店舗装飾、その後
2025.03.10
皆様こんにちは!
あっという間に3月も中旬です!!
間もなく新年度!!!
早くも今年の四分の一が過ぎようとしています!!!!
恐ろしいものです、歳は取りたくないものです、この3か月が瞬き一つのような気がします。
(毎年言っているような気もしますが・・・・)
その3月ですが、今月に入ってとんでもなく暖かい日があったかと思えば滅茶苦茶寒くなったりと
ここ数年当たり前のようになったジェットコースターのような寒暖差、気候の変動ですが、皆様ついていけてますか?w(゚Д゚)w
さて、前回の予告通り春の店舗装飾について制作過程から先週ブログをアップする予定だったのですが
諸般の事情により一週間ずれてしまいました。🙇
こののペースでいくと掲載内容と季節がずれてしまいそうなので『制作過程』と『完成図』を
一気にご紹介させていただきます。
●●手順としてはこんな感じです●●
①まず頭の中で構想を練ります
②次にその構想のイメージに合うモノをネットやカタログなどで探します
③発注後現物が手元に届いてから構想の修正。(実際に手にするとネットやカタログ紙面とはイメージが全然違ったりするのです)
④修正したイメージに合わせて施工・設置となります。
➡ ➡
●1~2月の装飾を剝がしていきます。
➡ ➡
●一度まっさらな状態にして、事前に手配していた材料のレイアウトをそれぞれの大きさを考慮しながら決めていきます。
➡ ➡
●最終的な構図を決めたら後は丁寧かつできるだけ短時間で貼っていきます。貼りながら微修正しつつ仕上げ。
かなり背の高い脚立に登っての作業。高所恐怖症の私としてはこの高さで十分変な汗をかきながらの作業です。
●完成!!!!
最近はよくご来店いただいたお客様に「今度はいつ装飾の入替をするのか?」とか
「次はどんなのにするのか?」などのお声がけも
いただくようになりました。大変励みになります。ありがとうございます!
装飾だけではなく様々な改善に努めてまいりますのでドンドンお声がけください!
引き続きアンケートでのご意見ご要望もお待ちしています!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
多摩ニュータウン店のホームページはこちら!!

雑誌コーナー拡充の進捗状況と来月からの店舗装飾予告
2025.02.19
皆様こんにちは!!
いつもご覧いただきありがとうございます。
前回ブログで触れました
『雑誌コーナーの拡充』の進捗状況について。
新たに設置したマガジンラックから【準備中!!】の案内が外れて
6種類の雑誌が追加されています。
酔ってしまいそうな画像です著作権ですとか色々とありますので・・・・・。
これで現在、新聞が2紙、雑誌が16誌となりました。
この後、雑誌が2誌追加となります。
この、後から追加となる2誌は季刊誌のため、ここに並ぶのはしばらく後になりますが
楽しみにお待ちください。
今後もこの雑誌の件に限らず、ご意見ご要望を是非【アンケート】でお寄せください。
皆様からのご意見がなければ『お店のあらゆるものが私の好み』に変わっていってしまいますよ(笑)
話は変わりますが
もう2月も下旬にさしかかります。
3月には店舗装飾も次のシーズンに変えていきます。
現在の『梅』も好評を頂きました。
3月から4月にかけては『桜』ですかね?
昨年の装飾材料にプラスして全体的にパワーアップさせていく予定です。
私が店舗装飾を手掛けるようになって一年経ちました。
なんとなくこの空間の装飾のパターンが出来つつあるので、お客様によっては想像が
ついちゃうかもしれませんね。
何人ものお客様から次を楽しみにしているとお声がけいただいておりますので、
その今年追加となる装飾材料のをチョットだけ公開します。
自分でもどんな感じで完成できるのか楽しみです。
是非3月、4月と当店舗【多摩ニュータウン店】にお越しくださいますようお願いします!
皆様のご来店お待ちしております。
多摩ニュータウン店のホームページも是非ご覧ください!!
≪ホームページはこちら≫

本年もよろしくお願いします!!
2025.01.13
いつもありがとうございます!
トヨタモビリティ東京 多摩ニュータウン店
2025年スタートしています!!
本年もどうぞよろしくお願いします!!
昨年1年間、皆様からのアンケートでのお声をもとに様々な改善・改良に努めてまいりました。
可能なものから随時取り組んでおります。
またさりげない情報発信もショールームのそこかしこで展開しております。
これらについては今年もドンドンおこなっていきますので
ご意見・ご要望など是非お寄せいただけますようお願いいたします。
因みに昨年複数のお声がありました
『お手洗いの自動水栓』は感度の良いものに取り換えました。
『雑誌コーナーの拡充』は準備中ですが、間もなくです。
(マガジンラックは準備済み、追加の雑誌も選考済み coming soon!!)
ご好評を頂いております店舗装飾につきましても
昨年末の2日間で一気に入れ替えました。
3月からの装飾につきましても既に構想及び準備を開始しておりますので
是非ご覧の上感想をお聞かせください。
店舗装飾については当店舗のホームページにも掲載しています
是非ご覧ください
☆☆多摩ニュータウン店のホームページはこちら☆☆

現在のショールームとおすすめ品と年末年始休業のお知らせ
2024.12.04
前回ブログをご覧になられて「じゃあ、その冬の装飾は?」「クリスマス仕様ってどんな感じ?」と
お思いの方もいらっしゃると思います。
ということで前回に引き続き店舗装飾について。。。
皆様こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
このクリスマス仕様にモデルチェンジしてから
直接お褒めの言葉を頂戴もして、担当冥利に尽きます。
前置きはこのくらいにして実際の画像を
こんな感じです。
特にメインとなる一番奥の白壁へのウォールステッカーによる装飾は写真ではそのスケール感が伝えられず残念です。
是非ご来店いただきご覧いただけると幸いです。
さて、それだけではありません。
皆様からのアンケートでのご要望で多かったのが【展示車両】のご要望でした。
入りましたよー!!
プレシャスホワイトパールのクラウンスポーツ
車両の詳細はこちら
(こんなに単純にわかりやすいカッコイイ車を扱う日が来るとは☻)
是非、実際にお手を触れご確認下さい!
現在、当店でおすすめ品は2つ!
去年、一昨年あたりから【オールシーズンタイヤ】がなかなかいいですよー!と
オススメしていましたが・・・
今年は各メーカー更に力を入れてきました。
性能UPというか新技術投入で次のステージに移行してきた感があります。
詳しくは当店舗スタッフまで
もう一つは
ここのところ地味にベストセラー商品となつた【安心給電キット】!!
以前にもご紹介いたしましたが売れています!
HV車(100Vコンセント付き車)でご使用いただけます。
ブレーカー内蔵で1500Wまで使用できます。
地震・台風・雷などによる停電時に大いに役立ちます。
災害時に備えていかがです?
最後に
もう12月!
あっと言う間に年末になります。
そこで年末年始休業のお知らせです。
とは言え
まだ今年はひと月あります
引き続きよろしくお願いいたします!!
◎◎多摩ニュータウン店のホームページはこちら!!◎◎

2ページ(全6ページ中)