【 オールシーズンタイヤご存知ですか? 】
2024.10.13
こんにちは!
井荻店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
あっという間に10月に入り
朝晩は冷え込む季節となりました。
朝と夜の寒暖差が大きく
体調を崩しやすい時期なので、
くれぐれもお気を付けくださいね!
さて、皆様突然ですが
〝 オールシーズンタイヤ 〟
ご存知でしょうか...?
突然の雪に備えて
スタッドレスタイヤを履きたいけど
「毎年履き替えるのめんどくさい...😢」
「保管場所もないしな...😢」
なんて思ったことはありませんか?
そんなお悩み、
オールシーズンタイヤを履けば
すべて解決しちゃいます👌
シーズン毎にわざわざ
履き替える必要がないので
とーーっても楽チン🎶
雪道を走る機会は少ないけど、
都内で雪が降ってしまった時に不安...
なんて方にオススメです💗
なお、オールシーズンタイヤは
雪が降る前に替えようと思っても
在庫がないこともございますので、
ご検討はぜひお早めを
オススメいたします!
ご相談はお気軽に井荻店へ!
井荻店のホームページは
こちらをチェック✅
👇👇👇
🚘井荻店🚘
カーライフをもっと楽しく!!
知って納得!クルマ購入ガイド!!
クリック▶▶
ここからは
【U-Carご紹介コーナー】
こんにちは
いつものバイク好きな
スタッフです🙄
上記でご紹介をした
〝オールシーズンタイヤ〟
春🍃夏🌞秋🍂冬⛄と、
季節を関係なく一年中
ご使用できますね🚘
自分も次回のタイヤ交換時は
一番の候補になってます!
🎃NEW🎃
今週は僅かながらですが
新入荷でやってきたU-Carです
ヤリス
G
▼
井荻店のU-Car一覧は
こちらをチェック✅
👇👇👇
🚘井荻店Gazoo情報🚘
杉並区近隣にお住まいの方、
店舗にないお車でも
是非ご相談ください
当社のU-Car総在庫数は
おおよそ1,100台!
井荻店のスタッフが
クルマ探しをお手伝い
させていただきます
当店でお取り扱いの
トヨタ認定中古車 なら
ご安心してご購入いただけます
最後までご覧になっていただき
ありがとうございました😊
次回もよろしくお願いいたします
QMIスーパーファインビューのご紹介♬
2024.10.13
みなさま、
こんにちは✋
練馬貫井店です(#^o^#)/
今回は、いま当店イチ推しの
サービス商品のご紹介です!
どどん!✋
「QMIスーパ―ファインビュー」
パチパチパチ👏👏👏
雨の日の事故率は、
晴れの日の約5倍、自損事故は約12倍😱
ともいわれています💦
QMI スーパーファインビューは高い撥水効果により、
ゲリラ豪雨や対向車からの浴びせ水などから視界を守ります!
【特長その1】
ワイパーが使い物にならないような、
激しい「ゲリラ豪雨」が頻発しています💦
そんな時も、QMI スーパーファインビューはしっかりと視界を確保します
【特長その2】
対向車からの突然の「浴びせ水」を弾きます
【特長その3】
雨の夜は、光がギラついて
車や歩行者、自転車なども見えにくくなります💧
そんな夜間にも、視界を確保します✊
【特長その4】
冬の季節にも!
軽度の霜ならば付きにくく取れやすい👌
早速ですが!✋
当店入口の自動ドアの一部に
QMIスーパーファインビューを
施工してみました♬
未施工&施工済みの違いを
ぜひ、実際に水をかけてお試しください!!!
👆👆👆👆👆
当店サービスアドバイザーの
イチ推し☆です!!!
練馬貫井店の詳細はコチラ☆彡
ハッピーハロウィン🎃
2024.10.13
いつも西新井店のブログをご覧いただきありがとうございます。
急に涼しくなり秋らしくなりましたね🍁
そうかと思えば急に夏の様な暑さの日もあり、寒暖差が激しいので体調を崩さないようにお気をつけくださいませ。
ショールームにルーミーの展示車が入りました!
是非ともお気軽にご覧いただきルーミーの特徴でもある圧倒的な室内の広さ、
運転席からの視界の良さなどをご体感ください。
※展示車は予告なく展示終了させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
ショールームも秋らしくチェンジしました🍂
少し早めですが、ハロウィンツリーもショールームに登場しております🎄🎃
ツリーにはお菓子が飾ってあるので、お好きなお菓子をお選びください👻
西新井店のツリーはとても立派なのでご来店の際にはぜひぜひ見てみてくださいね😆
冬には…きっと綺麗なクリスマスツリーに変身していると思います🎄
秋になり1年はあっという間ですね😌
今後もブログも頑張って更新してまいりますので、宜しくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございました😊
多摩市「福祉フェスタ」参加のお知らせ
2024.10.12
こんにちは 府中の森ウェルキャブ
ステーション通信です
今回のご案内は多摩市「福祉フェスタ」
ウェルキャブ車両出展展示のお知らせです
◆主催者に掲載の許可を得て掲載しています
◆主催者に掲載の許可を得て掲載しています
日時:10月20日(日) 10時~15時
会場:二幸産業・NSP健康福祉プラザ
&アクアブルー多摩
ウェルキャブステーションからの出展車両は
こちらです
シエンタ車いす仕様車タイプⅡ
ボディーカラー:スーパーホワイトⅡ
1.5列まで車いす(主にお子さま向け)
が乗り入れられ
運転席から手が届き安心です。
ストレッチャーでのご乗車も可能。
タイプⅠ同様、介助の方がすぐ隣に
乗車できる2列目乗車も可能です。
ヴォクシー車いす仕様車タイプ1
ボディーカラー:グリッターブラック
ガラスフレーク
車いすの方がコミュニケーションを取りやすい
セカンド席に乗車できます
トヨタ非常時給電システムも実演しますので
この機会に是非ご覧ください
トヨタ福祉車展示コーナーへ皆さま
お誘い合わせの上お越し下さい
トヨタモビリティ東京府中の森
ウェルキャブステーションの詳細はこちら
295ページ(全1431ページ中)
