調布八雲台店では隔週で清掃活動を行っております
2024.03.11
こんにちは!
調布八雲台店です!
以前から当店ブログをご覧いただいている方の中にはご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、調布八雲台店では定期的に清掃活動を実施しております!
ご来店いただいたお客様や近隣の方々に快適にお過ごしいただけるよう、店舗駐車場、展示場、店舗外周部分の清掃はもちろんのこと、店舗周辺地域のごみ拾いも実施しています。
店舗周辺地域は店舗入り口から東西二手に分かれて実施しております。
一方は調布郵便局の方から反対車線のセブンイレブンまでをぐるりと回り、一方は野川馬橋・調布警察署の方から調布都市計画道路3・4・7号喜多見国領線甲州街道口(店舗目の前のアンダーパスのあるところです!)までをぐるりと回り、道中のごみを拾っていきます。
以前は第一週木曜日の月一回実施でしたが、昨年からは回数を増やし、隔週木曜日の月二回、清掃活動を行っております!
定期的な活動の甲斐あって、道に落ちているごみの量がだいぶ減ってきました!
これからも普段からお世話になっている近隣の皆様に少しでもご恩返しができるように、活動を継続していきます! よろしくお願いいたしますm(__)m
当店ブログのバックナンバーはこちら↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C

いざという時の備えに! 「Tz 緊急セット」!
2024.03.01
こんにちは!
調布八雲台店です!
今回は安心給電キットに引き続き、当店でお取り扱いのある防災グッズのご紹介です!
今回はこちら!
「Tz 緊急セット」!
Tz緊急セットとは!
災害時に役立つアイテムをオレンジ色のリュックに詰め込んだ非常用持出袋です!
こちらの緊急セットは一般社団法人防災安全協会から防災製品等推奨品として認定された、とってもオススメの商品なんです!
リュック自体も防水機能のついた高機能リュックで、給水袋としても使用できます。
緊急セットはA、B、Cの三セットご用意があります。
10Lの防水リュックに基本的な防災アイテムを詰め込んだAセット
Aセットの内容にLEDランタン他4点のアイテムを追加、リュックの容量を20Lに拡大し、ライトがラジオ付きライトにアップグレードされたBセット
Aセットの内容にLEDランタン他2点のアイテムを追加、リュックの容量を20Lに拡大し、着圧ソックスやネックピローなどの車中泊避難に最適な用品をさらに5点追加したCセット
皆様の避難計画に合わせて最適なセットをお選びいただくことができます。
3つのセットを基本に、リュックの中身をお入れ替えいただくことで、自分だけの緊急セットをお作りいただくこともできますよ!
現在、当店では安心給電キットと一緒に緊急セットCの実物を展示中です!
ご来店の際は、ぜひご覧になってください!
当店ブログのバックナンバーはこちら↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C

3月の営業日のご案内
2024.02.29
こんにちは!
調布八雲台店です!
🎎3月の営業日のご案内です🍑
3月は定休日として毎週火曜日と第一・第三週月曜日にお休みをいただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
当店ブログのバックナンバーはこちら↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C

緊急時の強い味方! 安心給電キット!
2024.02.19
こんにちは!
調布八雲台店です!
今回は当店でお取り扱いしている防災グッズをご紹介します!
それがこちら!
安心給電キット!
安心給電キットとは!
クルマから安心・安全に電気を給電するための延長コードです!
車に装備されたコンセントはいざというときの電源として使えて便利ですが、電化製品のコンセントプラグを直に差して使ってしまうと、電気の使用量によっては車のヒューズが切れてしまう場合があります。
しかし! この安心給電キットを使えばそんな問題に悩まされることはありません!
車載コンセントに繋いだ安心給電キットから電力を使用すれば、電力を使い過ぎた際には自動的に給電をストップしてくれます!
使用電力量をモニターできるメーターもついていますので、不意のブレーカー落ちを防ぎつつ、安心してお使いできます。
電力供給をストップする上限値は100Wと1500Wの二種類で、お使いのお車にあわせて切り替えて使用できます!
いざという時の備えに安心給電キットをよろしくお願いいたします!
現在、店頭にて安心給電キットの実物を展示中です! ご興味がございましたら、当店までお気軽にお立ち寄りください!
当店ブログのバックナンバーはこちら↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C

13ページ(全29ページ中)