あなたはマスク着用しますか、それとも外しますか❓
2023.02.27
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
令和5年2月10日
新型コロナウイルス感染症対策本部決定事項として
マスク着用の考え方の見直し等について
発表が有りニュース等で取り上げられていましたので
ご存知の方も多いかと思います。
見直しの概要は
・屋内では基本的に着用を推奨するを改め
行政が一律にルールとして求めるのではなく、
個人の主体的な選択を尊重し、
着用は個人の判断に委ねる事になります。
もし着用しないと決めた人に対し
着用するように強要などしないようにとされています。
(この逆の場合も当てはまります)
また次の様な場面では着用が効果的としています。
・医療機関受信及び訪問時
・高齢者施設等への訪問時
・通勤ラッシュ等の混雑した車内
・流行時に混雑した場所へ行く場合
運用開始時期は
3月13日から適用
学校等での適用は
4月1日から適用
と成っており
それまでは
今までの基本的な対策
「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」「三密の回避」
の励行お願いします。
当ステーションでは引き続き
皆様に安心してご利用頂けるよう
新型コロナウィルス感染症対策を
実施してまいります。
厚生労働省HP内マスクの着用についてをご覧ください
令和5年2月10日
新型コロナウイルス感染症対策本部決定事項として
マスク着用の考え方の見直し等について
発表が有りニュース等で取り上げられていましたので
ご存知の方も多いかと思います。
見直しの概要は
・屋内では基本的に着用を推奨するを改め
行政が一律にルールとして求めるのではなく、
個人の主体的な選択を尊重し、
着用は個人の判断に委ねる事になります。
もし着用しないと決めた人に対し
着用するように強要などしないようにとされています。
(この逆の場合も当てはまります)
また次の様な場面では着用が効果的としています。
・医療機関受信及び訪問時
・高齢者施設等への訪問時
・通勤ラッシュ等の混雑した車内
・流行時に混雑した場所へ行く場合
運用開始時期は
3月13日から適用
学校等での適用は
4月1日から適用
と成っており
それまでは
今までの基本的な対策
「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」「三密の回避」
の励行お願いします。
当ステーションでは引き続き
皆様に安心してご利用頂けるよう
新型コロナウィルス感染症対策を
実施してまいります。
厚生労働省HP内マスクの着用についてをご覧ください
江戸川中央ウェルキャブステーション
☎ 03-5678-1185
☎ 03-5678-1185