🎄🎅店頭装飾変更&12月の定休日のお知らせ🎅🎄
2023.11.26
🌳府中の森店🌳ブログをごらんいただき
ありがとうございます👋
担当の石原です
早いもので12月になります🎅
もうすぐクリスマス🎄年末です💦
今年ももう過ぎ終わりです
後悔の無い様、過ごしたいですね✨
12月に入りまして、お店の装飾を🎄クリスマス🎅仕様に変更しました
フロアアシスタントの宇田さんがキレイに飾り付けしてくれました🎊
ご来店の際はぜひごらんください✨
12月の定休日をお伝えいたします
12月も最初の日月火(3,4,5)3連休頂きます
第3月火も連休になります
年末は12月28日まで営業しております
新年は5日より営業致します
ご来店の際はお間違え無いよう
ご注意下さい🚙
😊12月もよろしくお願い致します😊
🌳府中の森店🌳HPはコチラ

調布市福祉まつりにウェルキャブ車出展展示のお知らせ
2023.11.26
こんにちは 府中の森ウェルキャブ
ステーション通信です
今回は『調布市福祉まつり』のご案内です
日時:12月2日(土)➤ 3日(日)
10時~14時30分
会場:調布市役所前庭・総合福祉センター
むらさきホール(たづくり)
(主催者の許可を得て掲載しています)
画像は昨年度開催の様子
(主催者の許可を得て掲載しています)
弊社からは福祉車両3台と小型モビリティ
を出展展示します
ノア車いす仕様車タイプⅡ
⋆三列目シート位置に車いすのまま
乗車できるほか、助手席もスライドダウン&
チルトするダブルアイテム仕様となります
座面への乗り降りにも配慮されています
ヴォクシー車いす仕様車タイプⅠ
*車いすの方がコミュニケーションを取り
やすいセカンド席に乗車できます
シエンタ車いす仕様車タイプⅠ
*マルチに使えるコンパクトなスロープ
タイプ
介助者のことを考えた簡単操作
●都合により展示車両が変更となる場合もあります
小型モビリティ C⁺Walk(シーウォーク)
シーウォーク座り乗りタイプ (シーウォークS)
シーウォーク立ち乗りタイプ(シーウォークT)
自由に行こう。
一緒に歩こう。
「Mobility for All」~すべての人に移動の自由を。
「歩く」をアシストする、トヨタのモビリティ
運転免許証不要
トヨタモビリティ東京府中の森
ウェルキャブステーションの詳細はこちら
第46回調布市福祉まつりの詳細はこちら

クルマも冬の準備はじめましょう❄🎄❄
2023.11.26
スタッドレスタイヤ履き替えする車両
増えています!!!🚙🚙
冬の間しか履かないスタッドレスタイヤは
気付くと何年も経って劣化していることも!
履き替える前に残り溝もチェックしてみてください😉
スタッドレスタイヤ各種取り扱っております!
おクルマのタイプに合わせて
最適なタイヤをご案内いたしますので、
お気軽にご相談ください😊✨
ショールームも冬支度始めました!!!
皆さまのご来店お待ちしております🎄
店舗ホームページに戻る👈

もうすぐクリスマス🎄
2023.11.26
吉祥寺店のHPをご覧いただきありがとうございます。
12月になりました!
今年も残すところあと1ヶ月ですね。
そして、クリスマス🎄🎅です!
気忙しくも、街中はクリスマス一色でキラキラときらびやかです✨
クリスマスケーキ🍰の予約はされましたか?
定番の苺のショートケーキ、ブッシュドノエルなど、
パティシエが腕をふるった美味しそうなケーキが
ショーケースに並んでいるのを見るだけでも
ワクワクしますね♬
代表的なクリスマスのお菓子と言えば
ドイツのシュトーレン、イギリスのクリスマスプディング、
ミンスパイなどがありますが、日本ではブーツに
入ったお菓子が店頭にたくさん並びますね。
このブーツに入ったお菓子は日本発祥の文化です。
戦後間もない頃は、クリスマスケーキを買える家庭は
多くありませんでした。
滋賀県にある梱包用品を取り扱う会社の社長が
クリスマスツリーに飾られた靴下に目を留め
「これにお菓子を入れてプレゼントしたら
子供たちが喜ぶのではないか」
と閃いたのだそうです。
先述のシュトーレン(stollen)は、たっぷりのバターが入った
生地にナッツやドライフルーツなどが練りこまれた
ドイツの菓子パンです。
クリスマスの定番スイーツですが、シュトーレンは
「坑道」や「トンネル」を意味し、粉糖をまとったその姿は
白いおくるみに包まれた幼子イエスをイメージ
していると言われています。
クリスマスまで毎日少しずつスライスして食べることで
キリスト降誕を待ち望むとともに
ドライフルーツの風味が徐々に生地に馴染んでくるので
少しずつ味の変化を楽しむことができます。
クリスマスツリーを飾ったり、プレゼント🎁を考えたりと
今からクリスマスが楽しみですね。
愛車をお手入れして、プレゼントを買いに行ったり
綺麗なイルミネーションを見に
お出かけください!
ピカピカの車でお出かけしたら、気分も上がって
きっと素敵な出会いや思い出をつくることが
出来ると思います✨♬
ショールームも、クリスマスの飾りつけをしました♬
今年は大きなツリーも飾りました。
かなりゴージャスです✨
ぜひ、見に来て下さい!
今月は、吉祥寺店が誇るエンジニア陣をご紹介します
朝の体操風景です
優しくて力持ち。五十嵐リーダー✨
休日はGRヤリスを乗り回している西田さん(左)
スリランカ出身。クリケット好きのサジットさん(右)
ゴルフの腕はプロ級。高橋さん
明るくて頼りになる金田リーダー✨(中央)
趣味はゴルフ、車、バイクの中村さん(右)
「お客様のカーライフをサポートさせていただきます!」齊藤さん(中央)
「ゴ ゴック ルックと申します。ベトナムからまいりました。
今年、日本に5年間滞在しています。
うちのお店に働き始めて1ヵ月以上でした。
先輩たちは誰も優しい教えてくれました。
ほんまにありがとうございました。」
研修生のルックさん
お読みいただきありがとうございます。
少し早いですが、来年も吉祥寺をよろしくお願いいたします。
皆様の大切なお車を全力でサポートさせて頂きます。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

807ページ(全1405ページ中)