コテの自動車日記 (パンク編)
2024.03.23
皆様 こんにちは
練馬土支田店です🌸
このブログをご覧いただき
誠にありがとう御座います🙇
皆様は日頃お車を快適にお乗りいただいているかと思います。
ご家族でお出掛けをしたり、お仕事で長距離を移動したり・・・🚙
しかし普段何気なくご利用いただいているお車にも突然襲い掛かる恐怖が・・・
そんなお車をお乗りいただいている際に良くある問題を
練馬土支田店のコテさんこと柳澤スタッフが解決してくれます☺
今回は待望の二回目⚡ タイヤパンク編です🚙💦
溶剤がタイヤの内部にいきわたる事でパンクの穴が塞がれます
いかがでしょうか?
車の中に入っているのは知っているけど
使われた事が無い方も多いのではないでしょうか?
イザという時にこのブログを参考にしてみてください。
あくまでも応急処置ですので
できるだけ早くタイヤの修理・交換をお願いします🙇
次回はパープルセーバーです!
コテさんこと柳澤スタッフを中心に
お車のお困り事を解決できるように
ご案内していきます
練馬土支田店
📞03-5393-3711
練馬土支田店HP⇒コチラ
ご試乗・新車・中古車・お車のメンテナンスは
お気軽にお問合せ下さいませ
【4月の定休日】
最後までお読みいただき
誠にありがとうございます🙇

PRIUSが淹れたお茶の味とは⁉
2024.02.23
皆様 こんにちは
練馬土支田店です
このブログをご覧いただき
誠にありがとうございます🙇
2月23・24日・25日の3連休
皆様はどのようにお過ごしでしたか?
練馬土支田店ではPHEV(プラグインハイブリッド)給電体験⚡
Electric Cafe をOPENしておりました
その様子をご覧くださいませ
まずはショールーム内にPRIUSのセッティング🚙
PRIUS PHEVはイベントの為に前日から満充電して準備万端
こんな感じで大丈夫❓
次は給電の設定と確認中です
ヴィークルパワーコネクターをセット
今回使用したケーブルはクルマ専用給電ケーブル👇
店頭販売中🌈
TZ クルマ専用給電ケーブル
安心給電キット
¥14,190(税込)
この長さなら車から自宅の中まで
引き込む事も出来るかもしれません
家の中で暖をとったり
お湯を沸かす
スマホ・タブレット・ノートPCの充電をする
炊飯器でご飯を炊く
ドライヤーを使う
ポットやレンジ
1500Wを越えなければ
さまざまな家電に使用可能です
■ブレーカー内蔵
■使用電流が見てわかるメーター付き
■充実コンセント内蔵 100Vコンセント:2口
■USBポート:2口(5V/1A)
■1500Wまで使えます
実際に電力を使い過ぎるとブザーが鳴り
教えてくれました♪
🍵お茶のセットは名古屋スタッフ☕
特別メニューでお迎えの準備です
IHクッキングヒーターでペットボトルを温め
電気ポットは呈茶用に準備
流石に同時使用は1500Wを超えてしまうので
イベントでは、お湯を沸かす時はIHを止め
それ以外の時はIHでお茶の保温をする
という使い方をしました
実際にお客様へ
『PRIUSで給電をしてお湯を沸かし呈茶をしております。』
とお話すると
へ~凄い♬
うわー面白い♬
本当にお湯沸かしてるんだ♬
本当に熱いんだね☕
PRIUSでお茶淹れられるんだ♬
などワクワクの感想を沢山いただき
PRIUSが淹れてくれたんだね♬
とお話されているのを聞くと
なんだかわたくし
PRIUSがとても愛おしく感じました🚙💖
実際の使用方法のご説明も含め
店舗スタッフも沢山のお客様との会話が弾み
楽しい会話が聞こえて来ました
いつもより賑わいを見せたショールーム
次回もあったらいいな~と考えております⚡
ご来店いただきましたお客様
誠ありがとうございました🙇
また次回のイベントは決まり次第
練馬土支田店HP⇒コチラか
このブログでご案内致します
ご試乗・新車・中古車・お車のメンテナンスなど
お気軽にお問合せ下さいませ
練馬土支田店📞03-5393-3711
最後までおよみいただき
誠にありがとうございます🙇

コテの自動車日記 (スマートキー編)
2024.02.18
皆様 こんにちは
練馬土支田店です🌸
このブログをご覧いただき
誠にありがとう御座います🙇
皆様は日頃お車を快適にお乗りいただいているかと思います。
ご家族でお出掛けをしたり、お仕事で長距離を移動したり…🚙
しかし普段何気なくご利用いただいているお車にも突然襲い掛かる恐怖が…😨
そんなお車をお乗りいただいている際に良くある問題を
練馬土支田店の͡コテさんこと柳澤スタッフが解決してくれます😃
今回はスマートキーでの問題編です🔓
※車種により鍵の形状が異なりますので、
鍵を引き抜くためのつまみの位置が変わっております。
※硬くて回りにくい事もありますので、力強く回して下さい。
いかがでしょうか?
鍵がスマートキーになっていくことで、とても便利に感じる反面、
覚えておかないと、突然の困り事にもなってしまいますよね?😓
いつでも思い出せるように何度も見直して覚えてください(笑)
今後もコテさんこと柳澤スタッフを中心に、お車の困り事を
解決出来るようにご案内していきます。💪
次回はタイヤパンク修理キットの使い方編です!!
練馬土支田店HP⇒コチラ
ご試乗・新車・中古車・お車のメンテナンスは
お気軽にお問合せ下さい
📞03-5393-3711

給電車の使い方を知ろう!!
2024.02.17
皆様 こんにちは
練馬土支田店です
このブログをご覧いただき
誠にありがとう御座います🙇
お客様大感謝祭 9Daysには
沢山のお客様にご来店いただき
ありがとうございました
🎁プレゼントが早々に無くなってしまい
大変申し訳御座いませんでした🙇
次回の大感謝祭も
どうぞお楽しみに
そして今回はとうとう念願だった
※イベント当日のプリウスPHEVのお色は変更される事があります
です
2月23日(金曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)
Electric Cafe(給電システムカフェ)をOpen🌈
災害・アウトドアでの給電車の利用法などなど
ご興味がある方や、今既に給電車にお乗りの方
『これから乗ってみたい。』とお考えの方
どなたでもご来店いただけるイベントです
給電システムで淹れたコーヒーやお茶を
実際に呈茶させていただきます
その他、災害グッズの展示・販売も御座います
皆様にリラックスしていただきながら
のんびりと開催します
店舗スタッフ一同
皆様のご来店を心よりお待ちしております🙇
練馬土支田店 ☎03-5393-3711
練馬土支田店HP⇒コチラ

1ページ(全8ページ中)