👹2月の定休日のご案内💕
2024.01.22
こんにちは!
2月の定休日の
ご案内です👹
2月は
節分👹
バレンタイン💕
イベントがたくさんあって
楽しみですね!
受験生にとっては
勝負の月ですね📖
インフルエンザも
流行っていますので
体調には気を付けて
受験頑張ってください
💪✨
我々もインフルエンザに
負けず頑張ります💪
調布飛田給店HPは
↓↓↓
👉こちらをクリック👈

Azuma橋 Cafe OPEN!!☕
2024.01.22
いつも墨田吾妻橋店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今年も、皆様に楽しいで貰えるブログを掲載して
いきますので、宜しくお願い致します。
🙇 🙇 🙇 🙇 🙇 🙇 🙇
墨田吾妻橋店がまたまた
「進化」いたしました🎉
実は………
ショールームの雰囲気も変わり
👆とってもシックになりました(^o^)
墨田吾妻橋店の詳しい情報
☝コチラをクリック
そして、一番
「進化」したのが👀
Azuma橋 Cafeが誕生いたしました。
しかも、
フリードリンクなんです❕
お客様が、お好きなお飲み物を好きなだけ
楽しんでいただきたい!!そして
ゆっくりと過ごしていただきたい!!
そんな、気持ちから始めました。
そーしたら、ビックリする程
大好評!!
※ 掲載許可を頂いております
👆あれ!?どこかで観たお顔ですが……
墨田吾妻橋店の詳しい情報
☝コチラをクリック
※ 掲載許可を頂いております
👆こんな風に、自分で好きなお飲み物を飲んで
いただいております。
皆様から、置いて欲しいお飲み物をお聞きし
ますます「進化」して参ります。
是非、遊びに来てください。
お待ちしております。
そして……
おクルマの「試乗」や「査定」も行っております。
気になるおクルマまどございましたら
どんな事でも、ご相談ください!!
03-3624-3168
墨田吾妻橋店の詳しい情報
☝コチラをクリック

オールシーズンのタイヤとは
2024.01.22
こんにちは 清瀬店です🖐️
タイヤ交換の時期
お客様からの
オールシーズンタイヤ!
って
良いのかしら?
どうなのかな?
オールシーズンって
ことは一年中??
などのお声を
耳にします👂
そこで簡単に
オールシーズンタイヤの
メリット、デメリットを
まとめてみました
ジャジャーン
('ω')ノ
メリット
・シーズン毎のタイヤ交換工賃
必要なし
・サマータイヤorスタッドレスタイヤ
保管必要なし
・予想外の雪でも安心
デメリット
・凍結路面での性能は
サマータイヤとあまり変わらない
などなどです
つまり、オールシーズンとは言え
タイヤを選ぶ際
タイヤの個性(性能)
車の使用環境
などに合わせての
検討が必要なのです
と言うことは?
どのタイヤが
愛車には良いのかしら??
ですよね、です、です
(*ノωノ)
タイヤに
ついてのお問い合わせ
お待ちしております
その際お車の
登録ナンバーと
タイヤ側面に
表示してある
タイヤのサイズを
(例)195/65R15
お伝え頂けますと
スムーズにご案内
出来ます
宜しくお願い
致します

【バレンタイン限定!プレゼント🍫】
2024.01.22
🍫・💓・🍓・🍫・🍓・💓・🍫
こんにちは、
板橋本町店です(^^)/
もう新年明けてから
4週間・・!?
あっという間すぎる🙄
あと1ヵ月もしないうちに
バレンタイン🍫💓
何か用意しようかなぁ🤔と
考えていたら・・
店長がチョコ🍫用意しようか!と🥰
と、いう事で決まりました👏
予告📢
2月1日(木)~14日(水)
の期間中に点検等ご入庫の方で
呈茶時にほんのちょっとの
チョコレートを提供させて
いただきたいと思います💓
(※期間中の5日(月)・6日(火)・
13日(火)は定休日となります)
大人の事情でプレゼント内容は
ブログでは控えさせていただきます🥺
最近大人の事情が多くごめんなさい🙄
※期間中、お一人様お一つまでです⚠
数に限りがあり、
品切れの際はご容赦下さい。
早めの入庫予約を多く頂いており、
期間中の14日(水)まで
ご予約枠の空きが
ほんの僅かとなっております💦
キャンセルが出たりすることも🙃
お気軽にお電話ください!
板橋本町店TEL:03ー3962ー6151
ネット予約も出来ます✨
こちらから👇
【MyTOYOTA整備手帳】
前回のブログはコチラから👇
_________________
【定休日のご案内】
【板橋本町店HPはコチラ🔍】
板橋本町店のSDGsの
取り組みをご紹介↓
【消臭剤配布中!!】
ご入庫予約はお電話または
アプリからご予約下さい📱
アプリについては
コチラ👇
【MyTOYOTA整備手帳】
【キャッシュレス決済のお願い】
整備代等、お支払は
キャッシュレスを推奨しております🙇
【ご入庫時のお願い】

731ページ(全1417ページ中)