タイヤ交換後は“増し締め”を!
2024.01.17
蒲田本町店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
2024年は少しずつこのブログで
皆様の安心安全のカーライフ♪のための
お役立ち情報 を
紹介してまいりたいと思います。
第1弾は
タイヤ交換後の増し締めの必要性
についてです。
トヨタ社外アルミホイールのうち、
テーパーナットタイプは
タイヤを交換したのち、
50~100Km走行を目安に
増し締め作業 が必要となります。

これは、タイヤ交換後
走行によりナットとホイールの接合面が馴染み
締め付け力が低下するため、
再度ホイールナットを締め付け、
緩みが発生していないか確認する作業です。
ナットの緩みは最悪の場合
タイヤ脱落の原因となります。
なお、トヨタモビリティ東京で
タイヤ交換をされた場合、
ご依頼ただければ
無料で点検を致します。
タイヤ交換後100km走行目安で、
ぜひご利用ください。
安心・安全のため
点検実施をお願いします!
この件についてもっと詳しく知りたい、
クルマの購入を検討している、
何かございましたら、担当スタッフ、
蒲田本町店(電話:03-3735-94346)まで
お気軽にお問い合わせください。
店舗HPに戻る場合 コチラから
ありがとうございます。
2024年は少しずつこのブログで
皆様の安心安全のカーライフ♪のための
お役立ち情報 を
紹介してまいりたいと思います。
第1弾は
タイヤ交換後の増し締めの必要性
についてです。
トヨタ社外アルミホイールのうち、
テーパーナットタイプは
タイヤを交換したのち、
50~100Km走行を目安に
増し締め作業 が必要となります。

これは、タイヤ交換後
走行によりナットとホイールの接合面が馴染み
締め付け力が低下するため、
再度ホイールナットを締め付け、
緩みが発生していないか確認する作業です。
ナットの緩みは最悪の場合
タイヤ脱落の原因となります。
なお、トヨタモビリティ東京で
タイヤ交換をされた場合、
ご依頼ただければ
無料で点検を致します。
タイヤ交換後100km走行目安で、
ぜひご利用ください。
安心・安全のため
点検実施をお願いします!
この件についてもっと詳しく知りたい、
クルマの購入を検討している、
何かございましたら、担当スタッフ、
蒲田本町店(電話:03-3735-94346)まで
お気軽にお問い合わせください。
店舗HPに戻る場合 コチラから