GR Garage Tokyo presented 2024 run at 86 in 86/BRZ style開催
2024.08.07
GR Garage東京のブログをご覧いただきありがとうございます。
GR Garage東京は7 月 14 日(日)、富士スピードウェイ ジムカーナコース(静岡県駿東郡小山町) にて、
「GR Garage Tokyo presented 2024 run at 86 in 86/BRZ style」を開催致しました。
当イベントは、「FUJI 86/BRZ STYLE」(*1)開催時に併催し、今年で 16 回目となりました。
「TOYOTA86、GR86」を保有する当社のお客様のうち、抽選にて 60 組の皆さまにご参加頂きました。
<開催の様子>
今回のイベントにはレーシングドライバーの「猪爪 杏奈選手」、「岩岡 万梨恵選手」
「おぎねぇ選手」、「高野 理加選手」「平川 真子選手」、「松井 猛敏選手」(順不同)に
参加頂き、トークセッションも開催し、普段参戦されているレースや86という車のカスタマイズや
メンテナンス等をお話しいただきました。
<トークセッションの様子>
走行プログラムでは、お客様ご自身のおクルマで行うジムカーナ形式(*2)の走行会と
させて頂きました。
はじめに、レーシングドライバーが当社のGR86にて同乗走行を実施。
安全かつリズミカルに車両を運転するポイントを解説しながら、プロの走行を体感頂きました。
<同乗走行の様子>
お客様の走行回数は 2回。
走行 1 回ごとにレーシングドライバーからワンポイントアドバイスなどがあり、
タイムアップをしながら楽しんで頂けました。
<レーシングドライバーによるアドバイス>
また走行後には、レーシングドライバーによるデモンストレーション走行および
当日の同伴者様に向けた同乗走行体験などを行いました。
<レーシングドライバーによるデモンストレーション>
<同伴者様向け同乗走行体験>
協力企業によるブース出展・デモカー体験会も実施しました。
KINTO 様からは、長年お乗りの TOYOTA 86 をリフレッシュする
「86 REFRESH SERVICE」を紹介し、ご希望の方には体験試乗を実施いたしました。
<KINTO様>
日本グッドイヤー様からは ウルトラハイパフォーマンスに分類される新商品のタイヤ
「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6」を展示。
ハイパフォーマンスカーに求められる運動性能、快適性、安全性を高次元で
バランスしながらも、従来品を凌ぐドライ性能を実現した
ウルトラハイパフォーマンススポーツタイヤをご提案させていただきました。
<日本グッドイヤー様>
参加されたお客様からは「楽しかった」「来年も是非開催してほしい」などの
ご意見を頂きました。
今後もトヨタモビリティ東京およびGR Garage東京では、
「クルマ」を使って楽しんで走行頂ける機会をご用意いたします。
※掲載写真は、当日ご参加のお客様から掲載許可を頂いております
*1 毎年夏に富士スピードウェイが主催する、TOYOTA 86 と SUBARU BRZ の一大オフ会イベント
*2 舗装路面に設定されたコースを、車両が 1 台ずつ走行しベストタイムを競うモータースポーツ

GRエアロ スタビライジングシャンプー新発売!
2024.02.07
いつもGR Garage東京のブログをご覧頂きありがとうございます。
先日、発売された「GRエアロスタビライジングシャンプー」をご紹介致します。
こちらはGRエアロスタビライジングコートシリーズの新商品です。
GRエアロスタビライジングコートやGRディスチャージテープなどに続く帯電防止を主軸に置いた
商品になります。
通常は空気中には+の静電気が帯電し、同じくボディやガラスなどにも+の静電気が帯電します。
自動車が走行するとき、空気抵抗を受けながら走行しますが、空気中にある+の静電気と
ボディ等に帯電している+の静電気を空気が反発し合いながら流れる為、ボディに沿って空気が流れず、
空力環境が悪くなります。
「GRエアロスタビライジングシャンプー」を用いて洗車すると、帯電防止素材が配合されている為、
ボディの帯電量を減少させてくれます。
ボディの帯電量が減少する事により、自動車が空気抵抗を受ける際に静電気の影響を受けることなく、
理想の空力環境を整えてくれます。
結果として自動車の操作性向上が期待でき、1ランク上のショックアブソーバーになったかのような
追従力を体感できます。
(※効果は評価ドライバーの体験に基づいており、全ての人が同じ効果を体感できるとは限りません。
効果の体感には個人差があります)
その他にもカーシャンプーとしての機能に+で6つ効果が付随しております。
・泡立ち
・撥水
・光沢
・手荒れ防止
・除菌
・花粉・埃が付きにくいボディに
これらの効果により洗車を楽しく施工しつつ、愛車の性能を引き出し、普段のドライブが
より楽しくなるかと思います。
またGR Garage東京でヤリスカップへ参戦している、当社参戦車両にもエアロスタビライジングコートや
エアロスタビライジングガラスコートは施工しており、街中でのドライブはもちろん、
サーキット走行をされるお客様にもおすすめの商品です。
次回のブログでは実際に施工する様子をご紹介したいと思います。
GRエアロスタビライジングシャンプーにつきましてはお近くのGR Garage東京へ
お気軽にお問い合わせください。
GR Garage東京蒲田 <📞03-5711-7886>
GR Garage東京北池袋 <📞03-5917―2186>
GR Garage東京深川 <📞03-6660-2486>
GR Garage東京三鷹 <📞0422-39-6586>

Circuit Driving Day in 富士スピードウェイ開催
2024.02.01
いつもGR Garage東京のブログをご覧頂きありがとうございます。
昨年の12月8日(金)に富士スピードウェイにて 「Circuit Driving Day in富士スピードウェイ」を
開催致しました。
お客様自身のお車で富士スピードウェイのショートサーキットを利用し、
急制動&パイロンスラローム、プロドライバー先導によるショートサーキットのスポーツ走行を
楽しんで頂き、関谷正徳氏によるドライビングレクチャーもお聞き頂きました。
天候にも恵まれ、晴天の中お客様に「クルマ」を使って楽しんで走行頂けました。
また「サーキット走行初めてでも安心して走行できた」等のお声をたくさん頂きました。
今後もトヨタモビリティ東京およびGR Garage東京では、
「クルマ」を使って楽しんで走行頂ける機会をご用意いたします。

「Driving Lesson for Yaris Cup Driver」開催
2023.11.17
いつもGR Garage東京のブログをご覧いただきありがとうございます。
2023年9月20日(水)にスポーツランドSUGOにて「Driving Lesson
for Yaris Cup Driver」を開催致しました。
サーキットを走行するだけでなく、Yaris Cup参戦者様の走行データを取得し、走行後にドライビングアドバイスを実施する事でお客様の安心安全・ルール正しく、ラップタイムの向上を目指し、実施致しました。
今後もトヨタモビリティ東京およびGR Garage東京ではサーキット走行をされた事がない方から、Yaris Cupに参加される方まで楽しんで頂ける走行コンテンツを実施致します。
▶トヨタモビリティ東京 GR GarageのHPはこちら
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/gr_garage

1ページ(全8ページ中)