【スポGOMI大会inみなと に参加しました!】
2023.12.11
トヨタモビリティ東京は港区に本社を構える企業としてmecc(みなと環境にやさしい事業者会議)に所属しております。
12月は新橋駅周辺で開催された、「スポGOMI大会」に参加しました。
スポGOMIは、決められたエリア内のゴミを拾い、その質と量をポイントに換算しチームで競います。
今秋に日本で世界大会が開催されるなど、“地球にやさしいスポーツ”として位置づけられています。

実はやってみると、とても楽しいです!
チームワークはもちろん、勘・体力・視力も必要になってきます。


当社からは、港区内7店舗のスタッフと本部員、合わせて15名が3チームに分かれて参戦。
イベント全体では、23チーム、計104名ほどが参加していました。
スポGOMI経験者は「この辺りにゴミが多いよ!」と先陣を切り、チームを引っ張っていました。
会場となった新橋駅周辺は、飲食店やビルが多く連ねる賑やかな町。
1時間という制限時間で目一杯、拾えるだけのゴミを集めました。
そしてなんと・・・当社「白金&レクサスチーム」が3位入賞!!
公園で拾った大量のタバコや、割れた植木鉢、シートなど8.8kgも集めました。すばらしい!

また驚くことに、参加した全チームが拾ったゴミの量は合計で約91.2kg。
驚愕の数字ですね。
楽しみながら街をきれいにする、そんな活動ができてスポーツをした後のように気持ちがスッキリしました。


