🌞六町祭りに参加させていただきました🌞
2025.07.09
いつも足立竹の塚店のブログをご覧いただきありがとうございます🍃
暑さが厳しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
足立竹の塚店では、6月22日(日)に六町駅前で開催されていた六町祭りに参加させていただきました!
今回、当店からは水拭きで落ちるクレヨンで車のボディーに絵が描ける🚙お絵かきカー🚙と、撮影させていただいたお写真をその場で缶バッチにしてプレセントさせていただくイベントを主に行いました😆
缶バッチづくりに必要な電力は当店の試乗車のクラウンセダンFCEVから給電することで賄いました!給電機能があることをご存じな方は多くいらっしゃるかと思いますが、実際に給電をする姿を街中で見かける機会は少ないのではないでしょうか??
給電機能といえば災害時に役立つものというイメージがある方もいらっしゃると思いますが、このような野外のイベントやアウトドアなどにも利用できるようになっているんです♩
当店が参加している野外のイベントでは今回のように登場することもあると思いますので、ご来場いただいた際にはぜひそのようなところも見ていただけたら嬉しいです!
給電方法も簡単になっておりますので、ご興味のある方はスタッフまでお声掛けください🙏
※掲載許可いただいております
大変厳しい暑さの中、たくさんの方にご来場いただきました! ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました🌻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月も先月に引き続き、西新井警察主催の安全運転管理部会街頭活動の一環として🚩旗振り活動🚩にも参加させていただきました◎
このように定期的に地域の見守り活動をさせていただいております(^^)/
※掲載許可いただいております
夏日が続いておりますが、みなさま水分補給を忘れずに熱中症などに気を付けてお過ごしください🌞
営業時間変更のお知らせ
2025.07.09
こんにちは!
いつも墨田向島店のブログを
ご覧いただきありがとうございます🌼
誠に勝手ながら社内研修の為
下記の日程におきまして
臨時に営業時間の変更を
させていただきます。
【時間変更日】7月18日(金)
【通常営業時間】午前10時~午後6時
【臨時営業時間】午前10時30分~午後6時
ご不便をお掛けいたしますが
よろしくお願いいたします。
【緊急の事故・故障でサポートが必要な時】
安心サポートデスクの
オペレーターが対応いたします。
墨田向島店へご連絡くださいませ。
📞 03-3613-2201
*…*…*…*…*…*…*…*…*
墨田向島店のHPはこちらから
*…*…*…*…*…*…*…*…*
🌻夏🌻真っ盛り
2025.07.09
みなさんこんにちは!
暑いですね💦
水分とってますか?
私は中学生の時
あの大人気アニメの影響で
バスケ部に所属しておりました🏀
当時は真夏の体育館の中で
鬼のダッシュ💦や
地獄のフットワーク💦や
雷鳴とどろくシュート練習など
よく耐えていたなと思います。
あの夏
あの練習(青春)を過ごしたことは
今の私の生きる糧ともなっております。
後にも先にもあの
究極に追い込まれた環境下は経験できていないのではないかと。
しかし、いま温暖化ですね。
こんなに暑くなかったですよね?
子供のプールの授業も
熱中症警戒アラートが出たことで
2回も中止になったほどです
プールもダメなんですよね。
クルマ屋さんとして私が入社した当時よりも圧倒的に
バッテリーが上がっているような肌感です
車への負荷半端ないです
エアコンの設定温度
皆様はどうしてますか?
LOW 派 ?
21℃ 派 ?
AUTO派 ?
風量MAX派?
いずれにしてもクルマへの負荷は昔と比べて非常に大きくなっていると思います。
この暑い中・・・
どこか出先でバッテリー上がったら・・・
生死を問うような事態になる恐れも・・・
何かあってからでは遅いです!
「事前準備がすべて」
コレ私の座右の銘
これもあの青春時代に英語で教わりました。
Don't put off till tomorrow what you can do today!
(今日できることを明日に伸ばすな)
今でも心に刻み、あらゆるシーンで思い出しながら働いております。
そうです!
バッテリー交換
早めにやりましょう!
近年の高性能バッテリーでも
だいたい3年位で正常の数値は維持できなくなります。
電圧・比重
たまに耳にする言葉でしょうか?
エンジン停止後の待機している間に流れる電力は
通信機能やセキュリティ、位置情報などなど、どうしても抑えられません。
車検や12か月点検で
当店のメカニックがご覧のように
丁寧にバッテリー診断を致しております。
このように
データとして今のバッテリーの状態を確認し
お客様にご案内しております。
色々なシーンを想定して
総合的にご判断下さいますようお願い申し上げます。
点検をお受けいただくにあたり、
コチラご存じですか?
新車・中古車購入時はもちろん、車検ご入庫時に是非!
ご検討くださいませ。
クルマも人間と同じです。
一年に一回
健康診断(人間ドック)しませんか?
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
また、下記の通り
当社では夏季休業を頂戴します
もしも
のお困りの際は当店の電話番号
03-3736-2121
ご連絡ください
安心サポートデスクが私共に代わり、
対応いたします。
さて!
我らがナカロク農園では最初の収穫をいたしました!
わかりますか?
おっ!!!
立派なきゅうり🥒
かわいいですね
今日も炎天下の地域消火隊活動で
水分不足に陥った店長が
さっそくその場で噛り付いて
疲れを癒しておりました!
その地域の消火隊活動で共にする
町会の方よりオファーを頂きまして
8/2(土)
ー起震車ー
が当店に参ります。
言葉の通り、
地震を起こす車
でございます。
震度7を体感できるとのこと
実際に今、
同じ日本で不安に駆られている地域の方もおります。
我関せずではなく、
実際にその状況を体感することで
事前に備える事の必要性と
何を備えることが出来るのか
考える事のできる体験ができると思います。
予定では100名様程度の参加を見込んでおりますので
お近くの方は是非、お気軽に体感しにいらして下さませ。
では最後に今週のヒマワリの様子を見てからお別れしましょう!
本日もご覧頂き ありがとうございました。
2m超えました
エアコン冷却効果大丈夫ですか?
2025.07.09
皆さま、こんにちは。
梅雨は一体どこへ…といったようなお天気や暑さが続いておりますね💦
お車でお出かけの際もエアコンが必須ですよね!
そこで、今回はこちらのご案内です☟
☆ACクールショット☆
耳にした事ありますでしょうか👂
最近、エアコンの効きがイマイチだな・・・と感じることありませんか?
エアコンガス配管内の内側にエアコンオイルの残留物が付着し冷却効果が阻害され、付着面積が広がると冷却性能は
新車時から最大で約30%も低減されるといわれています😢
こちらの商品はオイルなどの残留物を除去し冷却効果を回復させてくれる効果が期待されています!
この夏も猛暑がやってくると予想されます...
猛暑を乗り切る為にもカーエアコンのメンテナンスぜひいかがでしょうか✨
江東店の詳細はこちら!
55ページ(全1432ページ中)
