蒲田本町店 店舗紹介①
2023.05.17
蒲田本町店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
新体制となり1ヶ月が経過しました。
長く居るスタッフ達には“景色”となって
あまり気にしていない部分が
新しく来た人には気になることがあります。

このボタン 何? 多目的トイレの入口の壁にあるボタンです。
ある朝の杉本副店長のお言葉でした。
答えは
トイレの緊急ボタン発報時の解除ボタン
です。 どのように使うボタンなのでしょうか?
そこで、さっそく想定訓練をしました。

呼び出しボタンが押される!

トイレ外の警告灯が 点灯
事務所内の警報器から 警報音♪
すぐに現場へ急行し
「何かありましたか?
ドアを開けても、大丈夫ですか?」
のお声がけ。

間違って押したことではないことの
確認がとれたら
解錠&トイレ内で必要に応じた救助作業!
あれっ!?
どのタイミングで解除ボタンを押すんだ?(笑)
でも、押すと警報音が止まることは
ちゃんと確認がとれました。
蒲田本町店は皆さまの“安心安全のカーライフ”だけでなく、
店舗ご滞在時もゆっくりとお過ごしいただけるよう、
日々、知恵を絞っております。
ショールームレイアウト変更や
キッズコーナーの改装もただいま検討中です。
また、ご紹介しますね。
おクルマのご購入のこと、メンテナンスのこと、
カー用品や保険のこと…
担当スタッフ、または
蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで
いつでもお気軽にお問い合わせください。
蒲田本町店のHPは コチラから
ありがとうございます。
新体制となり1ヶ月が経過しました。
長く居るスタッフ達には“景色”となって
あまり気にしていない部分が
新しく来た人には気になることがあります。

このボタン 何? 多目的トイレの入口の壁にあるボタンです。
ある朝の杉本副店長のお言葉でした。
答えは
トイレの緊急ボタン発報時の解除ボタン
です。 どのように使うボタンなのでしょうか?
そこで、さっそく想定訓練をしました。

呼び出しボタンが押される!

トイレ外の警告灯が 点灯
事務所内の警報器から 警報音♪
すぐに現場へ急行し
「何かありましたか?
ドアを開けても、大丈夫ですか?」
のお声がけ。

間違って押したことではないことの
確認がとれたら
解錠&トイレ内で必要に応じた救助作業!
あれっ!?
どのタイミングで解除ボタンを押すんだ?(笑)
でも、押すと警報音が止まることは
ちゃんと確認がとれました。
蒲田本町店は皆さまの“安心安全のカーライフ”だけでなく、
店舗ご滞在時もゆっくりとお過ごしいただけるよう、
日々、知恵を絞っております。
ショールームレイアウト変更や
キッズコーナーの改装もただいま検討中です。
また、ご紹介しますね。
おクルマのご購入のこと、メンテナンスのこと、
カー用品や保険のこと…
担当スタッフ、または
蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで
いつでもお気軽にお問い合わせください。
蒲田本町店のHPは コチラから