蒲田本町店
住所
東京都大田区蒲田本町2−29−8
FAX
03-3735-7947
営業時間
10:00~18:00
※ 12:00~13:00は電話受付を休止させていただきます
定休日
火曜日および第1・第3月曜
※ 一部、特別営業日がございます。詳しくは営業日カレンダーをご確認ください
定休日
火曜日および第1・第3月曜
※ 一部、特別営業日がございます。詳しくは営業日カレンダーをご確認ください
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- 自動洗車機
- AED
- 子供110番
- 災害帰宅支援
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- キッズコーナー
- クルマ買取
- レンタカー
- G-Station(普通充電)【稼働時間 10:00-17:00】
京浜急行本線「京急蒲田」駅より徒歩10分
迂回ルートのご案内
大井・羽田・久が原方面からお越しのお客様へ
左折入庫いただくための迂回ルートをご案内いたします。
1.第一京浜側道へIN、テクノポートかまた手前を左折
2.東京計器株式会社を右折
3.東京蒲田医療センター前の交差点を右折
4.「蒲田消防署前」交差点を右折
ご来店お待ちしております。
営業日カレンダー
店舗からのメッセージ
店舗ブログ
蒲田本町店
皆様こんにちは。 トヨタモビリティ東京(株)蒲田本町店です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 さて今回のブログは トヨタの今年最大の注目株!! トヨタが作った渾身の電気自動車⚡⚡⚡ 【 bZ4X 】が蒲田本町店に到着しました!! えっ!?読めない?なんていうクルマ?ですって!? もう一度言いますよ! b Z 4 X ビーズィーフォーエックス です。 bZ=Beyond Zero。Zeroを超えた価値の創出を目指す、という意味がこめられています。 4:ボディサイズとしてミディアムセグメントを示しています。 X:ボディタイプとしてSUVを示しています。 皆様に電気自動車を身近に感じてこんなにいいものなのか! と感じて頂きたいのでポイントを5つご紹介します。 1、人に寄り添う先進性 2、気持ちと直結する加速性能 3、上質な乗り心地と操縦安定性 4、会話も弾む静かな車内 5、綿密な制御によるオフロード性能 以上をぜひご試乗にてご体感ください🚙=333 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🌎 ※土日は大変込み合いますので事前にお問合せください。 試乗車デモで他店舗等で使用している場合がございますので 事前にお問合せ下さいますようお願い申し上げます。
蒲田本町店
こんにちは! トヨタモビリティ東京株式会社 蒲田本町店 です。 皆様いかがお過ごしでしょうか 急に寒くなってきましたので🍂~ くれぐれも体調にお気をつけくださいませ🍂☃🍂 さて今回のご案内は先日 新型【電気自動車】bZ4X が発表となりました。 皆様 電気自動車🔌と聞くと 未来の乗り物? 充電⚡はどうやるの? 知り合いが乗っているよ!等 様々な反応があると思うのですが まだまだ未知部分ありますよね!? 様々な疑問をお持ちだと思いますが 蒲田本町店スタッフは 日々、電気自動車🔌やPHEV⚡、ハイブリッドカー🚙🌎について 勉強して熟知しておりますので疑問等ありましたら お気軽にお尋ねください。 皆様のご来店お待ちしております♪ ***お昼休みのご案内*** 11月10日(月曜日)より 誠に勝手ながら お昼時間 12:00~13:00 は アンサーホン対応となります。 誠に恐れ入りますがご理解のほどお願いいたします。
蒲田本町店
蒲田本町店のブログをご覧いただき ありがとうございます! ショールームを着々と ハロウィン仕様にしております。 秋です! 秋の全国交通安全運動です! 日暮れが早くなってきております。 早めのライト点灯をお願いいたします。 ◆◇◆10月の定休日◆◇◆ 第1・3月曜日 6日, 20日 毎週火曜日 7日, 14日, 21日, 28日 なお、緊急な事故・故障でサポートが 必要な場合は、オペレーターが対応いたします。 蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで ご連絡ください。 ※ 内容により翌営業日の対応となります。 タイヤ交換の季節が近づいています。 今年こそ オールシーズンタイヤ は いかがでしょうか? ご相談は 蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで。 スタッフ総員で全力サポートいたします! 店舗HPに戻る コチラから
蒲田本町店
蒲田本町店のブログをご覧いただき ありがとうございます! 今日は“警告灯”について。 メーターパネルには色々な警告灯や 表示灯が点灯します。 これらの記号や色は、実は 国際規格(ISO)で決めれれていて、 トヨタ車をはじめとする国産車、 そして、輸入車も同じものが 使われています。 まず初めに、エンジン始動時に 全ての警告灯・表示灯が点灯する。 これは 正常 です。 逆に、全てが点灯しない、 時間が経過しても消灯しないは 警告灯・表示灯自体の問題の可能性があるので、 ご相談ください。 そして、色です。 赤色=危険 黄色=注意 緑色=安全 赤色が点灯した場合は、安全な場所に停車し、 すぐに自動車販売店やロードサービスへ相談。 黄色が点灯した場合は、緊急停車する程ではないものの、 すみやかに点検が必要です。 記号にはたくさんの種類があります。 シートベルト非装着警告灯などの、 基本操作に関するもの。 エンジン警告灯などの、 緊急性はあまり高くないが、 早めの点検をおススメする黄色の警告灯。 魔法のランプのようなマーク 赤い油圧警告灯などの、 緊急性の高い警告灯。 これらのマークの説明や対処法について、 トヨタモビリティ東京HP内の GOOD CAR LIFE のページで 詳しく説明をしております。 GOOD CAR LIFE のページでは、 おクルマのお役立ち知識だけでなく、 おススメ観光スポットなども 紹介しております。 ぜひ、一度ご覧ください♥ おクルマのご購入、メンテナンスのご相談は 蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで ご連絡ください。 スタッフ総員で全力サポートいたします! GOOD CAR LIFEページ コチラから 店舗HPに戻る コチラから
試乗車検索
ご予約はお申込み日より6日以降先となります。お申込み内容によりご要望に沿えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。










蒲田本町店のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

