小岩店!!2023・夏🌻
2023.07.28
こんにちは!!小岩店です。
毎日暑いですね💦酷暑🌞猛暑…今年は世界平均気温、最高を更新したそうです💦
記録的に暑い夏❔なんて言われてますが…
行動規制の夏休みを控え楽しい計画中!!!なんて方も多いことと思います。
最近のアウトドアブームでキャンプ⛺へという方✨またこれから始めたい!!と思っている方(^▽^)/
今、小岩店のショールームにキャンプコーナーあるのです!!👀👀
小岩店で人気のロゴスの商品を見て👀触って✋お買い上げいただけます!!!
TS3カードお持ちのお客様はポイント交換でも💛
お気軽に本格キャンプグッズが手に入るチャンスです(^▽^)/
また小岩店ではこの夏、生命保険相談会を実施しております!!
生命保険入っているがよくわからない…❔
見直したい…等
どんなことでも遠慮なくお尋ねください。
生命保険のプロが相談にのらせていただきます\(^o^)/
2023年・夏
小岩店は盛りだくさん!!!
より良いお店つくりのためにご来店のお客様へアンケートをお願いしております。
ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。
小岩店HPはこちらです☜
小岩店夏季休暇のご案内

U-Car秋津店 夏季休業のご案内 中古車入荷情報 アルファードハイブリッドⅩ シエンタハイブリッドG
2023.07.28
皆さまこんにちは!
U-Car秋津店ブログ担当です♪
毎日暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
U-Car秋津店今回のブログは
弊社夏季休業と中古車情報のご案内です。
続きまして中古車情報のご案内です
トヨタ アルファードハイブリッド2.5X 8人乗り
グラファイトメタリック
2020年式 車検整備付き
走行7.7万キロ
車体番号下3ケタ698
修復歴無し
トヨタセーフティセンス ICS
ディスプレイオーディオSDナビ バックカメラ
両側パワースライドドア
LEDライト ETC
車両本体価格364万円
装備充実グラファイトメタリックのアルファードハイブリッド入荷しました!
アルファードの詳しい情報はこちらをクリック♪
2台目はこちら
トヨタ シエンタハイブリッド 1.5G 7人乗り
ブラックマイカ
2017年式 車検満了2024年7月
走行3.2万キロ
車体番号下3ケタ275
修復歴無し
トヨタセーフティセンス
SDナビ バックカメラ
両側パワースライドドア
スマートキー ETC
ドライブレコーダー
車両本体価格164.8万円
人気のブラックのシエンタハイブリッドです!
シエンタの詳しい情報はこちらをクリック♪
お車についてのご質問等はU-Car秋津店スタッフまでお問い合わせください。

お出かけ前に『プロケア10』&夏季休業のお知らせ
2023.07.27
みなさま、こんにちは。
フロアコンシェルジュの佐藤です。
連日厳しい暑さが続いていますね💦
周りでは体調を崩している人が多いように感じます。
夏は暑さで食欲や体力が落ちて免疫が下がり、体調を崩しやすいので
みなさまもお気をつけください。
さて、もう少しでお盆です。
佐藤はこの夏、富士登山に行ってきます!🗻
2年前にも挑戦したのですが、天候不良の為8合目で無念の途中下山😭
なので今回は頂上まで登れるか・・・ドキドキワクワクしています!
みなさまもお出かけになることが多くなる時期かと思いますが、
タイヤやバッテリー、ナビ地図更新などお車で気になることがあれば
当店までご連絡ください。
先週のブログでもお伝えしましたが、トヨタモビリティ東京では
以下の安心点検をご用意しております。
ブレーキの効き具合や下回りの損傷・オイル漏れの有無なども
点検するので、お出かけ前にチェックしておくと安心ですね✨
お盆休み前までのご予約枠が少なくなってきておりますので、
ご入庫ご希望のお客さまはお早めにご連絡ください。
8月定休日のお知らせです。
8月は毎週火曜日に加えて7日(月)から15日(火)まで夏季休業で
お休みいただきます。
お客様には大変ご不便おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
店舗休業日でも緊急の事故・故障の際は当店へご連絡ください。
TEL:042-736-6111
安心サポートデスクに繋がりオペレーターが対応いたします。
町田鶴川店ホームページはこちらです。

⚠車検証ステッカーの貼り付け位置が変わりました!⚠
2023.07.27
こんにちは
フロアコンシェルジュの
長谷川です。
今回のブログも
⚠かなり重要な内容⚠が
記載されております。
車検整備を受けられた方は
ご確認頂くことを
推奨いたします。
今年の7月3日から、
車検証ステッカー(検査標章)の
貼り付け位置が変わりました!
従来の貼り付け位置は
『前方から見やすい位置』
となっておりましたが
2023年7月3日以降の
貼り付け位置は
『運転席側上部で、
車両中心から可能な限り
遠い位置』
となります!
当店の試乗車の
カローラツーリングが
車検整備の時期でしたので
この2台を用いて
ご説明いたします!
新しい車検証が来るまで
保安基準適合証を貼っています。
ステッカーは内側から
貼り付けます。
『〇年〇月〇日』と記載がある方が
見えるように貼り付けます。
貼り付けたステッカーは
外側から見ると
この様になります。
様々な法改正が入っておりますので
ご注意ください。
※2023年7月3日より前に
車検証ステッカー(検査標章)の
貼り付けがされている車は
対象外です。
次の車検整備を行い、新たな
車検証ステッカー(検査標章)の
貼り付けを行う際に
現行の貼り付け位置での
貼り付けとなります。
田無西原町店の詳細はコチラ

1018ページ(全1441ページ中)