フロアマットの違い
2023.10.05
みなさん、こんにちは!
本日のテーマは「フロアマット」です!!
お車のご購入の際にフロアマットについて
考えたことはありますか?
今回はそんなフロアマットの
違いについて紹介させていただきます!!
お車をご購入の際に
一度はフロアマットの種類で悩んだことが
ありませんでしょうか?
着けないといけないみたいだけど
何が違うのだろう・・
と何となくで選んでいるお客様も
いらっしゃるのではないでしょうか?
そんなフロアマットにも
種類によって見た目だけではなく
性能にも違いがあるんです!!
その中でも今回はRAV4のフロアマットを紹介します!!
RAV4のフロアマットは3種類
・ラグジュアリータイプ
・デラックスタイプ
・3Dレザー調フロアマット
一つずつご説明していきます!
・ラグジュアリータイプ
シャープな幾何学立体的デザインで
「力強さ」と「緻密さ」を演出した車種専用
メタルフレーム付きの上級フロアマットです!
さらに
抗ウィルス・抗アレル物質・消臭・防汚
の機能をもった
"PENTAGONSTAR5α"対応で、
デザイン性と機能性を兼ね備えています!
・デラックスタイプ
個性的なパターンが縦基調に配られたフロアマットです!
ループの凹凸が、RAV4の
「SUVらしい力強さ」を表現しています!
車種専用刺繍ネーム付きです!
・3Dレザー調フロアマット
立体構造により埃や汚れをカバーする範囲を広げ、
室内フロアにジャストフィット!
革シボ調の表面処理をしており、
水洗いしやすい機能をもち、
デザイン性と清掃のしやすさ
を兼ね備えています!
以上がフロアマット3種類の違いになります!
いかがでしょうか。価格の違いだけでなく、
機能やデザインにも違いがあります!
色んな車、色んなオプションがまだまだありますが、
今日のところはこの辺で失礼いたします。
気になる付属品などございましたらお気軽に
店舗までお問い合わせください!