武蔵野東八店にも秋が来ました🍁
2024.09.18
いつも武蔵野東八店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
そんな中ではありますが、武蔵野東八店に秋の訪れが・・・

この秋を感じさせる白いフサフサしたのが
パンパスグラスと呼ばれる植物です。
パンパスグラスとは、日本ではシロガネヨシと呼ばれている
イネ科シロガネヨシ属の多年生植物です。
開花すると羽毛のようなふわふわふさふさな花穂をつけ、
成長するとなんと高さが2~3mにもなるんです!
ススキと似てますが全くの別物ですよ!
その下には、ハス、ホオズキ、くりも実ってます。👇

ショールーム入ってすぐのところに設置してあります
是非、秋を感じに見に武蔵野東八店まで!
ご覧いただきありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
そんな中ではありますが、武蔵野東八店に秋の訪れが・・・

この秋を感じさせる白いフサフサしたのが
パンパスグラスと呼ばれる植物です。
パンパスグラスとは、日本ではシロガネヨシと呼ばれている
イネ科シロガネヨシ属の多年生植物です。
開花すると羽毛のようなふわふわふさふさな花穂をつけ、
成長するとなんと高さが2~3mにもなるんです!
ススキと似てますが全くの別物ですよ!
その下には、ハス、ホオズキ、くりも実ってます。👇

ショールーム入ってすぐのところに設置してあります
是非、秋を感じに見に武蔵野東八店まで!