梅雨に多いJAF案件TOP3!!!
2024.07.03
こんにちは!本日も、多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
ジメジメした気候になってきましたね・・・
あまりすっきりしないこの時期に多い事故やトラブルご存じですか?
今回は、梅雨に多いお車のトラブルTOP3をご紹介いたします!
第3位:冠水・水没
線状降水帯による集中豪雨の影響や、アンダーパス等の走行
第2位:タイヤパンク
雨でぬれた路面は釘や遺物を拾い上げやすいです。また、視界も悪く路肩や段差に気づかず乗り上げてバーストしてしまうことも・・・
第1位:バッテリー上がり
温度だけでなく、湿度も高くなるこの季節、エアコンを使う頻度が多いこと
また。外気温がそもそも髙いためバッテリーへの負担も大きいです
このように、お車の万が一に備えてJAFや自動車保険のロードサービスをもう一度確認するのもいいかもしれませんねっ
何かわからないことやご不安なこと等ございましたら、いつでもご相談くださいませ!
トヨタモビリティ東京株式会社 多摩境店
営業:高橋 千春
ジメジメした気候になってきましたね・・・
あまりすっきりしないこの時期に多い事故やトラブルご存じですか?
今回は、梅雨に多いお車のトラブルTOP3をご紹介いたします!
第3位:冠水・水没
線状降水帯による集中豪雨の影響や、アンダーパス等の走行
第2位:タイヤパンク
雨でぬれた路面は釘や遺物を拾い上げやすいです。また、視界も悪く路肩や段差に気づかず乗り上げてバーストしてしまうことも・・・
第1位:バッテリー上がり
温度だけでなく、湿度も高くなるこの季節、エアコンを使う頻度が多いこと
また。外気温がそもそも髙いためバッテリーへの負担も大きいです
このように、お車の万が一に備えてJAFや自動車保険のロードサービスをもう一度確認するのもいいかもしれませんねっ
何かわからないことやご不安なこと等ございましたら、いつでもご相談くださいませ!
トヨタモビリティ東京株式会社 多摩境店
営業:高橋 千春