玉川病院と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結しました
2022.01.08



2021年12月15日(水)、公益財団法人日産厚生会 玉川病院(和田 義明 院長)と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結しました。病院との同協定の締結は、当社初です。

左:当社 トヨタ第4エリア統括部 丸山部長 右:玉川病院 和田院長
当協定は、大規模災害時の電力不足に対し、給電車両貸与による医療・災害対応業務における電力確保を目的としています。
停電が発生、もしくはその可能性がある場合に、玉川病院に対して最寄りの瀬田店にある試乗車・社用車の給電機能付き車両1台を無償で貸与します。
締結式では、玉川病院の和田院長、当社トヨタ第4エリア丸山統括部長と協定書の取り交わしが行われました。和田院長より「今回の協定締結にとても感謝している。医療従事者のPHSや入院患者の携帯電話、給湯器などの電力確保に期待する」との謝辞をいただきました。
締結式の後、RAV4 PHVを用いた給電デモンストレーションを行い、玉川病院の皆様にも操作を体験していただきました。




当社は今後も、行政や災害時地域医療の基幹となる病院等と連携し、給電車両を活用して災害に強い持続可能なまちづくりを推進し、SDGs達成に貢献してまいります。