【最新機能】ディスプレイオーディオPlusってなに…⁉ ~~part①~~
2023.03.20
こんにちは!!カズトモです!!
桜の開花宣言もありすっかり暖かくなってきましたね(*´▽`*)
冬も終わり春を感じる季節になってまいりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
僕は趣味のスノーボードのシーズンが終わってしまうので寂しいような、
過ごしやすくなってうれしいような不思議な気持ちです('ω')ノ
さて、本日はトヨタの最新車種に標準装備されることが多くなってきたディスプレイオーディオPlusについて一体どんなことができるのかを、これから数回に分けて解説していこうと思います!!
まず、ディスプレイオーディオPlusとはいったいなんぞや…と思った方も多いはずです(;゚Д゚)
今までのディスプレイオーディオとは違い、次世代型のディスプレイオーディオとなっており今までのディスプレイオーディオから様々なアップデートがされているんです( `ー´)ノ
従来のディスプレイオーディオについてのブログ記事もアップしておりますのでよろしければ合わせてご覧ください(^^)/
★【実際どうなの⁉】ディスプレイオーディオのメリット・デメリット!★
★【簡単接続】ディスプレイオーディオのスマホ連携方法!!★
本題に戻ります!!(/・ω・)/
ディスプレイオーディオPlusの中でも大きく変わった点が、ナビ機能になります!!
コネクティッドナビというセンター通信型ナビと、進化した音声認識サービスがついた最新版ナビがお使いいただけます!
こちらは車両に搭載されている地図情報ではなく、センターから通信によって取得した新しい情報(地図・施設・交通情報)で目的地検索・ルート設定が可能です!
なんとスマホナビのように常に最新の情報でナビゲーションすることが可能なのです(゚Д゚;)
さらに、グルメサイトのスコアや駐車場の料金情報などの豊富な施設情報を見ることができます!
このコネクティッドナビは標準装備で、初度登録日から5年間は無料で使用することができます(^^♪
6年目以降は月額880円となっていますが、ディスプレイオーディオPlusの場合、このコネクティッドナビに加え、従来の車載ナビが搭載(※1)されております。5年間の無料期間が終了(※2)しても、車載ナビはそのままお使いいただけます(*‘ω‘ *)
※1:車載ナビはご購入のお車、グレードにより搭載されていない場合がございます。ご購入の際にはスタッフまでご確認ください。
※2:車載ナビのデータは、5年経過時のものが最新となり更新はされません。更新を希望される場合は、都度地図ソフトのご購入が必要です
↓こちらが地図画面です!最新の道情報や施設情報がアップデートされていくので使いやすい!!
↓こちらの最初の画面で右下にある🔍を押していただくと画面が遷移して…

↓こちらの画面になります!
↓そして、この画面上部の🔍マークを押すと…

↓このように50音が出て感覚的に施設名・住所・電話番号から自由に検索ができます!!

このようにより今の時代にあった最新のナビ機能を使用することができるディスプレイオーディオPlus!!
ぞくぞくと最新の車に搭載されてきておりますので新車ご購入の検討の際にはご参考いただけると幸いです(*‘ω‘ *)
part①はここまで!!
少しでもディスプレイオーディオPlusの魅力が伝わりましたでしょうか?
次回part②ではT-Connectを利用したコネクティッドメニューついての解説をしていこうと思います!!
また次回『ディスプレイオーディオPlusってなに…⁉』の更新を是非お楽しみにお待ちください( `ー´)ノ