がオススメです!
オゾン消臭の場合は
車種により料金が
変わります。
金額は下記となります。
・コンパクトタイプは2,750円
・SUV、ミニバンタイプは3,300円
※作業につきましては30分程度の
お時間を頂きます。ご希望の方は
恐れ入りますが事前のご予約を
お願いいたします。
田無西原町店の詳細はコチラ
フロアコンシェルジュの
長谷川です。
今回は自身のヤリスの
定期点検を実施しました!
半年ほどエアコンを使っておらず、
エアコンのニオイが気になり、
エアコン洗浄を行いました!

クイックエバポレータークリーナーⅤです!
使用方法はグローブボックスとエアコンフィルターを
取り外してエアコンの内部にホースを
入れて洗浄剤を入れ込むタイプですが、
コレを使用すると異臭が抑えられ、
エアコンのニオイが良くなります!
車種による金額差はなく、
5,280円(工賃+部品代合わせた金額です)
でできます!
その他にも、車内の消臭剤で
エヤキャタライザー、オゾン消臭といった
商品もございます!
車内でタバコをを吸う方や
ペットを車内に連れる方に
オススメです!

エアキャタライザーは
消臭効果が約6ヵ月持続する
モリオン(スプレータイプ)と
約12ヵ月の持続効果の
キット(燻煙タイプ)の
2種類がございます!
料金は車種を問わず下記の金額です!
・モリオンは5,610円
・キットは12,760円
※部品代+工賃を含んだ金額です。
また、一時的な消臭をご希望の方は
オゾン消臭※がオススメです!
オゾン消臭の場合は
車種により料金が
変わります。
金額は下記となります。
・コンパクトタイプは2,750円
・SUV、ミニバンタイプは3,300円
※作業につきましては30分程度の
お時間を頂きます。ご希望の方は
恐れ入りますが事前のご予約を
お願いいたします。
田無西原町店の詳細はコチラ