みんなで学ぼう『防災フェス』
2024.11.20
来る11月30日(日)田無芝久保店にて『防災フェス』を開催します(^^)/

防災フェス??
さて、車のお店で防災フェスとは・・・どんなイベントだと思いますか??
いざという時の備え、知識を広めておきましょう!!
その① 電気自動車でとれる電源を利用してみよう!!
災害時に電気の使用が出来なくなったら・・・給電車両が活躍します☆
実際にショールームで給電車両を使い飲み物を温め、お客様に
暖かいお飲み物を提供ささえて頂きます(^_-)-☆
その② ぺットのいるご家庭での災害時備えは万全ですか?
防災での水やトイレ、電源の備えは考えているけれど
ペットの安全確保は・・・ハッとする方も多いのではないでしょうか?
レスキューカードや災害用ドアノブプレート作り体験を通し
この機会にペットの安全も考えてみましょう!!
その③ 楽しみながら防災時の知識・行動を学びましょう(#^^#)
親子で楽しめるスタンプララリーイベントを用意しました♪
ご家族で防災への知識を深め、備えをして頂きたいと思います。
その④ 戸別受信機コーナー
西東京市では市内に設置している野外スピーカーから、防災情報などの
放送を屋内で聞くことが出来る「防災行政無線戸別受信機」を貸与しています。
受信機の紹介コーナーをご用意しました。
その⑤ 「 いつかくる災害に備えよう」備蓄ナビ操作体験
災害時に何をどのぐらい用意しておいたら良いのか・・・備蓄のイロハをご紹介する
サイトをご存じですか? 一緒に操作して災害への備えを万全にしましょう!!
放送を屋内で聞くことが出来る「防災行政無線戸別受信機」を貸与しています。
11月30日(土)は皆様揃って田無芝久保店へお越しください(^^)/
ご来店、お待ちしております。

防災フェス??
さて、車のお店で防災フェスとは・・・どんなイベントだと思いますか??
いざという時の備え、知識を広めておきましょう!!
その① 電気自動車でとれる電源を利用してみよう!!
災害時に電気の使用が出来なくなったら・・・給電車両が活躍します☆
実際にショールームで給電車両を使い飲み物を温め、お客様に
暖かいお飲み物を提供ささえて頂きます(^_-)-☆
その② ぺットのいるご家庭での災害時備えは万全ですか?
防災での水やトイレ、電源の備えは考えているけれど
ペットの安全確保は・・・ハッとする方も多いのではないでしょうか?
レスキューカードや災害用ドアノブプレート作り体験を通し
この機会にペットの安全も考えてみましょう!!
その③ 楽しみながら防災時の知識・行動を学びましょう(#^^#)
親子で楽しめるスタンプララリーイベントを用意しました♪
ご家族で防災への知識を深め、備えをして頂きたいと思います。
その④ 戸別受信機コーナー
西東京市では市内に設置している野外スピーカーから、防災情報などの
放送を屋内で聞くことが出来る「防災行政無線戸別受信機」を貸与しています。
受信機の紹介コーナーをご用意しました。
その⑤ 「 いつかくる災害に備えよう」備蓄ナビ操作体験
災害時に何をどのぐらい用意しておいたら良いのか・・・備蓄のイロハをご紹介する
サイトをご存じですか? 一緒に操作して災害への備えを万全にしましょう!!
放送を屋内で聞くことが出来る「防災行政無線戸別受信機」を貸与しています。
11月30日(土)は皆様揃って田無芝久保店へお越しください(^^)/
ご来店、お待ちしております。