災害時の味方「給電キット」のご紹介
2024.03.18
武蔵野東八店のブログをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが皆さま
「安心給電キット」
はご存知でしょうか??
地震、台風、雷などにより突然停電が起きた時
クルマから安全に電気を給電できる優れものなんです!!
アウトドアにだって使えちゃいます!!
生活に必要な携帯電話、照明、電子レンジ、ドライヤーなど
合計1500Wまで使用可能です。
例えば
プリウスガソリン満タンの場合
一般家庭の約4.5日分の給電ができちゃいます!
ラインアップや詳細は
こちらをご覧ください!
トヨタの給電ご紹介ページ
万が一の自然災害に備えて
一家に一台いかがでしょうか!

カーライフサポートフェアのお知らせ
2024.03.18
寒さが和らぎ、暖かい日差しが気持ちの良い今日この頃・・・
田無芝久保店のショールームも春らしく皆様をお迎えしております♪
田無芝久保店では
3月23日(土)~24日(日)『カーライフサポートフェア』を開催致します!!
特別な2日間、ショールームにて安全・快適・便利なカー用品の展示・販売を行います。
石口サービス副店長イチオシの用品は"パープルセーバー"
三角表示板に代わる、紫色に光る高輝度LEDを使用した停止表示灯です。
※掲載許可を頂いております
また、ご来店の皆様にプレゼントやお子様用のお土産やゲームもご用意しております(^_-)-☆
是非、この機会にご来店くださいませ。
~:~:~:~:~:~~:~:~~:~:~~:~:~~:~:~~:~:~~:~:~~:~:~
トヨタの安心中古車情報!!!!
今週のオススメは藤スタッフのオススメ車「H29 アルファード G」を紹介いたします(^^)/
この風格!!堂々としたフェイスが素敵です!!
人気のホワイトパールが眩しい(^_-)-☆
広々とした車内スペース!(^^)!
落ち着いた色調で高級感のあるインテリアです。居心地の良い空間を演出します♪
お問合せお待ちしております!!

当店の人気商品🔦✨TZパープルセーバー
2024.03.18
新しい時代の
停止表示灯
ご紹介します🔺😲
高速道路でのトラブルにより
緊急停車したとき
三角表示板 or 停止表示灯
停止表示器材の
表示義務があります
この義務に違反した場合
「故障車両表示義務違反」となり、
点数1点 反則金6,000円
が科せられます。
(2023年7月時点)
三角表示板と比べ、
圧倒的にコンパクトで
車内の様々な場所に保管可能
独自調色した紫色の高輝度LED3灯
昼夜約200m後方から視認できる三角表示板に比べて
パープルセーバーは昼間約500m、
夜間1,000m後方から認知できます
操作もスイッチひとつで簡単です!
車内でスイッチONにし、マグネット付きなので
そのまま車内からルーフへ設置できます!
三角表示板のように車の外へ出て
車両の50m後方へ設置する必要もないので
安全性も高まります。
ぜひ店頭でお手に取って
お試しください😊✨
店舗ホームページに戻る👈

【心が綺麗になる日。】
2024.03.18
🧹・✨・🧹・✨・🧹
こんにちは、
板橋本町店です(^^)/
ここの所、雪が降ったり
大雨が降ったりと忙しい天候でしたが
朝から凄く天候が良くなったある日🌞
2023年度最後の
「ご近所クリーン大作戦🧹」
が行われました!!
毎朝、メカニックが店舗回りの
掃除をしてくれておりますが
広範囲で行うクリーン大作戦は
スタッフ皆でします😊
今回は初めて参加スタッフで
開始前に記念撮影📷✨
👇高橋副店長撮影📷ver.
👇店長撮影📷ver.
2枚ともドセンターにいる
小林スタッフ👨
どちらも目つぶってますけど
わざとなんですかね?🤣
それと、せっかくの記念写真。。
みんなもっと笑って下さいね?
今年度集合写真なんて初では・・?
この日は4名の方がお休みでした。
今度皆そろったら写真撮りたいですね📷
今回は裏道の草木の手入れも🌳
工場長がチョキチョキ✂切って、
坂本スタッフが拾って🧹
(→木村スタッフ👨)
ちょっとキム✋
ボーっと立ってないで
君も参加しなさーい!!
↓こちらでは木村スタッフ👨
加わっているように見えますが、
次は野口スタッフ👨が
参加していなーい!!
店長はお掃除後、
つくしを摘んでいました🌱
↓回送員も参加してくれます💪
奥には中野スタッフと
大内チーフ👨
こんなに伸びきっている
木🌳をひたすら切って拾って
みんな朝から頑張りました!
こんな狭い空間に
中野スタッフがいてビックリ👀
↓最年長の宇田川スタッフ👨
今年で70歳👴
まだまだ元気いっぱい!
毎朝郵便局まで結構な速さで
走って行ってます💨
↑何かのキャラクターみたいですね😆
↓こちらはゴミ拾いチーム👨
結構ゴミも出てきて
やりがいがあります💪
ご近所の方に
お声がけ頂いたり、
ゴミ拾いをして自分たちの手で町が
綺麗になっていくのがとても嬉しく、
町だけでなく
心まで綺麗になる気がします🥰
2023年度のこのメンバーと
クリーン大作戦できるのは
これが最後ですが、
このお掃除は2024年度も
継続して行っていきます🧹✨
ではまた更新いたします!
次回もお楽しみに~⭐
_________________
【定休日のご案内】
【板橋本町店HPはコチラ🔍】
板橋本町店のSDGsの
取り組みをご紹介↓
【消臭剤配布中!!】
ご入庫予約はお電話または
アプリからご予約下さい📱
アプリについては
コチラ👇
【MyTOYOTA整備手帳】
【キャッシュレス決済のお願い】
整備代等、お支払は
キャッシュレスを推奨しております🙇
【ご入庫時のお願い】

573ページ(全1381ページ中)