長距離ドライブがラクラクになる方法!?第2弾!
2024.08.26
みなさま、こんにちは~!
本日は前回に引き続き、運転がラクラクになる方法~~~~!?
ご好評につき 第 2 弾 です!!キリッ

※前回のブログはコチラ
「前回のブログで、高速道路の運転がラクラクなのはわかったよ!」
「でも、サービスエリアでの駐車がこわいよ~!プレッシャー感じる~!」
「人がたくさん通るからぶつかってしまったらどうしよう~??」
ですって??
そんなみなさまに
駐 車 場 🚙でのドライビングサポート紹介~~~~~!ぱちぱちぱち~
①パノラミックビューモニター
車両を上から見たような映像をナビ画面に表示するので
運転席から見えない死角もバッチリ映ります!

駐車時にどこまで幅寄せできるか?
発進時に前に小さい子供がしゃがんでいないか?などなど

一 目 瞭 然 ✨です!
②パーキングサポートブレーキ
前向き駐車のサービスエリアにおいて、バックで発進せざるを得ない、あのヒヤッとを回避!!

後方の左右から接近してくる車両をレーダーで感知、ドアミラーのインジケーターとブザーで注意喚起します!
衝突の危険があるときは自動的にブレーキ制御を行います🚙
※ドライビングサポート、パノラミックビューモニター詳しくはコチラ
③そのまえに??
「サービスエリアのどこに車を停めたかわすれちゃったよ~~~😢」
アプリMyTOYOTA+マイカーサーチで、駐車位置をスマホに表示!

ハザードランプの点滅で探すことも出来ます!
※MyTOYOTA+詳しくはコチラ
いかがでしたか??
これで、高速道路もサービスエリアも安心ですね!
次回のドライブで是非お試しくださ~い!
機能がついていないよ😢!というかたは、中野坂上店で新型車をご試乗いただけます✨
中野坂上店へGO!!!
トヨタモビリティ東京中野坂上店ホームページはコチラ→🚙