💡防災フェスタに参加しました🚗
2025.02.26
こんにちは😊
足立北綾瀬店です!
ブログをご覧いただきありがとうございます♡
2月15日(土)🌷
良いお天気の中、東綾瀬公園で開催されました「2025・防災フェスタ」に参加いたしました✨

当店から外部給電車でもあるbZ4Xを展示させていただきました
外部給電車とは・・・非常用電源として1500Wの電源にもなる万能なクルマです🚗
ご自宅にある延長コードで電気ストーブ・電気コンロなどが使用でき、3日間程度生活ができるんです(`・ω・´)b
当日はたくさんの方が見に来て下さいました😊
東綾瀬公園内にも、災害時に役立つ設備があることをご存じでしたか?⛅
普段は休憩などで使われることの多いベンチが、災害時には腰を掛ける板をはずすと釜戸になるそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
普段公園で遊んでる時は気づきませんでしたが・・・
知っていて損はない設備のひとつですね!
時間が合わず実際に作っているところは見れなかったのが残念でした😢


災害が起きないというのがいちばんですが、
いざという時のためにできることを探しておくと、被害軽減にもつながるかもしれませんね🤗
このようなイベントにはこれからも積極的に参加していく予定ですので
みなさまもぜひ足を運んでみてください♪
※イベントの撮影許可いただいております


足立北綾瀬店です!
ブログをご覧いただきありがとうございます♡
2月15日(土)🌷
良いお天気の中、東綾瀬公園で開催されました「2025・防災フェスタ」に参加いたしました✨

当店から外部給電車でもあるbZ4Xを展示させていただきました
外部給電車とは・・・非常用電源として1500Wの電源にもなる万能なクルマです🚗
ご自宅にある延長コードで電気ストーブ・電気コンロなどが使用でき、3日間程度生活ができるんです(`・ω・´)b
当日はたくさんの方が見に来て下さいました😊
東綾瀬公園内にも、災害時に役立つ設備があることをご存じでしたか?⛅
普段は休憩などで使われることの多いベンチが、災害時には腰を掛ける板をはずすと釜戸になるそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
普段公園で遊んでる時は気づきませんでしたが・・・
知っていて損はない設備のひとつですね!
時間が合わず実際に作っているところは見れなかったのが残念でした😢


災害が起きないというのがいちばんですが、
いざという時のためにできることを探しておくと、被害軽減にもつながるかもしれませんね🤗
このようなイベントにはこれからも積極的に参加していく予定ですので
みなさまもぜひ足を運んでみてください♪
※イベントの撮影許可いただいております

