NEWドリンクでリラックス☕
2023.11.11
こんにちは
日本橋店です🌸
NEWメニューのご案内です☆
今回は…
ルイボスティーをご用意いたしました!
ポリフェノールやミネラルが豊富
ノンカフェインで健康的なルイボスティーは
元々女性に人気が高いお茶ですが
こちらの「パインルイボスティー」
ほんのりパインの甘い香りでクセがなく
飲みやすいので😊
男性にも人気です!
香り高く後味はスッキリ
リラックス&リフレッシュに最適🍀
ホットでもアイスでも
美味しくお召し上がりいただけます!
お試しください♪
こういったドリンクメニューも
皆さまから頂戴した貴重なご意見をもとに
試行錯誤しております👍
よりよいお店にするため
ご来店の際にはぜひ
店舗アンケートにご協力お願いいたします!

ご入庫いただく際のお願いです🔧
2023.10.28
こんにちは
日本橋店です🌸
今回は整備について🔧
日本橋店はおかげさまで
毎日たくさんのお客様に
ご入庫いただいております🚙
ありがとうございます!
ご入庫いただくにあたり 皆さまに
ご確認いただきたいことがございます
【ご入庫全般】
☑ご予約お時間までにご来店をお願いいたします
お約束通りの時間にお引き渡しができなくなったり
他のお客様の作業時間にも影響いたします。
☑お車の状態によっては、当日に
追加作業が発生する場合がございます
点検の結果、部品交換等の追加作業が
必要になることがあります。
☑気になることやご用命がございましたら
事前にお知らせください
当日のご依頼は追加時間をいただく場合がございます。
また、部品の在庫状況・工場の予約状況等により
当日お受けできない事があります。
【車検ご入庫時】
車検は「法律」に基づいて実施いたします
お車の状態や書類の不足によっては実施いたしかねます
☑トランクや荷室のお荷物は事前におろして
ご入庫いただけますようお願いいたします
※車検時は空車状態であることが定められています。
また大切なお荷物の紛失・破損防止の観点から
店舗でのお荷物のお預かりはいたしかねます。
☑当店以外で装着された、車検に通るか不明なパーツ類については
事前にご相談ください
※タイヤ・ホイールの車体からのはみ出し
フロントガラスのステッカー等は
走行上の危険を伴うとともに車検を実施できません。
☑駐車違反金の支払い義務がある場合は
事前に納付をお願いいたします
※違反金を滞納した状態では
車検の手続きを行うことができません
☑法定費用は作業前にお預かりいたします
☑車検証・自賠責保険・納税証明書をお持ちください
※証明書類・法定費用がないと車検の手続きができず
検査に着工することができません。
☑車検には有効期限があります。お早めにご予約ください
※車検満了日1か月前からご入庫いただけます。
☑ホイール盗難防止用ロックナットをご使用の場合は
アダプターをお持ちください
※専用のアダプターがないとタイヤの取り外しができず
必要な点検・整備ができません。
ロックナットの参考写真です(向かって左)☝
ホイールにこのようなパーツがついている場合は
ご入庫時に専用アダプターを必ずお持ちください
当店サービススタッフは
お車の安心・安全な走行のために
たくさんの決まり事にそって
正しく作業を進めてまいります。
ご理解・ご協力いただけますよう
お願い申し上げます。

ハロウィン仕様に🎃
2023.10.13
こんにちは
日本橋店です🌸
10月といえば!
ハロウィン🎃
街の中も
色々なグッズや装飾で
華やかになってきましたね♪
日本橋店でも…
各所にハロウィンの
雰囲気をだしてみました♪
また当店では普段から
フルーツキャンディを
各お席にご用意しているのですが
今月は時期限定で
ハロウィンのお菓子が
こっそり隠れております…🍬
人気で
すぐにいなくなってしまうので💦
ぜひお早めに
見つけてあげてください👻
またお飲み物も
ジャスミン・梅昆布茶など☕
温かいものを追加しております!
あわせてお楽しみくださいませ♪

お子様から元気いただきました💌
2023.09.27
こんにちは
日本橋店です🌸
先日
かわいらしいお客様から👧
心のこもったプレゼントをいただきました!
お手紙と
ペーパークラフト♡
きっと大切にしているであろう
キラキラの
ハートのシールも可愛く貼ってくれて
本当に本当に
うれしかったです…✨
整備入庫の際
いつもお父様と一緒に来て下さる
年長さんの女の子。
お待ちの間、
上手にお絵描きや塗り絵をして
見せてくれるのです♡
なので今回も
ご来店を楽しみにしていたのですが、
まさか!
おうちで作ってきてくれるとは😭
「TMとうきょうさんへ」
の文字がたまらなくて…
スタッフ一同
ときめいてしまいます♡
売る、だけで終わらず
お客様のカーライフに寄り添って
長くお付き合いできることが
私どもの仕事のやりがいのひとつ✨
そのことを改めて感じる出来事でした。
にほんばしてんのみんなで
ちからをあわせて
これからもがんばるね!
ありがとう♡
※お客様から掲載許可いただいております

9ページ(全13ページ中)