GW休業のご案内
2024.04.17
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今年のGW休業期間は
4月30日(火)~5月7日(火)までの8日間となります。
ただし江戸川中央ウェルキャブステーションの有る
東部エリアにつきましては
4月29日の昭和の日から
休業とさせていただきます。
休業期間中
もし緊急な事故・故障などでサポートが必要な場合
いつもご利用いただいているて店舗へお電話いただくと
オペレーターが対応の
サポートディスクへつながりますので
宜しくお願いいたします。
⇑ ⇑
詳しくは上の写真をクリック
(お近くの店舗検索も出来ます)
皆様方には大変ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
江戸川中央ウェルキャブステーション
℡ 03-5678-1185
ウェルキャブについての
相談予約はこちら
⇓

止まれの道路標識・道路標示について
2024.04.01
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
以前のブログで道路標識
一方通行について書きましたが、
今回はこの道路標識・表示についてです。
この標識は皆さん知っていますね。
そうです一時停止の標識です。
このとまれの標識は
道路に書かれた道路標示と合わせて
表示されていることが多いです。
この場合
自動車・バイクは当然ですが
※1モペット・電動キックボード
自転車についても
停止線手前で一時停止をしないと違反となります。
逆三角形の道路標識(とまれ)がなく
道路標示だけだった場合
一時停止をしなかったとしても
違反とはなりません。
(法定外表示であるため)
ただしわざわざ書かれているのは
その場所が危険であるからで
違反となる・ならないは関係なく
一時停止をしましょう。
江戸川中央ウェルキャブステーション
℡ 03-5678-1185
ウェルキャブについての
相談・予約はこちら
⇓ ⇓
※1モペットとは自転車の格好をしていて
ペダルもついていますが
モーターのみで走行出来てしまう乗り物
(原動機付自転車に分類されます)

定休日変更のお知らせ
2024.03.25
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
4月より定休日が変わります
江戸川中央ウェルキャブステーションの有る
東部リュージョン(東部地区)において
今までは
第1・第3月曜日と
毎週火曜日が定休日でしたが
4月からは
第1月曜日と火曜日の定休日については
変わりませんが、
第3月曜日については
定休日ではなくなり
祝日を定休日とさせていただきます。
それにより月によつては変則的に
休みを取らさせて頂きますので
ご了承ください。
お問い合わせ・ご予約等頂くさいは
ステーションのHP内営業日カレンダーも
合わせてご確認ください。
⇓HPはこちらをクリック⇓
江戸川中央ウェルキャブステーション
℡ 03-5678-1185
ウェルキャブについての
相談予約はこちら
⇓

道路標識覚えてますか?
2024.03.20
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
4月6日(土)から4月15日(月)まで
春の全国交通安全運動
が行われます。
そこで今回は
道路標識についてお話です。
皆さん次の写真の上の方にある矢印標識
意味はわかりますか?
そうです一方通行の標識になります
ではどこまで対象となるのでしょうか?
自動車は当然ですが
自動二輪車?・原動機付自転車?
自転車?・歩行者?
(さすがに歩行者は対象外です)
実は自転車も対象となります。
(自転車は「軽車両」で立派な車両となります)
自転車が対象外となる場合は
次の写真のように
補助標識で
【自転車を除く】と書いてある事が必要です。
ただしこの場合でも
道路の左側を走行しないと逆走となります。
ご注意ください。
2026年には自転車にも青切符(交通反則告知書)が
導入予定となっておりますので、
この機会に
交通ルールを見直してみてはいかがでしょうか。
みんなで交通ルールを守り
交通事故”0”を目指しましょう。
江戸川中央ウェルキャブステーション
℡ 03-5678-1185
ウェルキャブ車(福祉車両)につてのご相談は
こちらを⇓ ⇓クリック

9ページ(全18ページ中)