ドライブレコーダーの記録、どうやって見れるの?
2024.01.28
こんにちは!
今週はドライブレコーダーをナビで確認する方法を紹介します!
いまや車を購入するときにはドライブレコーダーは
必ずほしいですよね。
メーカーオプションで選べる車種も増えてきてフロントガラスに
貼り付けなくても搭載されているものも増えてきました。
ドライブレコーダーがついていれば安心、という方がほとんどだと思いますが
いざ。というときに確認できないと不安ですよね
操作は意外と簡単なんです!
さらに携帯でも見れちゃうんです!
ナビの初期画面から車のマークを押して・・・
ドライブレコーダーを押すと・・・
手動録画を開始するか録画映像を確認するのか選べます!
見たい映像を選ぶと再生することができます!
左から4番目の上矢印のマークを押すと・・・
QRコードが表示されるのであとは読み取れば携帯でも確認できます!
ドライブレコーダーの確認方法はわかりましたでしょうか?
お乗りの車のナビで確認できるのか、車種によって異なりますので
詳細は営業スタッフまでお問合せください!

12月葛飾白鳥店の清掃活動
2024.01.06
新年あけましておめでとうございます。
昨年11月にトヨタ自動車の販売店実習生から発案をもらい始めた店舗周辺の清掃活動を継続していこうという声が上がり、12月21日に第2回を行いました。
歩道の白線からはみ出さないように先輩方がみんなに声がけしている姿がとても印象的でした。
道路にはみ出てご迷惑をかけてはいけないので、その気遣い関心をしました。
落ち葉がたくさん産卵していたので、お掃除のし甲斐も十分でした。
小さな活動ではありますが、今後も続けていきたいと思います。
1月は18日に清掃活動の予定です。

ナビ更新に必要なこと!!
2023.12.18
いよいよ本年も残り2週間と迫ってまいりました。
今年のカーライフはいかがでしたか?
今年最後の記事は
『ナビ更新』についてです!
年末年始に旅行に行く方、実家へ帰省する方
初めて走る道路、久しぶりに走る道路、さまざまあると思います。
そんな時目の前に道があるのにナビには表示されてない…
目指していた建物がなくなっていた…
そんなことがあるかもしれません
そのようなことがありましたら是非ナビ更新にご来店ください!
ただ…
電話でナビ更新したいと伝えられてもすぐに対応できない場合があります。
ナビの型式によってSDを交換するタイプなのか、USB、CDをいれて
更新するタイプなのか型式によって更新の仕方が全然違います!
一度来店いただき、型式を確認し、部品を発注してから再来店…
そんな手間を減らすために型式の確認の仕方を紹介いたします!
ディーラーオプションのナビは
ナビの左下か右下に書いてあります!
すべてのナビが適応されているわけではないのでその場合は
スタッフまでお尋ねください。

年末年始の営業ご案内
2023.12.11
12月、今年も残すところあと3週間となりました。
皆様にとって良い1年であったことと願ております。
年末年始の営業をご案内させていただきます。
12月29日から1月4日まで冬期休暇を頂戴します。
年内は28日木曜日までとなりますので、よろしくお願い致します。
2ページ(全9ページ中)