オールシーズンタイヤのすすめ&ご近所クリーン大作戦
2024.03.08
いつも代田橋店の
ブログをご覧頂き誠に
ありがとうございます。
ブログをご覧頂き誠に
ありがとうございます。
営業スタッフの
福田と申します。
2月28日・29日
の2日間で
北海道の士別市にて
ミシュランタイヤ
CROSS CLIMATE2の
試乗会に参加して
参りました。
このタイヤは、
某ランキングサイトで
殿堂入りした商品です!
テストコースの気温は
日中でもマイナス14℃
という気候で🥶
旋回・アイスバーン・林道
と3つのコースで
試乗をしました。
印象としては雪道も
安心して走れるタイヤと
感じました。
このタイヤは国際基準で
定められた要件に
適合しており、
高速道路冬用タイヤ規制時
でもチェーン装着不要で
走行可能です。
雪上グリップは従来より
7%向上してます。
さらに優れた夏タイヤ性能も持ち合わせており、
ウェット路面でも
ドライ路面でも高い
夏タイヤ性能を発揮!
更に溝が50%のタイヤで
試乗した所、新品タイヤと
ほぼ変わらない
ブレーキ制動距離なのは
驚きました。
夏場はロードノイズが大きいと思いがちですが、
このタイヤは低車外音タイヤに該当しております。
メリットとしては1年中
ず~~~~っと
タイヤ入替不要です!
ただし、凍結路面の
走行については
スタッドレスタイヤを
おすすめします。
日本ではまだまだ聞き
慣れないタイヤに
なりますので、
ご不明点御座いましたら
是非代田橋店まで
お問合せ下さい。
福田と申します。
2月28日・29日
の2日間で
北海道の士別市にて
ミシュランタイヤ
CROSS CLIMATE2の
試乗会に参加して
参りました。
このタイヤは、
某ランキングサイトで
殿堂入りした商品です!
テストコースの気温は
日中でもマイナス14℃
という気候で🥶
旋回・アイスバーン・林道
と3つのコースで
試乗をしました。
印象としては雪道も
安心して走れるタイヤと
感じました。
このタイヤは国際基準で
定められた要件に
適合しており、
高速道路冬用タイヤ規制時
でもチェーン装着不要で
走行可能です。
雪上グリップは従来より
7%向上してます。
さらに優れた夏タイヤ性能も持ち合わせており、
ウェット路面でも
ドライ路面でも高い
夏タイヤ性能を発揮!
更に溝が50%のタイヤで
試乗した所、新品タイヤと
ほぼ変わらない
ブレーキ制動距離なのは
驚きました。
夏場はロードノイズが大きいと思いがちですが、
このタイヤは低車外音タイヤに該当しております。
メリットとしては1年中
ず~~~~っと
タイヤ入替不要です!
ただし、凍結路面の
走行については
スタッドレスタイヤを
おすすめします。
日本ではまだまだ聞き
慣れないタイヤに
なりますので、
ご不明点御座いましたら
是非代田橋店まで
お問合せ下さい。


*看板・ロゴは掲載許可頂いてます
