タイヤ祭り開催決定!!
2024.03.06
こんにちは!営業スタッフの高橋です!
いつも多摩境店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて!いきなりですが問題です!!
ここはどこでしょうか!?
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

正解は・・・・
北海道は士別です!!
旭川からバスで1時間・・・
ここは、各自動車メーカーやタイヤメーカーが車両や商品の開発テストをするテストコースです。
そんなところに、来るタイヤ祭りに向け、我らが北原がオールシーズンタイヤの性能を確かめに行ってまいりました!!

実際にオールシーズンタイヤをはいた車で北海道の雪上を走ってきました!!
「オールシーズンタイヤは本場の雪道ではあまり性能を発揮できない、そう思っていました。しかし!実際に走行してみると、スタッドレスタイヤと変わらない制動力でした!!
特にミシュランタイヤは、ロングライフを意識しているため、タイヤの持ちがいい!!
さらに、通常路面でも、ノーマルタイヤと同じくらいの静粛性も兼ねそろえた優れもの!
オールシーズンタイヤを買うなら、ミシュランタイヤがおすすめです!」
とのこと。
オールシーズンタイヤなら、履き替え不要!年がら年中履きっぱなしで預け入れも不要!!
あまり雪の降らない地域でも、先日のような突然の積雪もあるかも・・・
そんなときに、安心してお車にお乗りいただけます!
オールシーズンタイヤもいいかな・・
そう思ったあなた!
3月16日・17日にタイヤ祭りを開催します!!
金額等はスタッフまで!!
期間限定、春の大決算セールです🌸
ぜひ!多摩境店までご連絡くださいっ!
いつも多摩境店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて!いきなりですが問題です!!
ここはどこでしょうか!?
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

正解は・・・・
北海道は士別です!!
旭川からバスで1時間・・・
ここは、各自動車メーカーやタイヤメーカーが車両や商品の開発テストをするテストコースです。
そんなところに、来るタイヤ祭りに向け、我らが北原がオールシーズンタイヤの性能を確かめに行ってまいりました!!

実際にオールシーズンタイヤをはいた車で北海道の雪上を走ってきました!!
「オールシーズンタイヤは本場の雪道ではあまり性能を発揮できない、そう思っていました。しかし!実際に走行してみると、スタッドレスタイヤと変わらない制動力でした!!
特にミシュランタイヤは、ロングライフを意識しているため、タイヤの持ちがいい!!
さらに、通常路面でも、ノーマルタイヤと同じくらいの静粛性も兼ねそろえた優れもの!
オールシーズンタイヤを買うなら、ミシュランタイヤがおすすめです!」
とのこと。
オールシーズンタイヤなら、履き替え不要!年がら年中履きっぱなしで預け入れも不要!!
あまり雪の降らない地域でも、先日のような突然の積雪もあるかも・・・
そんなときに、安心してお車にお乗りいただけます!
オールシーズンタイヤもいいかな・・
そう思ったあなた!
3月16日・17日にタイヤ祭りを開催します!!
金額等はスタッフまで!!
期間限定、春の大決算セールです🌸
ぜひ!多摩境店までご連絡くださいっ!