【3月】定休日のご案内🌼
2024.02.21
皆様こんにちは!
本日も芝浦店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
🌼✨🐥🌷🐥🌼✨🐥🌼🌷✨🐥🌷✨🌼✨🐥🌷✨
本日のブログは
🌼3月定休日のご案内🌼
です!
3月の定休日は
🐥毎週日曜日
🐥20日(春分の日)
です!
👇営業日カレンダー👇
もし定休日にお困りごとがあった際は、芝浦店の電話番号にご連絡ください☎
安心サポートデスクのオペレーターにつながります。
👇芝浦店👇
電話番号:03-3769-1231
住所:東京都港区芝浦4-8-3
よろしくお願いいたします(●^o^●)🎵
🌼✨🐥🌷🐥🌼✨🐥🌼🌷✨🐥🌷✨🌼✨🐥🌷✨
本日の芝浦店水槽😻
いつも定休日案内の最後に、ハリセンボンの様子を載せている芝浦ブログですが…
本日からハリセンボンだけでなく、他のお魚たちもご紹介していこうと思います!
そんな芝浦店水槽ニュース第一回目は…
🌟コクテンフグが仲間入り🌟です!
他のお店に導入されている写真をリース会社さんに見せてもらっていて
ずーっと芝浦店に導入されることを夢見ていましたが、ついに叶いました😻!
このコクテンフグ、犬みたいな顔とよく言われているフグなんです。
芝浦店の子は犬っぽさは薄い感じありますが…
見た目と同じで、性格も個体差があるようです。
物陰に隠れていることが多い子もいれば、外をスイスイ泳ぐことが多い子もいるみたいで、
芝浦店の子はほぼ一日中外をスイスイ泳いでいます。
そして人がガラスに近づくとハリセンボンと一緒にバタバタしています👇
とってもキュートなコクテンフグ、是非ご来店の際にチェックしてみてください👀!
芝浦店のホームページはこちら🐥🌷をクリック!

⛄三寒四温🌸
2024.02.19
こんにちは☺
最近寒暖差が激しいですが
みなさまお変わり
ないでしょうか👀
先週半ばは
今にも桜が咲きそうなくらい
ポカポカ🌞陽気でしたね🌸
なんでも2月中旬に
東京都で20度越えを
観測したのは
7年ぶりということです😲😲
春一番も吹き
季節はどんどん春に向かって
進んでいます🌷
本日は今の季節に
オススメな
クリーンエアフィルター
プレミアム
のご紹介です👏
こちらの商品は
最高レベルの除塵
脱臭機能に加えて
こんな機能があるんです👀
🤧アレル物質抑制🤧
フィルターで捕捉した
アレル物質(スギ花粉や
ダニの死骸など)の
活動を抑制します💥
😷脱臭😷
従来の機能にプラスして
新開発の活性炭が
イヤ~な臭いをカット!
排ガスのにおいや
ペット臭も緩和されます。
🍋ビタミンC放出🍋
フィルターに塗布された
ビタミンCセラミックスの
ビタミンCが空気中の
水分に溶け込み放出され
肌にうるおいを与えます✨
もちろん従来機能も
プレミアムなクオリティ👏
高除塵機能で
PM2.5や花粉などの
微粉塵をブロック💥
純正のカーエアコンメーカー
ならではの設計により
安定風量を維持し
快適に過ごせます💫
またフィルターでキャッチした
菌やカビの繁殖を抑制する
抗菌・防カビ機能に加え
抗ウイルス機能も搭載💪
快適な車内のためには
クリーンエアフィルタは
1年に1回または
走行距離10,000Kmごとの
定期的なお取り替えを
おすすめいたします🔧!
気になる料金ですが
工賃込みで約8,000円程です🌟
またまだまだ風邪など
気になる季節です💦
当社では下記の
車内除菌・消臭商品も
取り揃えております💪
気になることが
ございましたらお気軽に
お申し付けください🙋♀️🙋♂️
【3月の定休日】

緊急時の強い味方! 安心給電キット!
2024.02.19
こんにちは!
調布八雲台店です!
今回は当店でお取り扱いしている防災グッズをご紹介します!
それがこちら!
安心給電キット!
安心給電キットとは!
クルマから安心・安全に電気を給電するための延長コードです!
車に装備されたコンセントはいざというときの電源として使えて便利ですが、電化製品のコンセントプラグを直に差して使ってしまうと、電気の使用量によっては車のヒューズが切れてしまう場合があります。
しかし! この安心給電キットを使えばそんな問題に悩まされることはありません!
車載コンセントに繋いだ安心給電キットから電力を使用すれば、電力を使い過ぎた際には自動的に給電をストップしてくれます!
使用電力量をモニターできるメーターもついていますので、不意のブレーカー落ちを防ぎつつ、安心してお使いできます。
電力供給をストップする上限値は100Wと1500Wの二種類で、お使いのお車にあわせて切り替えて使用できます!
いざという時の備えに安心給電キットをよろしくお願いいたします!
現在、店頭にて安心給電キットの実物を展示中です! ご興味がございましたら、当店までお気軽にお立ち寄りください!
当店ブログのバックナンバーはこちら↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/blog/store/list?shop_id=16791&page=1
当店HPはこちらから↓
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/26C

ヤリスクロス
2024.02.19
こんにちは🖐️清瀬店です
先月ヤリスとヤリスクロスが
一部改良となり発売されました
ので、少しだけ🤏
お話を!!
HP(ホームページ)や
雑誌、ネット情報などで
確認出来ますが
やはり実物を
見て👀
触れて
乗り込んでみたいですよね
待ってましたーーー
清瀬店ショールームに
待望の
ヤリスクロス
グレード
(G/ハイブリッド・2WD)
カラー
シルバーメタリック
タイヤ
16インチアルミホイール
センターオーナメント付き
入りましたー
重厚感あり
凛とした艶感
カッコ良いです
(個人的な感想です)
ザッと
変更点を
外観
アッパーグリルが変更
となりました
(除くGR SPORT)
アルミホイールの
デザインに
変更はなく
塗装色が
ダークグレーから
ブラックに
なりました👀
(18インチのみ)
ボディーカラー
内装色
共に廃止色、追加色
がございます
みなさんは
何色系が
お好みでしょうかー
そして
安全装備の拡充
安心安全増し増しです
他にも変更点・追加・廃止
などございます
皆さまのご来店を
お待ちしております

682ページ(全1416ページ中)