多摩地域での参加展示会案内
2023.09.24
こんにちは府中の森ウェルキャブ
ステーション通信です
今回は10月に多摩地域で開催される
福祉展示会開催のご案内です
10月14日(土)
イベント名称:車いすだけの展示会 10時~17時
会場:昭島市役所
展示車両:ノア車いす仕様車
シエンタ車いす仕様車
(主催者様の許可を得て掲載しています)
車いすだけの展示会主催者様の詳細はこちら
10月15日(日)
イベント名称:府中市福祉まつり 10時~16時
会場:駅南口ペデストリアンデッキ&
けやき並木通り
展示車両:ヴォクシー車いす仕様車
シエンタ車いす仕様車
(主催者様の許可を得て掲載しています)
第43回 府中市福祉まつりの詳細はこちら
10月22日(日)
イベント名称:多摩市福祉フェスタ 10時~15時
会場:二幸産業・NSP健幸福祉プラザ&
アクアブルー多摩
展示車両:シエンタ車いす仕様車
ノア車いす仕様+助手席リフトアップ
チルトシート付車
(主催者様の許可を得て掲載しています)
多摩市社会福祉協議会、ふくしだよりの詳細はこちら
10月28日(土)29日(日)
イベント名称:社大祭 10時~16時
会場:日本社会事業大学(東京都清瀬市竹丘3-1‐30)
展示車両:シエンタ車いす仕様車
ノア車いす仕様+助手席リフトアップ
チルトシート付車
(主催者様の許可を得て掲載しています)
日本社会事業大学 社大際の詳細はこちら
今後開催日時が近づきましたら各展示会の
開催内容は詳しくご案内いたします
トヨタモビリティ東京府中の森
ウェルキャブステーションの詳細はこちら

車いす仕様車の特別装備です
2023.09.10
こんにちは府中の森ウェルキャブ
ステーション通信です
紹介に使用した車両はノア車いす仕様車S-Gグレードです
今回ご案内するのはノア、ヴォクシーの車いす仕様車
S-G Gグレードに装備されている
バックドアイージークローザーです
(標準車はS-Z,Zグレードに設定)
半ドア状態まで閉めれば自動的にドアを引き込み
確実に閉めてくれるサポート機能です
静かに閉められるので乗車の方にも
優しい機能です
バックドアが半ドア状態であるのが確認できます
(車体パネルとドアにすき間があるのが見られます)
イージークローザー機能で
バックドアは全閉しました
イージークローザー付きバックドアは静かに閉まるので
車いす利用者様に好まれる機能です
府中の森ウェルキャブステーションの詳しくはこちら

世田谷区保健センターで『福祉用具展示相談会』が開催されます
2023.08.20
こんにちは府中の森ウェルキャブ
ステーション通信です
今回のご案内は世田谷区保健センターで開催される
『福祉用具展示相談会』のお知らせです
*主催者の許可を得て掲載しています
*主催者の許可を得て掲載しています
弊社からは福祉車両3台を出展します
ノア車いす仕様+助手席リフトアップチルトシート車
車いす仕様に加え助手席が電動で左側へ
スライドダウン
乗降り時の負担軽減に貢献
ヴォクシー車いす仕様車
助手席後部へ乗車案内します
運転者との距離が近いので
コミュニケーションが取りやすいレイアウトです
シエンタ車いす仕様車
マルチに使えるコンパクトな1台です
小型モビリティC⁺Walks(シーウォークエス)
『歩く』を、アシストするトヨタのモビリティ
*施設管理者の許可を得て掲載しています
皆様お誘い合わせの上中央ひろば
福祉車両展示場へお越しください
府中の森ウェルキャブステーションの詳しくはこちら
世田谷区保健センターの詳しくはこちら

世田谷区保健センターにて展示会開催のお知らせ
2023.07.30
こんにちは府中の森ウェルキャブ
ステーション通信です
今回のご案内は
世田谷区保健センターで開催される
「福祉用具展示相談会」
のお知らせです
当社からは福祉車両3台を展示します
主催者の許可を得て掲載しています
日時 8月26日(土)
時間 10時~16時30分
場所 世田谷区保健センター(うめとぴあ)
福祉車両展示は中央ひろば(中庭)
世田谷区松原6-37‐10
主催者の許可を得て掲載しています
当社からの展示車両はこちら
ノア車いす仕様+
助手席リフトアップチルトシート付車
車いす仕様に加え助手席が左側へ
回転し更に座面が傾斜するので
乗降りの負担を軽減します
ヴォクシー車いす仕様車
車いすの方が運転されている方
と会話がしやすいレイアウトです
シエンタ車いす仕様車
すべての方に自由を。
マルチに使えるコンパクトな1台です
移動小型モビリティ
C⁺Walks(シーウォークエス)
「歩く」をアシストする、
トヨタのモビリティ
世田谷区保健センターの詳しくはこちら
府中の森ウェルキャブステーションの詳しくはこちら
福祉車両展示はうめとぴあ構内中庭です
皆様お誘い合わせの上お越しください

9ページ(全13ページ中)