🚘 最新【ナビ地図ソフト】23年春版 登場 🚘
2023.06.12
* 福生店ブログをご覧いただきありがとうございます *
こんにちは~福生店西村です。
梅雨の季節がやってきましたね☔
ジメジメしますし、洗濯物が乾かないのは厄介ですが、
今年は昨年買ったサーキュレーター付きの除湿器が強い味方になってくれそうです(^-^)
それから、雨の日は庭の紫陽花がより綺麗にみえて素敵ですね~~~🐌
紫陽花を見にお出かけしたくなりませんか?
『ナビ地図ソフト』最新版23年春版
ナビを最新版へ更新してみてはいかがでしょうか
ご予約・ご連絡はこちらまで
042-552-1901
皆様のご来店を福生店でお待ちしております(^-^)
【必見】スマートキーの電池切れの対処方法!
2023.06.12
こんにちは!!カズトモです!!
ついに梅雨時期がやってきましたね……
雨の日は視界が悪くなりますので運転にはお気をつけください!!
さてさて本日は!!
車両装備が進歩をしている内、昔は鍵を差して回せばエンジンがかかりましたが最近はスマートキーとプッシュボタンスタートが主流になってきて、鍵の電池が無くてエンジンがかからない!というお問い合わせを多く受けます。
皆様こんな経験はございませんでしょうか……?
この場合、本当に電池がなくてエンジンがかからなくなっているか、バッテリーが上がっているかのパターンがほとんどなのですが、
前者のキー電池がなくなっているパターンの時にはエンジンをかけることのできる方法がございますので今回はその方法をお教えいたします!!
まずはじめに、キー電池がないのであればドアが解錠されません。
なので、運転席側のフロントドアにこのような鍵穴がついておりますのでスマートキーから鍵を取り出し、
出てきた鍵をドアに差し込みひねるとドアを解錠できます。
ドアを解錠してあけることができればあとはエンジンスタートのボタンにスマートキーを近づけながらエンジンスタートすることでエンジンをかけて移動することができます。
このようにして一度エンジンをお付けいただいて鍵の電池を交換できる場所に向かっていただければと思います。
今回は知っていると役に立つかもしれないスマートキーの電池切れの対処法についてご案内いたしました。
詳しくは取扱説明書をご確認、または、スタッフまでご連絡ください。
今後も豆知識情報を投稿できればと思いますので皆様ぜひお楽しみにお待ちください!!!
最新版 ナビ地図ソフト発売開始🏁
2023.06.12
こんにちは☀
保谷本町店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
6月1日に、
23年度春版 トヨタ純正ナビ地図ソフト
が、発売開始となりました👏👏👏
道路
施設
住所
は最新ですか??
古いデータでは道なき道を走っていることも…。💦
東北自動車道 東根北IC~村山飯田IC・新庄鮭川IC~新庄真川IC
愛知県のジブリパーク 他多数が
更新されています💡
前回いつ更新したっけ?
他にどこが更新されているの?
いつ作業できる?価格は?
お調べ致しますのでお気軽にお問合わせください。
地図の更新は点検と同時作業も可能です✨
よろしくお願い致します。
保谷本町店のホームページかコチラ🐈
【花壇が梅雨仕様になりました☔🌼】
2023.06.12
こんにちは、
板橋本町店です(^^)/
ついに東京・・
梅雨入り・・☔
ショールームはもちろん、
花壇も梅雨仕様になりました💪
お花屋さんが綺麗に愛情込めて
手入れをしてくれて
梅雨仕様にしてくれました~👏
以前更新したこのブログ🌼
↓
↓
【花壇リニューアル計画🌻🌼】
更新後からまた綺麗になって嬉しい☺
梅雨を象徴している紫陽花🌱
とっても綺麗で沢山写真を
撮ってしまいました(❁´◡`❁)
ちびひまわり🌻
雨や台風に負けず
頑張って大きくなってほしいです
ーーーーーーーーーーーーーーー
板橋本町店のSDGsの
取り組みのご紹介↓
【消臭剤配布中!!】
ご入庫予約はお電話または
アプリからご予約下さい📱
アプリについては
コチラ👇
【MyTOYOTA整備手帳】
【キャッシュレス決済のお願い】
整備代等、お支払は
キャッシュレスを推奨しております🙇
【ご入庫時のお願い】
板橋本町店のHPも
合わせてご覧下さい👀
【板橋本町店HPはコチラ👈】
【定休日のお知らせ】
・
・
1099ページ(全1432ページ中)
