三鷹市との包括連携協定締結式・植樹式を開催しました
2022.11.02

10月26日(水)、三鷹市と当社との包括連携協定締結に伴い、締結式が執り行われました。
包括連携協定は、互いが緊密に連携しながら双方の資源を有効活用した活動を推進することによって官
民協働で地域の活性化を図ることを目的としています。
当社の自治体との包括連携協定は、江戸川区・中野区・世田谷区に続き、三鷹市が 4 例目です。
これまでに三鷹市とは、災害備蓄品の寄贈や防災イベント、災害時給電車両貸与協定締結などの取組みを通して連携を図っていました。
今後は、市民サービスの向上、良好なまちづくり及び市域の成長・発展を目指し、さらなる協働活動を行ってまいります。

< 感謝状を持つ河村市長(左)と佐藤社長(右) >
同日、三鷹中央防災公園にて植樹式も行われました。
こちらは包括連携協定 連携事項の「環境の保全に関すること」に該当します。
当社はSDGsの取組みの一環として、契約時にいただく注文書のペーパーレス化(電子署名・保存)によるコスト削減額を原資とした植栽活動を行っています。
この度、三鷹中央防災公園に樹木3本(リョウブ、オオモミジ、サンシュユ)、市民センター中庭にプランター10基を寄贈しました。

< 植樹式の様子(オオモミジ) >
当社は今後も自治体との連携や取組みを強化し、地域住民との絆づくりを行っていくとともに、SDGs目標達成に寄与する活動を積極的に行ってまいります。