港区・荒川区・江戸川区職員を対象としたプリウスPHVの給電使用方法説明を行いました
2021.01.24

弊社は都内全域に外部給電が可能なプリウスPHVを70台配備しており、
災害時連携協定を締結した都内各行政には、災害時に貸し出しすることとしています。
この度、協定を締結した港区・荒川区・江戸川区の職員を対象に、
それぞれ港三田店・荒川店・江戸川西一之江店にて
動画とプリウスPHVの実車を使用して給電使用方法の説明を行いました。
区職員の皆さんはスタッフの説明に熱心に耳を傾けられていました。
〈港三田店で実施した様子〉


港区職員からは、
「活用する際のイメージがより具体的になった」
との感想をいただきました。
〈荒川店で実施した様子〉


荒川区職員より
「実車と映像の使用で理解を深めることができた」
「定期的に実車を使用した訓練を実施したい」
との感想をいただきました。
〈江戸川西一之江店で実施した様子〉


江戸川区職員からは
「操作が簡単で災害時に慌てずに対応できると感じた」
「あらゆる活用方法が考えられるのでよく検討してきたい」
との感想をいただきました。
今後もこの取り組みは続けて参ります。