「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に ペットボトルキャップ、古本・CD等の売却金を寄付
2021.06.14

当社は、グループ会社ならびに協力会社(※1)と共同で、
ペットボトルキャップ・古本・CD 等の売却金を
「認定NPO 法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)へ寄付しました。

当社および参加各社は、
JCV の活動趣旨「ワクチンで助かる小さな命を救いたい」に賛同し、
従業員の誰もが参加しやすい社会貢献活動のひとつとして
2009年からペットボトルキャップの回収を、
2014年から古本・CD 等の回収を開始しており、
当社では都内約230拠点に収集箱を設置しています。

〈回収したペットボトルキャップ〉

〈芝浦本社ビルに設置した古本・CD回収箱〉
2020年度の売却金はポリオワクチン3,260人分相当となり、
JCV を通じて、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの子どもたちの
ワクチン接種に貢献することができました。
2009年からの累計寄付金額は100万円を超え、
これまでに約5万人以上にワクチンを贈ったことになります。
また収集したペットボトルキャップの総量は約28トンとなり、
これをゴミとして焼却処分した場合に比べて
約80トン分のCO2を削減したことに相当します※2。
本来であればゴミとなるプラスチック製品をリサイクルして、
発展途上国の子どもたちの健康増進に役立てるという優れた活動で、
国際社会が取り組むSDGsのゴール3「 全ての人に健康と福祉を」達成にも貢献します。
当社は、今後もこの活動を通じて環境保護と人道支援に積極的に取り組み、SDGs達成に貢献して参ります。
※1 参加会社(50音順)
・トヨタ西東京カローラ株式会社
・トヨタモビリティサービス株式会社
・トヨタモビリティ東京株式会社
・トヨタメトロジック株式会社
※2 NPO 法人エコキャップ推進協会ホームページより引用・試算