火災訓練を実施しました!
2023.11.13
蒲田本町店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
11月9日から15日まで
秋の火災予防運動 です。
不在時の知らぬ間に家が燃える
電気火災
例えば…
タンスに隠れたコンセントに積もったホコリが
原因で火事になることがあるそうです。
定期的に、チェックやお掃除が必要ですね。
蒲田本町店では
火災訓練 を行ないました。

給湯室から火が出ました。
第一発見者の山田スタッフの
「火事だ!」の声で訓練開始です。

初期消火班が消火器で消火します。
消火器の場所は6月のスマイル活動の
消火器クエストで確認済み。
使い方も9月の防災体験イベントで
体験済みなので、
みんなバッチリです!

誘導班が安全確認をしつつ
みんなに避難を指示!避難開始です。

一時避難場所は蒲田本町二丁目公園
店長、サービスマネージャーが点呼。
全員の無事避難が確認できました。
これで万一の場合も、
落ち着いて行動できると思います。
お隣りの消防署からいただいた
お持ち帰りいただける、
防災関連の資料のご用意がございます。
蒲田本町店へ是非、ご来店ください。
新車だけでなく、トヨタ認定中古車 の
お取り扱いもございます。
担当スタッフ、または、
蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております♪
消火器クエストの様子は コチラから
防災体験イベントの様子は コチラから
蒲田本町HPに戻る場合ば コチラから
ありがとうございます。
11月9日から15日まで
秋の火災予防運動 です。
不在時の知らぬ間に家が燃える
電気火災
例えば…
タンスに隠れたコンセントに積もったホコリが
原因で火事になることがあるそうです。
定期的に、チェックやお掃除が必要ですね。
蒲田本町店では
火災訓練 を行ないました。

給湯室から火が出ました。
第一発見者の山田スタッフの
「火事だ!」の声で訓練開始です。

初期消火班が消火器で消火します。
消火器の場所は6月のスマイル活動の
消火器クエストで確認済み。
使い方も9月の防災体験イベントで
体験済みなので、
みんなバッチリです!

誘導班が安全確認をしつつ
みんなに避難を指示!避難開始です。

一時避難場所は蒲田本町二丁目公園
店長、サービスマネージャーが点呼。
全員の無事避難が確認できました。
これで万一の場合も、
落ち着いて行動できると思います。
お隣りの消防署からいただいた
お持ち帰りいただける、
防災関連の資料のご用意がございます。
蒲田本町店へ是非、ご来店ください。
新車だけでなく、トヨタ認定中古車 の
お取り扱いもございます。
担当スタッフ、または、
蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております♪
消火器クエストの様子は コチラから
防災体験イベントの様子は コチラから
蒲田本町HPに戻る場合ば コチラから