🌳ビューティフルウィンドウズ活動🌳
2024.07.08
こんにちは!
綾瀬大谷田店です😊
ブログをご覧いただきありがとうございます✨
毎日暑いですね~🌞
梅雨は何処へ行ったやら・・・💦
そんな中、毎週木曜日の
ビューティフルウィンドウズ活動
頑張っておりますのでご覧下さーい!!
何やら怪しげな物を拾ってしまったようです・・・💩
木もドンドン伸びるので剪定作業も一苦労💦💦💦
店舗内部の清掃も抜かりありませんね🧹
仲良し2人組はいつも一緒です💗
たまには最後に はい!チーズ!!
暑い暑い中、お疲れ様でした~🌞
きれいな店舗で皆様をお待ちしております😊
☆☆綾瀬大谷田店のHPはこちらから☆☆

ひまわりグングン生長中です!~恵みの雨と肥料の力~
2024.07.08
こんにちは!
調布八雲台店です!
最近はめっきり暑く🌞なりましたね~
雨の日の割合も増えて、蒸し暑い日が多い印象です
そんな厳しい環境の中でも暑さに強いひまわり🌻はグングン生長しております!
店舗前花壇を彩る日が刻々と近づいていますよ!(笑)
ある程度大きくなってきたので、追肥(植物の生長に必要な栄養を追加すること)として化学合成肥料をまきました!
ひまわりを囲むように肥料をまいて、その上から土をかぶせたら完了です!
肥料をまく前にひまわり周辺の雑草も同時に抜いていきます。
ついでに水もまいておきました💧
植物の生長には土中の栄養が非常に大事です!
追肥のタイミングは植物の種類によって異なりますが、
私がひまわりを育成するときは
・種まき、発芽から一ヶ月ほど経過している
・ひまわり自体がある程度大きくなっている
以上の二つの条件で追肥を行っています!
そして追肥後、一週間・・・
効果てきめん! 一気に大きくなりました!
花壇の端っこに刺さった「ヒマワリを育てています!🌻」POPを基準に見比べると、どれだけ大きくなったかが一目瞭然ですね♪
一週間の間に雨の日☔に恵まれたのも大きいと思います!
八月中までに皆さんに大きなひまわりをお見せできるように頑張って育てていきます!
もし調布八雲台店の近くをお通りになった際は是非、当店のひまわりを見ていってくださいね♪
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C
当店ブログのバックナンバーはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1

夏季休業のお知らせです🚗
2024.07.08
U-car深川店です(。◕ˇдˇ◕。)/
毎日暑い日が続いておりますが水分補給を忘れずに
元気にお過ごしくださいませ
8月の夏季休業のお知らせです
ご不便をおかけ致しますが宜しくお願い致します

◇社会貢献活動の表彰式◇
2024.07.08
こんにちは!
品川戸越店です。
ブログをご覧いただきありがとうございます🍒
少し前ですが、
店舗近くで火災が発生し、消火活動に協力したスタッフの
社会貢献活動授賞式が店舗ショールームで行われました!
消火器の設置場所や使用方法。
いざとなると、どのようにしたらいいかパニックになってしまいます。
店舗で1年に1度行われる“自衛消防訓練”の大切さを身をもって感じました。
何もないのが一番いいですが・・・🍀
地域の皆様に愛され、お気軽にお立ちよりいただける
“街いちばん”の店舗を目指しスタッフ一同これからも頑張ります!!
これからもどうぞ品川戸越店をよろしくお願いいたします🌼
店舗の詳しい情報はこちらから!
店舗定休日はこちら👇

445ページ(全1417ページ中)