スタッドレスタイヤの豆知識
2023.01.22
こんにちは!
ぺー茶です(^^♪
今回はスタッドレスタイヤについて💛
スタッドレスタイヤは雪道や凍っている路面に対して有効です。
この時期になると、降雪地帯でいち早く履き替えるので
東京では品薄になることが多いです。
最近、お客様のお車のタイヤの付け替えをしていると
そろそろ寿命かな~なんてタイヤが少なくありません。
皆さん、冬だけ…なんて思っていませんか?
劣化が進むと本来の性能を発揮できなくなってしまいます。
スタッドレスタイヤは適切に保管すれば3年は新品時の性能が確保されます。
ただ適切な保管方法はなにって事に…それは冷暗所です。
タイヤはゴム製品ですので直射日光などで劣化します。(もちろん夏タイヤもです)
室内(冷暗所)での保管がベストですが、一般のお宅で難しいですよね(つд⊂)エーン
その場合は、なるべく日光の当たらない場所でカバーをかけるのがBEST!!
劣化具合は、保管方法や使用状態によって変わってくるので使う前に大丈夫なのかどうかの確認をお勧めします。
当店で付け替えの際はしっかりと点検させていただいてますので、ご安心ください
僕がしっかりみます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気温の低い日が続いています
路面の凍結などに気を付けて安全なカーライフをお楽しみください!
🎍あけましておめでとうございます🎍
2023.01.05
お久しぶりです、ローズヒップです。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
1月5日より通常営業しております。店舗スタッフ全員しっかりリフレッシュして、一層元気にお迎えしております。
どうぞよろしくお願いします。
葛飾白鳥店では、新年ご来店いただいたお客様に少しばかりですが『お年賀』をご用意いたしました。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
㊗ ブログ再開 ! ㊗ ターボハイブリッド !! ((´∀`))
2022.11.28
こんにちは!センブリ茶です。
諸事情によりブログが更新出来ず。。。
その間にクラウン、シエンタと2車種も新型車が発表されました。
葛飾白鳥店にはその2車種の展示車があり、シエンタは試乗車もあります。
そして、なんと。。。とうとうクラウンも試乗車がやってきました❕ 👐👐👐
しかも、トヨタ初!「2.4Ⅼ ターボハイブリッド」エンジン搭載なのです ‼
私も今から待ち遠しい!早く乗りたい!と思ってます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
と思っていたら、今朝やって参りました。ど派手な展示車が…
是非、乗りに来てください!!
⁂ 葛飾白鳥店では感染対策をしっかりとして皆様のお越しをお待ちしております。
9ページ(全9ページ中)
