オールシーズンタイヤ&安心給電キットのお知らせ
2024.03.09
こんにちは!田無芝久保店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は「オールシーズンタイヤ」と「安心給電キット」のご案内です。
当店にいらしていただいて一番最初に目に飛び込んでくるのは・・・
「オールシーズンタイヤ」です。
最近は主流になっているんです!!なぜかというと・・・
・付け替えが大変!
・自宅に保管場所がない!
・急な雪が心配!※凍結したアイスバーンは走行できませんので、降雪量が多い地域や、路面凍結が起きやすい地域に住んでいる方はスタッドレスタイヤを装着することをお勧めします。
↑↑↑
こんなお悩みありませんか?みなさま同じお悩みをお持ちです。
こちらを解消してくれるのがこの「オールシーズンタイヤ」です!
※許可を得て投稿しております。
ー・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-
続いて・・・今注目の!!!もしもの時にとっても便利な「安心給電キット」のご紹介です。
地震や台風、雷で停電になる事ってありますよね。
その際に100Vコンセント付きのお車と、
こちらの商品をお持ちだと、とっても安心なんです。
例えばプリウスなら約4.5日分の電気を給電するそうです!
※プリウス、プリウスPHVが外部供給できる電力量(満充電・ガソリン満タン時):約40kWh(=約40000Wh)。
一般家庭が日常使用する電力量:1日あたり10kWh(家庭での一時間当たりの消費電力400W)として試算した場合。
とっても心強いキットですよね!もしもの時、ご家族の不安やストレスを軽減できそうです。
また、ご自宅だけでなく、キャンプでも使って頂けますので、今の時期は暖房器具や、照明、ブロワなど、
あると大活躍間違いなしです!
この機会にぜひご検討ください!!当店でのご相談、常時受け付けております(o^―^o)

あけましておめでとうございます!
2024.01.01
皆様、あけましておめでとうございます!
本年も田無芝久保店をどうぞよろしくお願いします。
皆様はどのように新年をお迎えになりましたか?
初詣は行かれましたか?
新しい年を迎えるのって、ワクワクしますね!
お節に、お雑煮などなど、お正月は美味しいものがたくさんあって食べ過ぎて後悔・・・
なんて事の無いように体調管理も忘れずに!!
さて、当店は1月5日(金)より通常営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
「一月の定休日のご案内」

田無芝久保店年末年始のご挨拶
2023.12.27
こんにちは!田無芝久保店です。
12月初めは暖かい日が続き、今年は暖冬なのかな~なんて思っていましたが、
突然の寒波がやってきました!
冬は寒いほうがいい!寒いのは苦手ですが、
やはり年末は寒いほうが気が引き締まります!
皆様年末年始のお休みのご予定は立てていらっしゃいますか?
雪への備えはなさっていますか?
どうぞ、安全運転でお出かけくださいね。
そしてすがすがしい気持ちで新年を迎えください。
最後になりましたが、2023年は当店をご利用くださり、誠にありがとうございました。2024年もどうぞよろしくお願い致します。
素敵な一年となりますようお祈り申し上げます。
田無芝久保店 一同

「にしとうきょう環境フェスティバル2023」出店します!!
2023.11.06
朝晩はひんやりした空気に冬の近づきを感じる今日この頃・・・。
しっかり栄養と休養を取って季節の変わり目を健康に乗り切りたいものですね!!
さて今週末、4年ぶりに西東京市民まつりが開催されますね!!
※西東京市承認の上、チラシを掲載しております。
同時開催される「にしとうきょう環境フェスティバル2023」では
「わたしたちの未来、ゼロカーボンを目指して」と題し
ゼロカーボンを目指すためにワークショップ等、理解を深めるイベントに参加して
頂こうと呼びかけを行っております。
当社もこの企画に賛同し「燃料電池教室」を出店致します(^^)/
地球の未来を考える、楽しいイベントにぜひご参加くださいませ。

5ページ(全11ページ中)