元気な声に包まれました!
2024.08.19
蒲田本町の店舗ブログをご覧いただき
ありがとうございます!
夏季休業に入る、少し前
8月4日朝9時に蒲田八幡神社の
子ども神輿と山車がお店に
立ち寄られました!
とても暑い中でしたが、
みんな元気いっぱい!
ワッショイ!わっしょい!の声が
お店に響き渡りました。
スタッフ一同でお神輿接待♥
少しだけ、冷と休息をとり、
また元気いっぱい、出発されました。
来年も来てくださいね♪
おクルマのご購入、メンテナンス、
何かございましたら、担当スタッフ、
または、蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!
店舗HPに戻る コチラから

葛飾四ツ木店ショールームに展示車3台揃いました。
2024.08.19
葛飾四ツ木店のブログへようこそ。
お盆休みも終わりましたね。
ご家族やお友達と楽しい時間を過ごして
リフレッシュできましたか?
お休み中のおクルマの調子は大丈夫でしたか?
気になるコトがあったら何でもご相談くださいね。
来月には3連休が2回もあります。
その前に愛車のリフレッシュをしてあげるのも
いいかもしれませんね。
葛飾四ツ木店のショールームに展示車が3台揃いました。
ライズ・ルーミーに加えカローラツーリングも
展示を開始しました。
人気の3車種だけでなく他にも納期が早くなってきた
車種もございます。
ショールームでコーヒーでも飲みながら次のおクルマの
話をするのも面白いかもしれませんね。
是非ショールームに遊びに来てくださいね。
それでは次回をお楽しみに♫
【葛飾四ツ木店のホームページはこちら】

長距離ドライブがラクラクになる方法!?
2024.08.19
みなさま、こんにちは~!
夏休みはいかがでしたか??
「長距離運転でどっと疲れた~~」
「渋滞で眠くて眠くて危なかったかも!?」
「もう、運転したくな~い!!」
ですって??
そんなみなさまに
\本日はコチラ/
トヨタのドライビングサポート機能紹介~~~~!ぱちぱちぱち~
「なぁに、それ?」もしくは「機能はついているけれど使ったことないよ」というお客様が意外にも多いので、
あらためてご紹介いたします✨
\長距離運転対策!/
①レーダークルーズコントロール
先行車を、車速に応じて追従支援をしてくれる機能です✨
こちらのボタンを押して、加速、SETするだけ!
さらに、車線の中央を走るようにステアリング操作の一部も支援してくれます!
ちなみにわたくしフロアコンシェルジュのおねぇさんは、高速道路ではほぼほぼこの機能で走行しています!
アクセルもブレーキも踏まなくてOKなので、右足だけ疲れる、むくむ~~(涙)ということがなくなりました~😊!
もう手放せません😊!!
さらに??
②渋 滞 時 も使えます!
全車速追従機能付きでしたら、時速ノロノロ~0キロで先行車が止まってしまってもOK!
自車もピタっと止まります
先行車が進んだら、3秒以内でしたら自動再開、
3秒以降はアクセルを1度軽く踏むか、+ボタンを押せば再開します🚙GO!
いや、でも・・・!?
止まっている一瞬でウトウト😪してしまったら??
③発進遅れ告知機能
うっかり出遅れをブザー&マルチインフォメーションディスプレイ表示でお知らせします!
発進遅れ告知機能があれば、
後ろから「プップー」とクラクションを鳴らされるより、少し早いタイミングで優しくお知らせ✨
いかがでしたか?他にも安心安全&運転ラクラクな機能満載!詳細はコチラ
中野坂上店でご試乗いただけます✨
今すぐ中野坂上店へGO!!!
トヨタモビリティ東京中野坂上店ホームページはコチラ→🚙
※本日ご紹介した機能は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーの方が責任をもって運転して下さいますようお願いいたします🙇

当店で涼んでください!東京クールシェアスポットに登録(^^)/
2024.08.19
皆様、お盆休みはどのようにすごされましたか?
私はサイクリングに出たり、ゴルフをしたりとアクティブに過ごしましたが
とにかく危険な暑さ・・・
早朝から午前中の活動にしたり、水分・塩分、途中休憩をしっかり取るなど細心の注意を
払って楽しみました。
こまめな休憩や水分補給が本当~に大事だとひしひしと感じました。
まだまだ暑い日が続きますので、外出や運動には十分な準備をしていきたいですね!!
さて、東京都にクールシェアスポットという施設があるのをご存じですか?
クールシェアスポットとは省エネや熱中症防止を目的として、冷房環境を共有する
ための施設のことを指します。
この度、当店も東京都西東京市取組みのクールシェアスポットとして登録しました!!
暑い日のお散歩やジョギング、買い物の途中など・・・熱中症予防に当店で涼んで
行かれてはいかがでしょう?
お飲み物の提供も致しますので、お気軽にお立ち寄りいただき、地域の皆様の体調管理に
お役に立てれば幸いです(#^^#)
ご来店、お待ちしております!!

293ページ(全1379ページ中)